村西とおる
村西 とおる(むらにし とおる、1948年〈昭和23年〉9月9日 - )は、日本のAV監督、実業家。福島県いわき市出身[1]。本名は草野 博美(くさの ひろみ)[2]。
むらにし とおる 村西 とおる | |
---|---|
別名義 | 草野 博美 |
生年月日 | 1948年9月9日(75歳) |
出身地 |
![]() |
職業 | AV監督・実業家 |
ジャンル | アダルトビデオ |
配偶者 | 乃木真梨子 |
公式サイト | 村西とおる OFFICIAL WEBSITE |
ポルノ雑誌の販売などを手がけたのち、アダルトビデオの制作プロダクションを設立[3]。自らカメラを回しながら男優としても出演するスタイルで注目を浴び、草創期のアダルトビデオ業界で多数の作品を制作して大きな成功を収めた[3]。
選挙の落選、数度の逮捕、事業の失敗などを繰り返して路頭に迷った後に、晩年において自らの人生を書籍化・ドラマ化して大ヒットを記録するなど、その波乱万丈の人生が話題となった。
略歴 編集
百科事典のセールスマン 編集
福島県立勿来工業高等学校卒業後、1967年に上京し池袋のバーでボーイとして働き始める。
いくつかのバーを転々としたのち、東京にあった英語の百科事典販売会社「グロリア」でセールスマンとなる[3]。グロリアが販売していたのは全30巻で20万円(現在の貨幣価値で100万円近く)という高額な百科事典セットで、しかも内容はすべて英語で書かれている英英辞典だった。月に4セット売れればトップの営業成績とされるところを、村西は毎月20〜100セットを売り上げ、伝説的なセールスマンとなった[3]。
このときの蓄えをもとに1972年には札幌で英会話教室を始める。米軍の脱走兵を講師として安く雇用した。1978年には北海道全域の自衛隊駐屯地近辺にテレビゲーム機を置いた喫茶店チェーンを展開し、これも大きな成功を収めた[3]。
北大神田書店グループ時代 編集
1980年には、当時「ビニ本」と呼ばれていたポルノ雑誌の小売店チェーン「北大神田書店」グループを立ち上げ、北海道全域に48店舗で開業したのち全国へ展開した。グループの命名は、「北海道大学と東京の古書店街・神田という権威ある2つの名前をくっつけた」という[3]。全盛期の頃、札幌東警察署の隣に店舗を出店していたことを村西本人が明かしている[1]。
これと並行して写真のモザイクをなくした違法なポルノ雑誌(裏本)の制作と販売を始め、北大神田書店の全国流通ネットワークで売りさばいた[3]。原価200円の裏本が1万円超で飛ぶように売れ、年商20億円に達していたとされる[3]。これは現在でいうと、物価指数からすると年商30億、日本の経済規模GDPからすると40億、に相当する。
1982年には写真集・著名人の伝記などを手がける出版社「新英出版」を創業する[3]。これも「出版社の最大手、新潮社と集英社」の名前をつなげた命名である[3]。写真週刊誌『スクランブルPHOTO』を創刊(編集長は本橋信宏)、やはり自前の流通網で販売している。またこのころ、アメリカの人気ポルノ女優アネット・ヘブンを日本へ招いてポルノビデオを監督・制作している[3]。
この間に村西の「裏本」流通ネットワークは全国に広がり、複数の県警から猥褻図画販売容疑で指名手配されたのち、1984年3月に逮捕された(後に懲役1年5か月、執行猶予4年の有罪判決が確定)[3]。北大神田書店グループは解体され、全財産を失う。
クリスタル映像時代 編集
北大神田書店グループが解散し、1984年秋に保釈。このころ個人用のビデオデッキが急速に普及し始め、アダルトビデオが人気を集めるようになっていた。村西もビデオ制作へ転身することを決意し、逮捕・保釈まで村西を支えてきた「ビニ本」制作プロダクション社長の名前「西村」をもじって「村西」、この名前が世の中に通るようにと「とおる」という名前をつけ、以後「村西とおる」を名乗るようになった[3]。
