新庄村
日本の岡山県真庭郡の村
新庄村(しんじょうそん)は、岡山県の北西部に位置し鳥取県と境を接する村である。真庭郡に属す。岡山県内では英田郡西粟倉村と共に2つある村の1つで、また人口は県内の自治体中では最小。昔は出雲街道の本陣・宿場町として栄えた。日本で最も美しい村連合加盟自治体で、豪雪地帯でもある。
しんじょうそん 新庄村 | |||
---|---|---|---|
![]() 出雲街道新庄宿 | |||
| |||
国 |
![]() | ||
地方 |
中国地方、山陽地方 中国・四国地方 | ||
都道府県 | 岡山県 | ||
郡 | 真庭郡 | ||
市町村コード | 33586-0 | ||
法人番号 |
2000020335860 ![]() | ||
面積 |
67.11km2 | ||
総人口 |
805人 [編集] (推計人口、2021年3月1日) | ||
人口密度 | 12人/km2 | ||
隣接自治体 |
新見市、真庭市 鳥取県:日野郡日野町、江府町 | ||
村の木 | スギ | ||
村の花 | サクラ | ||
新庄村役場 | |||
村長 | 小倉博俊 | ||
所在地 |
〒717-0201 岡山県真庭郡新庄村2008-1 北緯35度10分45.8秒東経133度34分4.2秒 | ||
外部リンク | 新庄村 | ||
ウィキプロジェクト |
地理編集
中国山地に位置し大半が山林であり、村役場のある中心地は新庄川の盆地となっている。森林セラピー基地に認定されている。
隣接している自治体編集
人口編集
新庄村と全国の年齢別人口分布(2005年) | 新庄村の年齢・男女別人口分布(2005年) |
■紫色 ― 新庄村
■緑色 ― 日本全国 |
■青色 ― 男性
■赤色 ― 女性 |
新庄村(に相当する地域)の人口の推移 | |
総務省統計局 国勢調査より |
歴史編集
新庄村は1889年(明治22年)の町村制施行以来、合併が一切行われていない自治体である。真庭郡内の他の町村は全て合併し2005年3月31日に真庭市となったが、新庄村は単独で存続することを選択した。
沿革編集
大字編集
新庄村に大字は設定されていない。
行政編集
経済編集
産業編集
姉妹都市・提携都市編集
国内編集
- 提携都市
- その他
- 日本で最も美しい村連合
- 美しい村づくり、ロゴマークの活用、サポーター会員制度、イベントの開催、広報活動を行っている地方自治体や地域の連合体に参加している。
地域編集
教育編集
- 新庄村立新庄小学校
- 新庄村立新庄中学校
交通編集
鉄道路線編集
なし
路線バス編集
道路編集
一般国道
- 村内を走る一般国道:国道181号
県道
- 村内を走る県道:岡山県道58号北房川上線
道の駅
名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事編集
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ 新庄剛志選手の黄金バット(山形県新庄市 新庄話題鍋)2015年8月1日閲覧。
- ^ 『新庄剛志PART2 (ベースボールアルバムNO.116)』(ベースボール・マガジン社 1993年8月)
- ^ 夫人同伴で入団した銀行員 ― 猛虎人国記.スポニチ Sponichi Annex 野球 猛虎人国記.2016年4月22日閲覧。
- ^ “がいせん桜まつり | 岡山県北の生活情報 アットタウンWEBマガジン” (日本語). 2019年3月28日閲覧。