支配階級

社会を支配する階級

支配階級(しはいかいきゅう)とは、社会学用語の一つ。これは社会において勢力を持っており、このことから社会を支配することとなる階級のことを言う。このような階級になるのは政治経済においてを持っているためである。統治階級特権階級とも言う。

共産党宣言によれば、ある時代に支配的となっている思想というのは、常にその時代の支配階級によって持たれている思想に過ぎないとのこと[1]。共産党宣言の理想ではプロレタリアート民主主義の社会において政治的に勝つことで支配階級に就き、ブルジョアジーから一切の資本を奪い取り、支配階級であるプロレタリアートの所有物として生産力の向上を目指すのであるが、これは国家の所有物を活用することで国力を向上させるということでもあった[2]

関連項目 編集

脚注 編集

  1. ^ 中井政喜「茅盾<沈雁冰> と「牯嶺から東京へ」に関するノート(四) - 革命文学論争覚え書 (11) -」『言語文化論集』第24巻第2号、2003年3月、149-167頁、doi:10.18999/stulc.24.2.149hdl:2237/8001 
  2. ^ 福田豊「社会主義経済学とペレストロイカ」『社会労働研究』第36巻第1号、法政大学社会学部学会、1989年7月、103-140頁、doi:10.15002/00006561hdl:10114/5702ISSN 02874210NAID 110000184435 

外部リンク 編集