月桂冠 (企業)

日本の酒造メーカー

月桂冠株式会社(げっけいかん)は、日本酒造メーカー、および同社が製造する日本酒の銘柄である。日本酒を中心に各種の酒類を製造する。勝利と栄光を意味する月桂冠を由来として名付けられた。本社及び工場は京都府京都市伏見区に所在する。

月桂冠株式会社
GEKKEIKAN SAKE CO.,LTD.

1993年に竣工した新本社
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
612-8660
京都府京都市伏見区南浜町247番地
設立 1927年昭和2年)5月15日
(株式会社大倉恒吉商店)(創業:1637年寛永14年))
業種 食料品
法人番号 2130001000050 ウィキデータを編集
事業内容 清酒、リキュール類の製造販売、ビール、ワインの輸入販売
代表者 代表取締役社長 大倉治彦
資本金 4億9680万円
売上高 170億円(2023年度)
純利益 18億6,300万円
(2024年3月期)[1]
純資産 363億200万円
(2024年3月期)[1]
総資産 528億5,800万円
(2024年3月期)[1]
従業員数 344名(2024年4月1日現在)
関係する人物 大倉恒吉(11代目当主)
大倉治一(12代目当主)
大倉敬一(13代目当主)
大倉弘(元相談役)
檜原恒一郎(元副社長)
和田義為(大倉恒吉商店取締役)
濱崎秀(大倉恒吉商店元取締役)
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

概要

編集

明治時代以降急速に全国展開し、灘の白鶴酒造とともに日本最大の酒造メーカーとなった。戦後は、業界に先駆けて一年を通して醸造可能な「四季醸造蔵」を建設し、大量の酒を供給することに成功した。「For Your Lifestyle Taste うるおいをあなたと」を企業コンセプト、「健をめざし 酒を科学して 快を創る」を基本理念とする。

近年は本業の日本酒製造のほか、焼酎の製造と販売、ビールワイン、食品などの販売、日本酒を利用した化粧品入浴剤などの販売、医薬品開発なども手掛ける。近年は稲わら原料のバイオエタノール製造特許、花王と共同研究で菌による染毛特許をそれぞれ取得するなど、清酒製造で培ったバイオ技術も応用する。

2014年4月に「冷凍鍋焼きうどん」のキンレイ(旧法人)から食品事業を会社分割により譲受し、新法人「キンレイ」を設立するなど新事業も手掛ける。

特徴

編集
 
月桂冠の酒樽の一例

他業界に比べて創業が古い日本酒業界で月桂冠は特に古く、1637年に創業する。1867年鳥羽・伏見の戦いで酒蔵などが被害を受けるが、本宅は被害を被らずに廃業を免れる。明治時代以降に全国的な清酒メーカーとして発展した。

数十年以上日本酒メーカーとして首位を誇ったが、2002年白鶴酒造に抜かれた。

京都の名門企業で、伝統企業の国際組織「エノキアン協会[注 1]に加盟している。協会入会は「創業200年以上の歴史」「同族経営」「業績良好」が条件で、日本から月桂冠、法師虎屋岡谷鋼機赤福)が入会を認められた。

非上場株式会社で、社長は代々大倉家から選任し、堅実経営で知られる。

ブランドロゴは月桂樹の葉を環状にしたものを用いていたが、近年は月桂樹の葉を近代的に改良している。1970年代は「お酒の王様・月桂冠」、1980年代は「日本の酒・月桂冠」のジングルを用いた。特徴的な商品名の筆文字は、「明治の三筆」書家日下部鳴鶴による。

業界に先駆け、「月桂冠総合研究所」を設立し、四季醸造蔵を建設するなど、科学技術で大量醸造を可能として近代化を進めた。一部で杜氏を中心とした伝統的醸造も現在も手掛ける。常勤の杜氏は1人で、大量醸造で競争力のある製品を製造する。全国新酒鑑評会モンドセレクションでたびたび金賞を得る。

Jリーグ京都サンガF.C.のオフィシャルスポンサーで、近年は企業メセナとして月桂冠大倉記念館で酒造りに関する文化財等を公開している。

はやくからアメリカ合衆国へ進出し、現在は米国内市場で25%を占め、韓国や中国でも販売する。

自社単独で厚生年金基金を保有する数少ない企業で、非上場のために退職給付会計などの影響が軽微なことが基金存続の理由と思われる。京都府下で他に厚生年金基金を保有する企業は、株式会社イシダのみである。