村西は、監督をつとめる作品に自らカメラをかついで男優としても出演するスタイルが注目を集めたほか、また「疑似本番」が当然だった当時の日本のポルノ制作現場で、男優と女優が実際に性交する場面を正面から撮影する手法がたびたび物議をかもした。1985年11月に発売したドキュメント路線の立川ひとみ主演「恥辱の女」では、専門誌「ビデオ・ザ・ワールド」の選評でその年の1位を獲得する評判を呼ぶ。
1986年10月に村西が監督・男優をつとめた『SMぽいの好き』で黒木香をデビューさせる。黒木は当時横浜国立大学の三年生で、イタリア美術を専攻していた。黒木の理知的な言葉づかいと奔放に性を語るスタイルはAV業界の枠を越えて話題を呼び、黒木が一般メディアにも出演する大ブームとなった[3]。
1986年には職業安定法・児童福祉法違反容疑で逮捕される(17歳の少女を出演させたとされるもので、後に処分保留で釈放された)。
1986年12月にはハワイでのロケ中(セスナ2機をパールハーバー上で並行飛行させ、空中でセックスシーンの撮影を行った)に、かねてから自国内での村西の動向を監視していたFBI特別捜査チームからアメリカの旅券法違反容疑で逮捕され、後に総量刑を懲役370年として求刑された[1]。村西はハワイの拘置所で半年以上にわたって拘留されたのち釈放されるが、弁護・司法取引費用は1億円以上にのぼったとされる[3]。
ハワイから帰国すると村西はただちにビデオ制作を再開、とくに自社女優と著名アイドルとの関係を再現したと称するビデオを制作して、アイドル事務所や一般ファンから強硬な抗議を受ける騒動が起きている[3]。
1988年4月には、17歳の少女をAVに出演させたとして児童福祉法違反容疑で逮捕。罰金30万円の有罪判決を受けた。しかし、この翌年の1989年には、映像版『光GENJIへ』というタイトルの、北公次がジャニー喜多川から性被害を受けたと主張する内容の告発ビデオを制作している[4]。
ダイヤモンド映像時代 編集
1988年9月に、ダイヤモンド映像を設立した(村西は事実上のオーナーだったが、代表取締役には就いていない)。
同年7月には、1989年第15回参議院通常選挙の出馬を宣言し、9月には「全日本ナイス党」を結党。しかし、政党結党式の翌日、16歳の少女を出演させたとしてまたもや児童福祉法違反容疑で逮捕。村西側は、未成年だった女優が姉の免許証を利用して年齢を偽っていたと主張したが[3]、懲役1年、執行猶予5年の判決を受ける。
ダイヤモンド映像では、桜樹ルイら10名以上の専属女優を抱え、目黒区青葉台・代々木上原に構えた本社でスタッフと女優が共同生活を送る。専属女優の中でも松坂季実子の作品はとくに人気を集め、このころ村西の年商は100億円超に達したとされる[3]。このほか、黒木香の店(いわゆるタレントショップ)として渋谷東急文化村付近には高級焼肉店「香貴苑」を出店している(後に閉店)。
さらに日本ビデオ映画を設立し、かとうれいこ、本田美奈子、飯島直子、秋本奈緒美、横須賀昌美など一般のタレントを起用して、1990年から1992年にかけてビデオ映画の製作に進出。また、パワースポーツ企画販売ではアイドルのイメージビデオを手がけた。その他のグループ企業にはビックマンとビックマン販売がある。
しかし、ビデオ映画は失敗し、同時に過剰な不動産投資や、特に『通信衛星放送事業への過大投資』などによって、ダイヤモンド映像は1992年に約50億円の負債を抱えて倒産するに至った。すでにバブル景気は終わっていた。
ビデオ安売王解散 編集
1994年4月からアナログ方式のCSテレビ(コアテック方式スクランブル)でダイヤモンドチャンネルの本放送を開始。月額3,500円の受信料を払って1日8時間放送のアダルトビデオを見るシステムで、約4,000件の受信契約があったが[要出典]、1996年夏に放送を中止した。同時期には京都ローカルのKBS京都で『アイドルお嬢様』というテレビ番組を放送したり、新宿歌舞伎町でショーパブを経営していた。
この間の1994年12月からは、ビデオ安売王(日本ビデオ販売)と契約してセル専用のアダルトビデオを制作し、『実録若奥様』(小田かおる主演)などのヒット作を出す。 この村西の復帰第1弾発売の際のキャッチフレーズは 「帰ってきたハメ撮りの帝王」であった。日本ビデオ販売はほどなくして倒産。その後、株式会社「日本映画新」でビデオ制作を再開したものの、作品の多くはダイヤモンド映像時代の二次使用が主体であり、まもなく解散。1996年にはDVDによるアダルト向け作品を発売した。
