朴範界
大韓民国の裁判官、弁護士、政治家 (1963-)
朴範界(パク・ポムゲ、朝: 박범계、1963年4月27日 - )は、韓国の政治家、元裁判官・弁護士。第19・20・21代国会議員[1]。文在寅政権の法務部長官[2]。
朴範界 박범계 | |
---|---|
![]() | |
生年月日 | 1963年4月27日(59歳) |
出生地 |
![]() |
出身校 |
ハンバッ大学校 延世大学校法学科 |
所属政党 |
(民主党→) (民主統合党→) (民主党→) (新政治民主連合→) 共に民主党 |
![]() | |
内閣 | 金富謙内閣 |
在任期間 | 2021年1月28日 - 2022年5月9日 |
大統領 | 文在寅 |
選挙区 | 大田西区乙 |
当選回数 | 3 |
在任期間 | 2012年5月30日 - 現職 |
来歴編集
忠清北道永同郡出身。ハンバッ大学校経済学学士、延世大学校法学士[1][3]。
ソウル・全州・大田の地方法院の判事を歴任。盧武鉉政権の青瓦台民政第2秘書官[4]・法務秘書官、大法院司法改革推進委員会幹事を務めた。のちに法律事務所を開業し、弁護士として活動した[1]。
政界入り後は民主党中央党人権特別委員会委員長、民主統合党大田広域市党委員長・院内副代表、第19代国会法制司法委員会委員、倫理特別委員会幹事、民主統合党法律委員長を歴任した[1]。2020年12月に大統領の文在寅により、辞意を表明した秋美愛の後任の法務部長官として指名された[5]。尹錫悦が2022年の大統領選挙で当選した後、尹の「法務部長官の具体的な事件に対する捜査指揮権を廃止する」という司法改革の公約に表立って反対姿勢を示した[6]。
脚注編集
- ^ a b c d “대한민국헌정회”. www.rokps.or.kr. 2022年4月14日閲覧。
- ^ “文大統領、新捜査機関のトップ指名 法相も交代…検察と攻防収束狙う” (日本語). SankeiBiz (2020年12月31日). 2022年4月14日閲覧。
- ^ “정치를 하게된 계기 - 박범계”. www.bkfire.co.kr. 2022年4月14日閲覧。
- ^ “노무현시대 파워 엘리트 부인 아르바이트 돕다 참모로” (朝鮮語). news.naver.com. 2022年4月14日閲覧。
- ^ 오현석 (2020年12月28日). “추미애 후임에…"살려주세요 해보라" 갑질논란 박범계 유력” (朝鮮語). 중앙일보. 2022年4月14日閲覧。
- ^ “韓国政権引き継ぎ委が法務部からの報告先送り 法相の尹氏公約反対受け” (日本語). 聯合ニュース (2022年3月24日). 2022年4月14日閲覧。