沿革

編集
 
月桂冠大倉記念館(左)、大倉家本宅(中央)、月桂冠旧本社(右)
  • 1637年寛永14年)- 大倉治右衛門により酒屋「笠置屋」として創業し、「玉泉(たまのいずみ)」の銘柄で酒を発売する。屋号は、創業者出身地である現在の京都府相楽郡笠置町から採った。
  • 1905年明治38年)- 11代目の大倉恒吉が月桂冠を銘柄名として採用する。
  • 1910年(明治43年)- 駅でコップ付の酒を発売して月桂冠の名が知られる。
  • 1927年昭和2年)5月15日 - 個人経営の大倉恒吉商店を改組し、株式会社大倉恒吉商店を設立。
  • 1939年(昭和14年) - 清酒が公定価格の対象となり価格が固定化される[2]
  • 1944年(昭和19年)1月28日 -「大倉酒造株式会社」に社名を変更。
  • 1981年(昭和56年)- 業界に先駆けて三増酒を全廃する。菊正宗松竹梅が再開した現在は大手唯一の完全無糖化蔵である。
  • 1984年(昭和59年)- 創業200年以上の企業で構成されるエノキアン協会に加盟する。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 笠置屋創業350年、会社設立60年を機に、社名を「月桂冠株式会社」に変更。
  • 1989年平成元年)- 米国月桂冠株式会社を設立する。
  • 1995年(平成7年)- 業界初の200mlカップ酒「ザ・カップ200(上撰/佳撰)」を発売[3]する。
  • 1996年(平成8年)- 韓国月桂冠株式会社を設立する。
  • 2002年(平成14年)4月1日 - コーポレートシンボルを導入して「For Your Lifestale Teast うるおいを あなたと」のキャッチコピーを制定する。
  • 2003年(平成15年) - 阪神・淡路大震災の損傷や老朽化により、永く醸造の主力であった北蔵地区で醸造を中止する。以後は貯蔵庫として利用する[4]
  • 2007年(平成19年)- 上海駐在所を設立する。
  • 2010年(平成22年)- カップ酒「ザ・カップ200」を軽量化し、「エコカップ(上撰/佳撰/つき/糖質ゼロ)」を発売[5]する。従来155gの容器重量を129gに軽量化し、容量は200mlから210mlに増量する。
  • 2011年(平成23年)- 中国に販売会社の月桂冠(上海)商貿有限公司を設立する。
  • 2014年(平成26年)- 株式会社キンレイ[注 2]の食品事業部門を会社分割により譲受し、新法人株式会社キンレイを設立する。北蔵地区再開発のために近代化産業遺産の旧大倉酒造研究所および明治期の木造酒蔵などを解体[4]する。
  • 2015年(平成27年)- 環境に鯛する取り組みで「第12回京都環境賞」特別賞(企業活動賞)を受賞する。
  • 2017年(平成29年)- 日本酒初のプリン体低減特許製法で「プリン体ゼロ」の商品を発売する。

商品

編集

日本酒

編集

新感覚日本酒

編集
  • 果月 桃 720ml壜詰
  • 果月 葡萄 720ml壜詰
  • 果月 メロン 720ml壜詰

機能性日本酒

編集
  • 糖質・プリン体Wゼロ 2.7Lパック
  • 糖質・プリン体Wゼロ 1.8Lパック
  • 糖質・プリン体Wゼロ 900mlパック
  • 糖質・プリン体Wゼロ 500mlパック
  • 糖質・プリン体Wゼロ エコカップ210ml

純米大吟醸酒・純米吟醸酒・大吟醸酒

編集
  • 鳳麟 純米大吟醸 1.8L壜詰
  • 鳳麟 純米吟醸 720ml壜詰
  • 純米大吟醸 300ml壜詰
  • ヌーベル月桂冠 純米吟醸 720ml壜詰
  • 月桂冠 THE SHOT 香醇エレガント〈純米吟醸〉 180ml壜詰
  • 大吟醸 生詰 720ml壜詰
  • 大吟醸 生詰 300ml壜詰
  • 大吟醸 1.8L壜詰
  • 大吟醸 1.8Lパック
  • 大吟醸 900mlパック
  • おちょこ付き大吟醸 180ml
  • 月桂冠 THE SHOT 華やぐドライ〈大吟醸〉 180ml壜詰
  • 京しぼり 祝米 大吟醸 720ml壜詰