全裸監督のドラマ化 編集
2007年からはニューシネマジャパンで、過去の作品の販売などを中心に活動。2度の離婚を経験し、現在の妻は元AV女優で、当時会社の専属女優だった乃木真梨子。「会社が倒産すると『監督命でございます』とか『一生付いていきます』とか言ってても、ある日突然ネズミが船が沈むのを感じたらいなくなっちゃうように、誰もいなくなっちゃうんです。」しかし、乃木だけは「私は運命に逆らわない生き方をしたいから」と言って残ったという[5]。事業失敗による50億円の借金に関しては2013年をもって完済したとインタビューで語っている[6]。
2013年頃から一般メディアに再登場するようになり、2014年には15年にわたって村西の生活を撮り続けた映画『ナイスですね 村西とおる』が公開されている。
2016年に本橋信宏著の700頁に及ぶ評伝『全裸監督 村西とおる伝』(太田出版)が刊行されて翌2017年の第39回講談社ノンフィクション賞の最終候補作となった[7]。この評伝をもとに、2019年と2021年に『全裸監督』と題しNetflixでドラマ化された[8]。同年には片嶋一貴監督によるドキュメンタリー映画『M/村西とおる狂熱の日々 完全版』も公開された[9]。
人物 編集
この節には独自研究が含まれているおそれがあります。 |
- 政治信条は保守寄りであり、度々自説を語っている。また、出身地である事もあって東日本大震災および福島第一原子力発電所事故の発生以降噴出した福島県へのネガティブな印象やそれを流す勢力を批判する発言をTwitterで行っている[10]。
- ジャニーズ事務所の経営方針やジャニー喜多川の所属タレントへの猥褻な行為を批判している。一方で当時ジャニーズに所属していた長瀬智也が主演した映画『空飛ぶタイヤ』を肯定的に評価したり、退所した北公次や草彅剛を気にかけたりもしている[11][12][13]。
- 息子は難関私立小学校に合格。この際には、育児本の出版や講演会などの依頼が殺到したが、我が子を飯のタネにしないと一切この件については語らなかった。2022年現在で27歳で、有名企業で働いているという。息子は、父の職業を知っているのか?と問われ、「それはわからないんです。そういうことに一切お互い触れたことがないですね」と説明。しかし、息子が小学2年生の時、先生から呼び出され、「世間では色々騒がれておりますよ。経済状態はどうなんですか?」と質問を受け、倒産したり破産したりした人でも学校を続けられるようなシステムがあるので、子どもを道連れにして学校を辞めるとかは止めてほしい、また子供が年頃で小学校・中学校・高校ぐらいの段階までは仕事を自粛したらどうか?などと言われたことがあるという[5]。
全裸監督 編集
- 『全裸監督』では山田孝之が村西の役を務めている。これは書籍版を読んだ山田本人からの立候補であった。ちなみに村西は当初自身の役の候補として福山雅治を挙げていた。しかし周囲は山田を推しており、最終的に村西は納得して受け入れた[14]。
- 『全裸監督』のヒットにより斉藤慎二(ジャングルポケット)や草彅剛によってパロディにされるなどの反響を呼んだ。2020年末には『絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!』(日本テレビ、2020年12月31日放送)にゲスト出演し、草彅・斉藤と共演を果たしている[15]。
- 桑田佳祐は『全裸監督』を観たことを度々ラジオや連載で口にし、村西への敬意を語っている。一方の村西も『空飛ぶタイヤ』の主題歌「闘う戦士たちへ愛を込めて」を「秀逸でした」とTwitterで評価している[16][17][12]。
語録 編集
作品 編集
この節の加筆が望まれています。 |
- 丸裸スポーツ大将シリーズ(監修村西とおる、制作・発売株式会社日本映画新)
- 撮り下ろし名作品選・セーラー服シリーズ(監督と出演村西とおる、制作・発売株式会社日本映画新)
など多数
著書 編集
