朱軒嬁
明の万暦帝の第9皇女
この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(JIS X 0212やJIS X 0213にない漢字)が含まれています 。 |
朱 軒嬁(しゅ けんとう、万暦26年10月19日(1598年11月17日) - 万暦27年6月13日(1599年8月3日))は、明の万暦帝の第9皇女。
朱軒嬁 | |
---|---|
続柄 | 万暦帝第九皇女 |
全名 | 朱軒嬁 |
称号 | (追贈:香山公主) |
出生 |
万暦26年10月19日(1598年11月17日) |
死去 |
万暦27年6月13日(1599年8月3日) |
埋葬 | 洪達嶺 |
父親 | 万暦帝 |
母親 | 李徳嬪 |
経歴編集
万暦帝と李徳嬪の三女として生まれた。万暦26年10月19日(1598年11月17日)に生まれ、翌年正月に名を賜られたが、同年6月13日(1599年8月3日)に夭折した。香山公主の位を追贈され、洪達嶺に葬られた。
伝記資料編集
- 『国榷』
- 『明神宗実録』万暦二十六年巻