特別純米酒・純米酒

編集
  • 超特撰 特別純米 純金箔入 1.8L壜詰
  • 山田錦特別純米 720ml壜詰
  • 山田錦特別純米 300ml壜詰
  • 山田錦純米 1.8Lパック
  • 山田錦純米 900mlパック
  • 山田錦純米 エコカップ210ml
  • 純米 1.8Lパック
  • おしゃべりクジラ まろやかリッチ 720ml壜詰
  • おちょこ付き純米 180ml
  • ミニカップ純米 100ml

本醸造酒

編集
  • 特撰 1.8L壜詰
  • 特撰 720ml壜詰
  • 月桂冠 THE SHOT 艶めくリッチ〈本醸造〉 180ml壜詰

普通酒

編集
  • 上撰 1.8L壜詰
  • 上撰 720ml壜詰
  • 上撰 300ml壜詰
  • 上撰 辛口 1.8L壜詰
  • 佳撰 1.8L壜詰
  • 恒の月 辛口 1.8L壜詰
  • 七福神めぐり 1.8L壜詰
  • 月桂冠カップ 300ml
  • 上撰エコカップ210ml
  • 佳撰エコカップ210ml
  • 上撰キャップエース 180ml
  • 上撰ニューカップ 180ml
  • 月桂冠 THE SHOT 芳醇クラシック〈上撰生詰〉 180ml壜詰
  • 月桂冠 アルゴ 日本酒5.0 720ml
  • 月桂冠 アルゴ 日本酒5.0 300ml
  • 上撰さけパックプレミアムブレンド 1.8Lパック
  • 上撰さけパックプレミアムブレンド 900mlパック
  • 上撰さけパック 2Lパック
  • 上撰さけパック 900mlパック
  • 佳撰グリーンパック 2Lパック
  • つき 3Lパック
  • つき 2Lパック
  • つき 900mlパック
  • つき 650mlパック
  • つき 500mlパック
  • つき 180mlパック
  • つき エコカップ210ml
  • つき 100mlカップ
  • 辛口 3Lパック
  • 辛口 2Lパック
  • あまくち 2Lパック
  • うまくち 3.6Lパック

生酒・にごり酒

編集
  • 生酒 280ml壜詰
  • 生酒 180ml壜詰
  • おしゃべりクジラ すっきりフルーティ
  • 生原酒 300ml壜詰
  • にごり酒 720ml壜詰
  • にごり酒 300ml壜詰
  • にごり酒 エコカップ210ml

角樽・樽詰・樽酒

編集
  • 角樽 特撰本醸造
  • 樽詰
  • 上撰 樽酒 1.8L壜詰

料飲店向け商品

編集
  • 伝匠月桂冠 大吟醸 1.8L壜詰
  • 伝匠月桂冠 純米吟醸 1.8L壜詰
  • 京山水 特別純米 1.8L壜詰
  • 京山水 本醸造 1.8L壜詰
  • 夢水 山田錦大吟醸 300ml壜詰
  • 京の泉 山田錦特別純米 300ml壜詰
  • 上撰 180ml壜詰
  • 特撰 180ml壜詰
  • 辛口 180ml壜詰

日本酒テイスト飲料

編集
  • スペシャルフリー

スパークリング・リキュール・梅酒

編集
  • スパークリング清酒 うたかた
  • サムライロック
  • ほろどけ【もも】
  • ほろどけ【りんご】
  • ほろどけ【いちご】
  • 完熟梅酒原酒
  • 甘濃い梅ワイン

輸入ビール・輸入ワイン

編集

ドイツビール

編集
  • ヴェルテンブルガー ピルス
  • ヴェルテンブルガー 白ビール(ヘル・ヴァイス)
  • ヴェルテンブルガー アッサム・ボック
  • ヴェルテンブルガー バロック・ドゥンケル

フランスワイン

編集
  • ヴァン・ド・フランス『キュヴェ・デュ・ソムリエ』赤
  • ヴァン・ド・フランス『キュヴェ・デュ・ソムリエ』白

その他の商品

編集
  • 月桂冠のあま酒
  • 美味しく仕上がる料理清酒
  • 本みりん
  • 上撰BIB
  • 辛口BIB
  • 美味しく仕上がる料理清酒BIB
  • 本みりんBIB

