東京ホテイソン
東京ホテイソン(とうきょうホテイソン)は、ショーゴとたけるからなる日本のお笑いコンビ、漫才師。グレープカンパニー所属。M-1グランプリ2020ファイナリスト。
東京ホテイソン TOKYO HOTEISON | |
---|---|
メンバー |
ショーゴ たける |
結成年 | 2015年 |
事務所 | グレープカンパニー |
活動時期 | 2014年9月21日 - |
出身 | NSC東京校20期(ショーゴ) |
影響 | 笑い飯[1] |
出会い | 相方募集サイト |
旧コンビ名 |
篠突く雨(ショーゴ)[2] 東京ウッド・ワイルド(たける)[3] |
現在の活動状況 | テレビ、ライブ、ラジオなど |
芸種 | 漫才 |
ネタ作成者 | ショーゴ |
現在の代表番組 | RADIO UnoZero |
過去の代表番組 | 部活探検隊BUKATAN |
同期 |
ティモンディ あいなぷぅ(パーパー) 賀屋壮也(かが屋) |
公式サイト | 公式プロフィール |
受賞歴 | |
2018年 第39回ABCお笑いグランプリ 準優勝 2020年 M-1グランプリ 決勝第10位 |
東京ホテイソン オフィシャルチャンネル | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2020年 - |
ジャンル | バラエティ[4] |
登録者数 | 4.05万人 |
総再生回数 | 3百万回 |
チャンネル登録者数、総再生回数は2021年2月25日時点。 |
メンバー編集
- 鹿児島県東串良町出生[2]、東京都出身。
- 板橋区立赤塚第三中学校を経て東京都立高島高等学校卒業[5]。
- 身長170cm。体重83kg。A型。
- 本名は非公表だが、苗字のイニシャルは「S」だと公表している[注釈 1]。
- 酒は飲めるが強くはないため[注釈 2]、周りが飲酒をする場面でも飲まないことも多い[注釈 3]。番組の企画などによっては飲酒をする場合もある[7]。
- 趣味はフットサル、筋トレ。特技はギターだが、実際は、事務所に何か特技を上げろ、と言われて答えただけなので弾くことは出来ない[6]。
- 趣味に筋トレとある通り、現在はバルクアップされた筋肉質な体型が特徴だが、芸人デビュー直後は「ガリガリの方がセンスがある様に思われる」という理由で、それまでやっていた筋トレを辞め、体重も48kgとかなり細身だった。2020年現在は考えを改め筋トレを再開している。
- ボケ・ネタ作成担当。立ち位置は向かって右。
- ボケのジャンルは「座り顔ツッコミ待ち侍」[8]。
- M-1グランプリ2005を見て、芸人への憧れを抱く。芸人を志すようになったきっかけは、高校一年生の時にYouTubeで見た「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」のフリートーク[2]。
- NSC東京に1か月だけ通っていたが、海軍と書かれたTシャツを着た身長およそ2mの先輩[2]とのケンカを原因として中退した[9]。20期生にあたり、同期にNSCに通い卒業した者にはブラゴーリや阪田ベーカリー(赤もみじ)などがいる。元々は作家志望だった[10]。入学金を出してもらった引け目から、親には中退したことを隠しており相方のたけるとはNSCで出会ったことにしていた[3]。
- 2015年頃まで、当時の交際相手に「アヒル口が可愛い」と褒められたことがきっかけで、「あひる」という芸名を使用していた[注釈 4]。
- 岡山県高梁市成羽町出身[12]。
- 岡山県立総社高等学校、中央大学商学部卒業[12]。大学には指定校推薦で入学している[13]。
- 兄と妹がおり、実家は自動車整備業(高木モータース)を経営している。
- 身長174cm。体重70kg。B型。 左利き。
- メガネをかけている。
- 本名は長い間非公表だったが、Twitterで高木 建(たかき たける)であると公表した[14]。
- 下戸で酒が飲めない。
- 趣味は釣り、ゴルフ(ベストスコアは90後半[15])、カメラ、 神社巡り、スポールブール[15]。
- 特技は備中神楽 、古事記・日本書紀の知識、プレゼン。