- 『ナイスですね』(1987年、JICC出版局)
- 『あい・らぶ・愛―卑弥呼写真集 HIMIKO in AUSTRARIA』(1990年、ビックマン)
- 『道玄由紀子写真集』(1991年、ビックマン)
- 『お台場恋物語―高嶋礼子』(1998年、つがる出版)
- 『村西とおるの閻魔帳 ―「人生は喜ばせごっこ」でございます。』(2010年、コスモの本)
- 『村西とおるのコワ〜いAV撮影現場の話』 (2011年、宝島社)
- 『村西とおる監督の「大人の相談室」』(2016年、サプライズBOOK)
- 『村西とおる語録集 どんな失敗の中にも希望はあるのでございます』(2017年、PARCO出版)のち新書『人生、死んでしまいたいときには下を見ろ、俺がいる。』(2020年、祥伝社新書)
- 『裸の資本論――借金返済50億円から学んだおカネの法則41』(2017年、双葉社)のち新書『裸の資本論――借金返済50億円から学んだおカネの法則42』(2021年、祥伝社新書)
- 『禁断の説得術 応酬話法――「ノー」と言わせないテクニック』(2018年、祥伝社新書)
- 『村西とおるの全裸人生相談 人間だもの』(2021年、飛鳥新社)
- 『「全裸監督」の修羅場学』(2021年、徳間書店)
- 『全裸監督が答える不道徳で世界一まっとうな人生相談』(2021年、日刊現代)
雑誌連載 編集
出演 編集
テレビ番組 編集
- BAZOOKA!!!(2015年5月28日、スカパー)男塾 借金50億円に負けない男 怪人・村西とおる
- 侵略!ガルパンダZ(2016年4月12日 - 、TOKYO MXテレビ) - 村東おちる 役
- 田村淳の地上波ではダメ!絶対!(2018年7月26日、スカパー)クイズ!村西とおる!
- ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(日本テレビ)
- 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!(2020年12月31日)
- 「100個の質問で村西とおるの知られざる素顔を暴く」(2022年4月10日、17日)
映画 編集
ウェブテレビ 編集
CM 編集
- 京福堂「プロキオン」(2022年 - )[22]
村西とおるを題材にした作品 編集
配信ドラマ 編集
- 武正晴ほか『全裸監督』(2019年、Netflix) - 本橋信宏著の『全裸監督 村西とおる伝』を元に虚実を交えながら村西の半生を描いたドラマ。俳優の山田孝之が村西役を務めた。
- 全裸監督2(2021年、Netflix)
ドキュメンタリー映画 編集
関連書籍 編集
- 倉本聰 『北の人名録』(新潮社、1982年)のち2009年、文庫化。 『北大神田書店』にて詳しく書かれている。
- 本橋信宏『アダルトビデオ ─ 村西とおるとその時代』(1998年、飛鳥新社)/ 『AV 時代 ― 村西とおるとその時代 』(2005年、幻冬舎・幻冬舎アウトロー文庫)
- 本橋信宏『裏本時代』(1996年、飛鳥新社)/ 『AV 時代 ― 村西とおるとその時代 』(2005年、幻冬舎・幻冬舎アウトロー文庫)
- 本橋信宏「村西とおるを奪い合ったAV女優たち」『新潮45』2006年6月号
- 丸茂ジュン「セックスと嘘とアダルトビデオ―村西とおるの七転八起人生 」(2006年、幻冬舎)
- 本橋信宏『全裸監督 村西とおる伝』(2016年、太田出版)
脚注 編集
- ^ a b c “伝説のAV監督・村西とおる氏、ろくでなし子事件を語る”. withnews. 朝日新聞社 (2014年10月1日). 2015年3月28日閲覧。
- ^ 全裸監督が答える不道徳で世界一まっとうな人生相談 - 講談社BOOK倶楽部
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 本橋信宏『全裸監督 ―村西とおる伝―』(新潮社、2021)
- ^ “【ジャニーズ】「騙すのはよくねえっつんだよ!」34年前“怒りの”告白ビデオ、複数の当時Jr.も証言、米国での訴訟も視野【報道特集】|TBS NEWS DIG”. 2023年9月10日閲覧。