過去の商品

編集

日本酒

編集
  • シルバー月桂冠 150ml
  • 月桂冠 タイム 1800ml
  • 月桂冠 タイム 1400ml
  • 月桂冠 タイム 700ml
  • 月桂冠 タイム 180ml
  • 上撰 融米造り 1.8L壜詰
  • 上撰 融米造り 500ml壜詰
  • 上撰 融米造り 1.8Lパック
  • 融米造り あいラベル 1.8L壜詰
  • にっぽん 1.8L
  • にっぽん 1250ml
  • にっぽん 900ml
  • にっぽん 620ml
  • にっぽん 500ml
  • にっぽん 180ml
  • にっぽん 100ml
  • 吟醸酒 100ml
  • 燗カップ 180ml
  • ザ・カップ 純米 200ml
  • ザ・カップ 辛口 200ml
  • ザ・カップ 生貯蔵 200ml
  • ザ・カップ生貯蔵原酒 200ml
  • 特撰 1.8L壜詰 寿ラベル
  • 上撰 1.8L壜詰 寿ラベル
  • 特撰 180ml壜詰
  • 特撰 150ml壜詰
  • 上撰 500ml壜詰
  • 佳撰 500ml壜詰
  • 特撰 300ml壜詰
  • 佳撰 300ml壜詰
  • 特撰 900ml壜詰
  • 上撰 900ml壜詰
  • 佳撰 900ml壜詰
  • 上撰 ザ・カップ 200ml
  • 佳撰 ザ・カップ 200ml
  • つきカップ200ml
  • にごり酒 200mlカップ
  • 糖質ゼロカップ200ml
  • 辛口派パック 3L
  • 辛口派パック 2L
  • 辛口派パック 900ml
  • 辛口派パック 650ml
  • 辛口派パック 500ml
  • 甘口派パック 2L
  • 甘口派パック 900ml
  • かろやか純米パック 2L
  • かろやか純米パック 900ml
  • 樽酒 500ml壜詰
  • 特撰 吟醸酒 500ml壜詰
  • 特撰 純米酒 500ml壜詰
  • ヌーベル月桂冠 特別本醸造 720ml壜詰
  • ヌーベル月桂冠 純米酒 720ml壜詰
  • すべて米の酒パック 1.8L
  • すべて米の酒パック 900ml
  • 上撰アルミカップ 180ml
  • ニューカップクリア 180ml
  • 超特撰 特別本醸造 1.8L壜詰
  • スパークリング清酒 Zipang
  • 糖質ゼロ 2.7Lパック
  • 糖質ゼロ 1.8Lパック
  • 糖質ゼロ 900mlパック
  • 糖質ゼロ 500mlパック
  • 糖質ゼロ エコカップ210ml
  • 糖質ゼロ冷酒 900mlパウチ
  • 糖質ゼロ冷酒 300ml壜詰
  • 糖質70%オフ・プリン体ゼロ 1.8Lパック
  • 糖質70%オフ・プリン体ゼロ 900mlパック

リキュール・梅酒

編集
  • うたかた
  • ほろどけ【巨峰】
  • キレイ梅酒
  • プラムワイン

輸入ビール・輸入ワイン

編集

ドイツビール・ドイツワイン

編集
  • テーニッヒャー・ザンクト・ミヒャエル・リースリング・カビネット・トロッケン
  • リースリング・ホーホゲヴェクス・シュタイルラーゲ・ハルプトロッケン
  • ドルンフェルダー・QbA・リープリッヒ
  • モーゼルラント・ドルンフェルダー・トロッケン
  • ピースポーター・ミヘルスベルク QbA
  • セント・クリストファー ツェラー・シュヴァルツェ・カッツ QbA
  • セント・クリストファー リープフラウミルヒ QbA
  • ゲックリンガー・ヘルリッヒ・ミュラー・トゥルガウ QbA トロッケン
  • リープフラウミルヒ・ゼクトbA
  • ヴェルテンブルガー・バロック・ヘル
  • ヴェルテンブルガー・ヘフェヴァイスビア・ドゥンケル