- 水木しげるファンで妖怪好き[16]。自分のTwitterで「たけるの妖怪図鑑」を連載している[17]。「カッパ捕獲許可証」を取得している[16]。
- 神社庁登録の備中神楽の『神楽師』の資格を持っている[3]。曽祖父の影響で2歳から習っていた[10](親戚で高梁市重要無形文化財保持者の西平一夫の影響とも[3])。
- 幼少期から備中神楽で舞台に立っていたのに加え、目立ちたがりの性格から小学生では児童会長、中学生、高校生時代において生徒会長を務めており、人前に立つのは慣れていたという[18]。
- ツッコミ担当。立ち位置は向かって左。
- ツッコミのジャンルは「乱痴気パーティー男爵」[19]。
- 漫才を始める時にボタンを閉めるのは、落語家が本題に入る時にする仕草を参考にした[20]。
- 何でもいいから有名になりたくて上京したということで、大学進学も上京するための口実だったという。最初はモデルを目指していたこともあったが結局無理だった[13]。好きなモデルには大倉士門を挙げている[21]。
- 2015年頃まで、「たけやん」という芸名を使用していた[11]。芸名の由来は、当時の交際相手からの呼び名である。
来歴編集
2人が出会ったきっかけはSNSの、お笑い芸人の相方募集の掲示板[18][22]。たけるは大学1年の終わりくらいからいくつかお試しのコンビを組んでインディーズライブに出演していたが、どれも長続きしなかった。掲示板には「天下とりましょう」の言葉と共に初舞台の時のネタの動画も添えて上げており、ショーゴはその特徴的なとても通る声での喋りに「初舞台でこれだけ喋れる奴はなかなかいない」と感じた。ショーゴにとってこの掲示板を通して会うのはたけるが2人目だったが、こいつでいいと思って結成を決める。ショーゴはたけるに実際に会って、顔も決め手になったということで「俺の顔がちょっと怖い感じなので、華のある感じの奴を置いた方がいい」と思ったからという[18]。最初の待ち合わせ場所は新宿のバーガーキングであった。同級生コンビではないため、お互いのことを知るために同居していた時期がある[23]。
コンビ名はたけるの発案によるもので、ホテイソンは笑いの神である布袋様(布袋尊)から。「東京」は、岡山出身のたけるにとって単にかっこいいから付けたという[10][21]。そのため、コンビ名を「東京布袋尊」と表記されることもある。
たけると井戸田潤(スピードワゴン)は、互いに強く尊敬しあう親しい仲。特にたけるは、井戸田のピン芸であるハンバーグ師匠のパロディとして、「メロンパン先生」というピン芸を披露することもある。
2017年より、M-1グランプリで3年連続で準決勝進出を経て2020年、決勝に駒を進めた[24]。
悲願の初出場となったM-1グランプリ2020決勝戦では、敗者復活のインディアンスに次ぐ二番手として登場。合計617点、最終結果は10位に終わる。
芸風編集
漫才のジャンルは「剛毛僧侶と薄毛大工の言葉攻め」[8]。
ネタは漫才が多い。ショーゴの冷静なボケにたけるが軽いノリでツッコむスタイルで、その温度差が笑いの元とも言われている[18]。2017年以降、歌舞伎の見得のようなポーズと口調(備中神楽の囃子ことばの口調にアレンジを加えたもの)でたとえツッコミをするたけるのスタイルが注目され始め[13]、「ツッコミがまるでボケのようになっている」と評されることもある[25]。
最初はショーゴが書いた台本通りにネタをやっていたが、いまいちパッとせず、試しにアドリブでネタをやったところ[26]、その伝統芸能調の声のノリに2人で爆笑したということで、この芸風を取り入れることになった。このことを振り返って、ショーゴは「たけるの素の方が面白かった」と話している[13]。そのまま地の岡山弁でツッコミをするとノブ(千鳥)に似ていると言われてしまうため、それを避けることも目的であった[27]。
賞レース成績編集
M-1グランプリ編集
年度 | 結果 | 順位 | エントリー No. |
会場 | 日程 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
2015年(第11回) | 2回戦進出[24] | 357 | [東京]雷5656会館ときわホール | 10月15日(木) | ||