- ^ a b “村西とおる、有名企業で働く27歳の息子の存在、学校の先生から「お仕事を自粛されたら…」提案されたことも”. ameba Times. 2022年12月29日閲覧。
- ^ AVの帝王・村西とおるが振り返る栄枯盛衰 50億円の借金を完済した過去「自己破産は禁じ手」 - エキサイトニュース
- ^ 吉川圭三 (2018年9月4日). “本橋信宏<前編>「AVの帝王」村西とおる監督を最も知る男”. 日刊ゲンダイDIGITAL (日刊現代) 2020年3月1日閲覧。
- ^ “「山田孝之AV監督になります」 村西とおるの半生を描いた『全裸監督』制作決定”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年10月25日) 2020年3月1日閲覧。
- ^ a b “AVの帝王・村西とおるが涙する特報解禁、ドキュメンタリー完全版が全国10館で上映”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2019年10月10日) 2020年3月1日閲覧。
- ^ 2021年3月1日のツイート Twitter 村西とおる @Muranishi_Toru
- ^ 村西とおる監督、「嵐は解散したら困難」「ジャニーズ事務所の終焉も近い」とキッパリリアルライブ 2019年2月6日配信 2021年6月27日閲覧
- ^ a b 2018年6月17日のツイート Twitter 村西とおる @Muranishi_Toru
- ^ 村西とおる監督 草なぎ剛の日本アカデミー賞・最優秀主演男優賞を祝福「ナイス過ぎます!!」東スポWEB 2021年3月20日配信 2021年6月27日閲覧
- ^ 山田孝之主演の「全裸監督」、モデルの「村西とおる監督」が語る山田の“役者魂”デイリー新潮 2019年8月8日配信 2021年6月27日閲覧
- ^ 2020年12月31日のツイートダウンタウンのガキの使いやあらへんで!【公式】@gakitsukatter
- ^ 桑田佳祐初YouTubeライブ、その一部始終 一夜限りのセッションで注目の新曲を披露Yahooニュース 2019年8月22日配信 2021年6月27日閲覧
- ^ 週刊文春 2020年1月23日号 P42
- ^ Inc., Natasha,. “前科7犯、借金50億…AVの帝王・村西とおるのドキュメンタリー特報、プレミア実施(コメントあり) - 映画ナタリー”. 映画ナタリー. 2018年9月13日閲覧。
- ^ “映画『三大怪獣グルメ』公開日2020年6月6日に決定!”. 映画ログプラス (2020年5月26日). 2020年11月22日閲覧。
- ^ “スピードワゴンの月曜The NIGHT#168~村西とおる生誕祭SP~ | 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】”. AbemaTV. 2019年9月10日閲覧。
- ^ “「全裸監督」村西とおるがAV監督復帰! 主演は現役看護師で和風美女の新人、司よう子 (1/2ページ)”. ZAKZAK (2021年5月15日). 2021年5月15日閲覧。
- ^ “「プロキオン、ナイスですね!」 中高年男性の活力を支える医薬部外品のアンバサダーに、全裸監督 村西とおる監督(73)が就任”. 時事メディカル. 時事通信社 (2022年6月14日). 2023年4月23日閲覧。
- ^ 高槻彰; 村西とおる(インタビュアー:遠藤修哉)「“AVの帝王”村西とおるを15年間撮り続けたドキュメンタリー映画がついに完成」『日刊SPA!』、扶桑社、2014年12月4日 。2020年3月2日閲覧。
関連項目 編集
外部リンク 編集
- 公式ウェブサイト
- AV界の帝王 村西とおる日記
- 村西とおる (@Muranishi_Toru) - Twitter
- 村西とおるのナイスな人達(まぐまぐ)メールマガジン
- 村西とおる (muranishi_toru) - note
- 村西とおる (MuranishiToru) - Facebook