フランスワイン

編集
  • ジュヴレ・シャンベルタン
  • サンテミリオン・グラン・クリュ・シャトー・ヴィユ・プレー
  • シャブリ
  • ボージョレ・ヴィラージュ
  • ヴァン・ド・ペイ・コート・カタラーヌ/グルナッシュ・ノワール
  • ミュスカデ・ド・セーヴル・エ・メーヌ・シュル・リー プレスティージュ
  • ヴァン・ド・コルス ロゼ
  • ヴァン・ド・コルス 赤
  • アンジュ 赤 レ・アルドワジエール
  • コート・デュ・リュベロン 赤
  • ヴァン・ド・ペイ・ドック/カベルネ・ソーヴィニヨン
  • ヴァン・ド・ペイ・ドック/シャルドネ
  • ヴァン・ド・ターブル・ヴィユー・ムーティエ 赤
  • ヴァン・ド・ターブル・ヴィユー・ムーティエ 白
  • ヴァン・ド・ターブル 赤
  • クレマン・ダルザス・ブリュット/ブラン・ド・ノワール

その他の商品

編集
  • 美山ゴールド
  • 美山スーパー
  • 美山クリア
  • 万能料理酒
  • ふんわり梅わいん
  • プラムワイン
  • 月桂冠NEWフリー
  • 甘酒
  • 冷やし甘酒

化粧品

編集
  • モイストムーン

事業所

編集
 
月桂冠大倉記念館

本社

編集
  • 本社 - 京都府京都市伏見区南浜町247番地
  • 物流部 - 京都府京都市伏見区下鳥羽小柳町101番地
  • 月桂冠大倉記念館 - 京都府京都市伏見区南浜町247番地

営業

編集
  • 広域流通部
    • 広域流通第1支店・広域流通第2支店 - 東京都港区新橋6丁目14番3号 御成門PREXビル
  • 東日本営業部
    • 首都圏第1支店・首都圏第2支店・首都圏第3支店・関東信越支店 - 東京都港区新橋6丁目14番3号 御成門PREXビル
  • 近畿営業部

製造・研究所

編集
  • 昭和蔵 - 京都府京都市伏見区片原町300番地1
  • 大手蔵 - 京都府京都市伏見区下鳥羽小柳町101番地
  • 総合研究所 - 京都府京都市伏見区下鳥羽小柳町101番地

グループ会社

編集

海外事業

編集
  • 米国月桂冠株式会社
  • 月桂冠(上海)商貿有限公司

清酒醸造

編集

食品事業

編集

その他

編集
  • 大倉産業株式会社
  • 株式会社大倉酒店 

受賞歴

編集

全国新酒鑑評会

  • 平成14酒造年 - 29酒造年[6]
  • 「月桂冠」金賞受賞 - 平成29年受賞

提供番組

編集

テレビ番組

編集

現在

編集

過去

編集

ラジオ番組

編集

現在

編集

ほか

過去

編集

など多数

CM出演者

編集

現在

編集

過去

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 1981年に結成してパリに本部を置く。旧約聖書のアダムの孫エノックから協会名を採る。
  2. ^ 旧法人のキンレイ(オリックスグループ)は外食事業に特化した企業として「KRフードサービス」と商号を変更。
  3. ^ 提供開始時は「大竹発見伝 ザ・ゴールデンヒストリー」(第1期)だったが、その後「ゴールデンリスナー会議室」を経て同(第2期)の途中で現在の提供コーナーへ移動した。
  4. ^ 編成の都合で番組が休止のときは振替特番のスポットでCMが流れる場合やスポーツスペシャル内にてCMが流れる場合もあった。
  5. ^ 2021年4月4日未明(4月3日深夜)の同番組内発言および提供読みより

出典

編集
  1. ^ a b c 月桂冠株式会社 第97期決算公告
  2. ^ 砂糖、ビールなどに公定価格(昭和14年3月31日 東京朝日新聞)『昭和ニュース辞典第7巻 昭和14年-昭和16年』p153 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年
  3. ^ 月桂冠、業界初の200mlを9月上旬から発売 カップ市場シェア拡大へ」『日本食糧新聞』1995年8月28日。2012年5月15日閲覧。
  4. ^ a b 姿消す京都・伏見の酒蔵風景 月桂冠、近代化遺産も解体」『京都新聞』2014年8月8日。オリジナルの2014年8月8日時点におけるアーカイブ。2014年8月9日閲覧。
  5. ^ 新カップ酒、軽量容器で酒増量 月桂冠「エコカップ」新発売”. 月桂冠ニュース. 月桂冠 (2010年8月5日). 2011年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年5月15日閲覧。
  6. ^ 独立行政法人 酒類総合研究所 -「全国新酒鑑評会 入賞酒一覧表」

関連項目

編集
  • 明治屋(明治時代から販売の委託を行っていた)

外部リンク

編集