教育虐待

子の人権を無視して勉学や習い事などの教養を社会通念上許される範疇を逸脱して無理強いさせる行為

教育虐待(きょういくぎゃくたい)とは、児童虐待の一種で「教育熱心な親や教師などが過度な期待を子どもに負わせ、思うとおりの結果が出ないと厳しく叱責すること」を指す[1]子供の人権を無視して勉学や習い事などを社会通念上許される範疇を逸脱して無理強いさせる行為である。

概要

編集

2011年の「日本子ども虐待防止学会」において武蔵大学武田信子教授が「子供の受忍限度を超えて勉強させるのは教育虐待にあたる」と発表した[2]。元々は受験勉強など、勉強(学問)を指していたが、近年では行き過ぎた習い事全般も含めるようになった。親から日々暴力と叱責による勉強の強要が行われ、受験失敗を契機とした折檻などがあり、成人しても深刻なトラウマを残し社会適合できない場合がある[3]

「教育虐待」という用語は2010年代以降に使われるようになったものだが、戦後高度経済成長終了後に教育が普及し、学歴社会が到来して受験戦争が始まった時代から、教育熱心すぎる親や教師が子供を追い込むことは行われていた。そうした親は教育ママなどと呼ばれてきたが、実際にはむしろ父親や両親ともに教育虐待を行う場合が多い(後述の事件も参照)。

学歴で経済的・社会的地位の高い両親の元で起きることが多い[4]。逆に、低学歴の親がその劣等感(学歴コンプレックス)から、子供に対して過酷な勉強や習い事、受験競争に駆り立てる場合もある。いわゆる「お受験」と呼ばれる受験戦争の低年齢化に伴い、1980年代大学受験から小学校・幼稚園受験まで競争の低年齢化が進んでいる。

親が「子供の未来のため」や「良かれと思って」などと自己主張を交えて自らの行為を一方的に正当化させるケースが大半を占めるが、これは親が子に過剰な期待をしたり、親自身が持つコンプレックスを払拭させる狙いがあるためと推測される[5]

教育虐待の結果、児童に複雑性PTSDなどの深刻なトラウマを残すことがある[6]。極端なケースでは殺人事件に発展することもあり、親に子供が殺されたり、逆に親や祖父母が子供に殺される場合もある。

2016年8月には、有名大学を卒業しトラック運転手だった父親による、中学受験を控えていたが成績が上がらなかった小学校六年生の長男への刺殺事件(名古屋小6受験殺人事件)という教育虐待が発生している[7]

また、2018年1月には、実母から医者になることを強要され身体的虐待や精神的な支配を長期間され、9浪人を余儀なくされた娘が母を殺し逮捕された事件が起こっている[8]

事件

編集

子供が死亡した事件

編集

親が死亡した事件

編集

その他

編集
  • 奈良自宅放火母子3人殺人事件2006年)- 父親の指導を苦にした16歳の少年が自宅に放火し、母子3人が死亡した事件。
  • 2025年5月、メトロ南北線の東大前駅で、男(43)が大学生を刃物で切りつけた。男は教育虐待のせいで不登校になり、教育虐待を知らしめるため東大が駅名に入った場所で犯行に及んだことを自供している[9][10]

参考文献

編集
  • 橘ジュン『最下層女子校生〜無関心社会の罪』小学館新書、2016年

脚注

編集
  1. ^ 橘ジュン『最下層女子校生〜無関心社会の罪』小学館新書、2016年、p.41
  2. ^ 「教育虐待」親に強制された習い事で優勝したけど、思い出したくもない…その背景は?”. 弁護士ドットコム (2017年9月10日). 2018年8月21日閲覧。
  3. ^ 森健 (2024年2月7日). “水風呂に頭入れられ... 受験強制され失敗... 親に植え付けられた恐怖と劣等感 教育虐待で歪んだ人生 #こどもをまもる”. サストモ. 2025年6月3日閲覧。
  4. ^ 『教育 第57巻 第738〜743号』p.81、国土社、2007年
  5. ^ 子どもへの期待 なぜ虐待に?”. 日本放送協会 (2017年12月20日). 2018年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年8月20日閲覧。
  6. ^ “教育虐待” その教育は誰のため?”. 日本放送協会 (2024年3月13日). 2024年3月27日閲覧。
  7. ^ “「刺すって言ったはず」刃物を突きつける音声も…有名中学受験めぐり小6息子殺害の父親初公判”. fnn. (2019年6月21日). https://web.archive.org/web/20190720021336/https://www.fnn.jp/posts/00046912HDK/201906211926_livenewsit_HDK 2019年7月20日閲覧。 
  8. ^ 母という呪縛 娘という牢獄 2022年出版 斉藤彩 著 講談社
  9. ^ 「母から金もらえず」容疑者供述、東大前駅刺傷事件 背景に困窮か”. 朝日新聞 (2025年5月18日). 2025年6月3日閲覧。
  10. ^ 「罪犯すこと世間に示す」駅名から教育虐待連想と供述 東大前駅刺傷”. 朝日新聞 (2025年5月9日). 2025年6月3日閲覧。

関連項目

編集

外部リンク

編集