拓跋紹
経歴編集
道武帝と賀夫人(献明賀皇后の妹)のあいだの子として生まれた。403年、清河王に封ぜられた。拓跋紹は素行が悪く、教誨に従わず、遊里や巷間で遊び歩き、道行く人から物を奪い、犬や豚に弓を射かけるなど、ふざけまわっていた。409年10月、道武帝が怒って賀夫人を譴責し、賀夫人を宮殿に幽閉し、殺してしまおうとした。賀夫人がひそかに拓跋紹の助けを求めると、拓跋紹は夜中に部下と宦官数人を引き連れて、宮中に侵入して道武帝を殺害した。翌日、宮殿の門は日中になっても開かれなかった。拓跋紹は詔と称して百官を召集し、西宮端門の前に北面して立ち、「公らは誰に従わんと欲するか」と訊ねた。王公たちは驚いて答える者もなかったが、しばらくして南平公長孫嵩が「王に従わん」と答えた。群臣たちは事情に不審を抱き、まず肥如侯賀泥が安陽城の北で起兵し、旧賀蘭部の人々がそのもとに集まった。そのほかの旧部族も族人を集めはじめた。
ときに拓跋紹の兄の拓跋嗣は宮廷の外にいたが、異変を聞くと山中に潜伏し、北新侯安同と連絡を取って、人々を集めた。拓跋嗣が平城の西に進軍すると、衛士が拓跋紹を捕らえて送ってきた。拓跋紹と母の賀夫人は死を賜り、内応した宦官や宮人たち十数人も殺害された。
伝記資料編集
拓跋部 | 1(成帝) 拓跋毛 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13(献帝) 拓跋鄰 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
14(聖武帝) 拓跋詰汾 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
禿髪部1禿髪匹孤 | 15(神元帝) 拓跋力微 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(南涼) | 16(文帝) 拓跋沙漠汗 | 17(章帝) 拓跋悉鹿 | 18(平帝) 拓跋綽 | 東部(昭帝) 拓跋禄官 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中部(桓帝) 拓跋猗㐌 | 19(思帝) 拓跋弗 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
代 | 1(穆帝) 拓跋猗盧 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2拓跋普根 | 5(恵帝) 拓跋賀傉 | 6,8(煬帝) 拓跋紇那 | 拓跋六脩 | 4(平文帝) 拓跋鬱律 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3拓跋氏 (諱不明) | 7,9(烈帝) 拓跋翳槐 | 10(昭成帝) 拓跋什翼犍 | 拓跋孤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
拓跋寔君 | 追(献明帝) 拓跋寔 | 拓跋窟咄 | 拓跋斤 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北魏 | 1道武帝 拓跋珪 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2明元帝 拓跋嗣 | 清河王 拓跋紹 | 陽平王 拓跋煕 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3太武帝 拓跋燾 | 淮南靖王 拓跋他 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
追景穆帝 拓跋晃 | 東平王 拓跋翰 | 4南安王 拓跋余 | 元鍾葵 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5文成帝 拓跋濬 | 南安王 拓跋楨 | 僭元法僧 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6献文帝 拓跋弘 | 章武王 元彬 | 扶風王 元怡 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7孝文帝 元宏 | 追先帝 元羽 | 北海王 元詳 | 追文穆帝 元勰 | 章武王 元融 | 11東海王 元曄 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
廃太子 元恂 | 12節閔帝 元恭 | 僭北海王 元顥 | 追孝宣帝 元劭 | 10孝荘帝 元子攸 | 13安定王 元朗 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8宣武帝 元恪 | 僭/追文景帝 元愉 | 清河王 元懌 | 追武穆帝 元懐 | 僭汝南王 元悦 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9孝明帝 元詡 | 臨洮王 元宝暉 | 西1文帝 元宝炬 | 清河王 元亶 | 14孝武帝 元脩 | 馮翊公主 元氏 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
僭孝明帝女児 元氏 | 僭幼主 元釗 | 西2廃帝 元欽 | 西3恭帝 拓跋廓 | 東1孝静帝 元善見 | 北周1孝閔帝 宇文覚 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||