朱牟田 夏雄(しゅむた なつお、1906年6月29日 - 1987年10月18日)は、日本の英文学者東京大学名誉教授

来歴編集

附属中の同級生には、西園寺公一(元参議院議員)、春山泰雄(元サッカー日本代表)などがいた。

研究編集

18世紀英国文学を中心に精力的に翻訳を行い、1967年、ローレンス・スターンの『トリストラム・シャンディ』の翻訳で読売文学賞受賞、1978年、ジョージ・メレディスの『エゴイスト』の訳業で日本翻訳文化賞を受賞した。サマセット・モームの研究紹介にも、中野好夫と共に大きな役割を果たした。 

著書編集

  • 「英米現代文演習 代表的文学作品の解釈と研究」 大阪教育図書、1954年
  • 「フィールディング 新英米文学評伝叢書」 研究社出版、1956年、新版1967年、1990年
  • 「英文をいかに読むか」 文建書房、1959年、新版1987年。新装復刊・研究社、2019年
  • 「わが落書き帖」 吾妻書房、1974年
  • 「翻訳の常識 読解力から翻訳力へ」 八潮出版社、1979年
  • 「サマセット・モーム 20世紀英米文学案内〈19〉」(編著)、研究社出版、1966年。度々新版
  • 「十八世紀イギリス研究」(編著)、研究社出版 1971年

主な翻訳編集

記念論集編集

  • 「朱牟田夏雄教授還暦記念論文集-十八世紀イギリス研究」 研究社出版 1971
執筆者は、今井弘、早坂忠伊東俊太郎桜庭信之高橋康也、上島建吉、小田島雄志
平井正穂海老池俊治、長谷川正平、松村達雄小松原茂雄多田幸蔵小池銈
  • 「怒らぬ人-朱牟田夏雄先生を偲ぶ」 朱牟田先生追悼文集刊行会、英宝社・製作 1988

脚注編集

  1. ^ 文庫版は中野良之が全面改訂(全10巻)

参考文献編集

  • 朱牟田夏雄教授略年譜・主要著訳書目録 (朱牟田夏雄教授古稀記念号) 「中央大学文学部紀要」1977-03