日本 > 愛知県 > 岡崎市 > 昭和町

昭和町(しょうわちょう)は、愛知県岡崎市の町名。22の小字が設置されている。

昭和町
西岡崎駅
昭和町の位置(愛知県内)
昭和町
昭和町
昭和町の位置
北緯34度58分44.84秒 東経137度6分45.97秒 / 北緯34.9791222度 東経137.1127694度 / 34.9791222; 137.1127694
日本の旗 日本
都道府県 愛知県
市町村 岡崎市
地区 矢作地区
町名制定[1] 1966年(昭和41年)11月1日
人口
2021年令和3年)11月1日現在)[2]
 • 合計 1,156人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
444-0938[3]
市外局番 0564(岡崎MA[4]
ナンバープレート 岡崎

地理 編集

岡崎市西部に位置し、西は安城市上条町、南は島坂町、北は大和町新堀町に接する。

小字 編集

  • 大畑西(おおばたにし)
  • 落合(おちあい)
  • 角田(かくだ)
  • 上川田(かみかわだ)
  • 川田(かわだ)
  • 河原(かわはら)
  • 観音(かんのん)
  • 北浦(きたうら)
  • 木舟(きふね)
  • 下川田(しもかわだ)
  • 神郷(じんごう)
  • 高畑(たかばた)
  • 竹橋(たけばし)
  • 坪田(つぼた)
  • 天神(てんじん)
  • 中屋敷(なかやしき)
  • 狭間(はさま)
  • 花ノ木(はなのき)
  • 棒田(ぼうだ)
  • 堀上(ほりあげ)
  • 薬師(やくし)
  • 用土(ようど)

世帯数と人口 編集

2021年(令和3年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]

町丁 世帯数 人口
昭和町 551世帯 1,156人

学区 編集

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[7]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校普通科
全域 岡崎市立矢作南小学校 岡崎市立矢作中学校 三河学区

歴史 編集

碧海郡館出村・池端村・小望村を前身とする。

沿革 編集

館出町 編集

池端町 編集

  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行・合併に伴い、碧海郡中郷村大字池端となる[8]
  • 1906年(明治39年)5月1日 - 合併に伴い、矢作町大字池端となる[1]
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 岡崎市へ編入し、同市池端町となる[1]

小望町 編集

  • 1889年(明治22年)10月1日 - 町村制施行・合併に伴い、碧海郡中郷村大字小望となる[8]
  • 1906年(明治39年)5月1日 - 合併に伴い、矢作町大字小望となる[1]
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 岡崎市へ編入し、同市小望町となる[1]

昭和町 編集

  • 1966年(昭和41年)11月1日 - 館出町・池端町・小望町が合併し、昭和町が成立[1]

施設 編集

  • 岡崎中日ハウジングセンター
  • 東レモノフィラメント岡崎工場
  • 宝乗寺

交通 編集

鉄道 編集

道路 編集

その他 編集

日本郵便 編集

脚注 編集

  1. ^ a b c d e f g h 新編岡崎市史編さん委員会 1993, p. 649.
  2. ^ a b 支所・町別人口・世帯集計表(各月1日現在)” (XLS). 岡崎市(統計ポータルサイト) (2021年11月1日). 2021年11月22日閲覧。
  3. ^ a b 愛知県岡崎市の郵便番号一覧”. 日本郵便. 2021年11月22日閲覧。
  4. ^ 市外局番の一覧”. 総務省. 2019年5月19日閲覧。
  5. ^ 愛知県岡崎市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年5月19日閲覧。
  6. ^ 岡崎市立小中学校通学区域”. 岡崎市 (2018年6月9日). 2021年8月22日閲覧。
  7. ^ 平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
  8. ^ a b c 新編岡崎市史編さん委員会 1993, p. 648.
  9. ^ 郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年5月18日閲覧。

参考文献 編集

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5 
  • 新編岡崎市史編さん委員会 編『新編岡崎市史 総集編 20』1993年。 

関連項目 編集