2016年(第12回) | 2回戦進出[24] | 1085 | 10月14日(金) | |||
2017年(第13回) | 準決勝進出[24] | 予選25位 敗者復活戦18位 |
434 | [東京]NEW PIER HALL | 11月15日(水) | |
2018年(第14回) | 準決勝進出[24] | 予選11位 敗者復活戦10位 |
3548 | 11月15日(木) | ||
2019年(第15回) | 準決勝進出[24] | 予選12位 敗者復活戦10位 |
2781 | 12月4日(水) | ||
2020年(第16回) | 決勝進出[24] | 10位 | 3000 | [東京]テレビ朝日 | 12月20日(日) | 決勝キャッチフレーズ「静ボケ剛ツッコミ」 |
その他編集
- 2018年 - 第39回ABCお笑いグランプリ準優勝[28](キャッチコピー「新世代のカブキもの」[29])
現在の出演番組編集
テレビ編集
不定期出演編集
- 有田P おもてなす(NHK総合テレビジョン、2018年4月7日初出演、2018年4月21日・5月19日・8月4日、2019年1月19日、2020年4月4日)
- ウチのガヤがすみません!(日本テレビ、2018年4月3日初出演、2018年7月3日、2019年5月28日・6月4日、2020年9月22日、2021年2月16日・3月2日)
- ZIP! (日本テレビ、2018年2月12日初出演、2018年3月9日・4月9日・5月17日・6月15日・7月17日・8月6日・10月15日・11月20日、2019年1月31日・3月8日) ワラガチャのコーナーに出演
- そろそろにちようチャップリン(テレビ東京、2018年10月6日初出演、2018年10月13日・11月17日・11月24日・12月8日・12月15日、2019年2月2日・9月28日・10月5日、2020年1月25日・2月1日・6月20日・7月18日、2021年2月6日・2月13日・3月6日)
- ネタパレ(フジテレビ、2017年6月9日初出演、2017年7月7日・7月15日・8月11日・11月10日、2018年1月12日・1月26日・2月16日・4月13日・4月20日・6月8日・9月14日・10月19日・11月2日・12月7日・12月31日、2019年1月18日・3月8日・3月29日・6月21日・7月5日・7月19日・8月2日・10月18日・12月13日・12月31日、2020年1月24日・3月6日・5月29日・9月25日・10月23日・12月18日・12月31日)
ラジオ編集
- RADIO UnoZero(文化放送、2019年4月5日 - ) - 声優の井口裕香と共演[30]
- 東京ホテイソンの喋っちゃってよきかな?(FMくらしき、2020年7月4日 - ) - 毎月第1土曜 22:00 - 22:30
- ふわっち presents らじおっつ(TBSラジオ、2020年11月2日 - )- カカロニ、ゾフィー、ティモンディと週替わり交代[31]
CM編集
過去の出演番組編集
テレビ編集
レギュラー出演
- 部活探検隊BUKATAN(千葉テレビ、2018年5月28日-2019年3月24日)月1回放送
ネタ番組
- エンタの神様(日本テレビ、2017年9月30日・12月29日、2018年3月24日、2019年5月3日・8月12日・12月21日)
- にちようチャップリン(テレビ東京、2017年10月29日初出演)
- 前略、西東さん(中京テレビ、2017年11月25日、2020年6月6日)
- M-1グランプリ敗者復活戦(ABCテレビ、2017年12月3日、2018年12月2日、2019年12月22日)
- ネプ&ローラの爆笑まとめ!スペシャルステージ(TBS、2017年12月20日)
- ぐるぐるナインティナイン おもしろ荘SP(日本テレビ、2018年1月1日)
- 冗談手帖(BSフジ、2018年1月24日)
- 冗談騎士(BSフジ、2018年7月4日・11月7日・11月14日・12月19日・12月26日、2019年1月23日・6月5日・6月12日、2020年12月31日)
- バナナマンの爆笑ドラゴン(NHK総合、2018年3月20日)
- ENGEIトライアウト(フジテレビ、2018年9月25日)
- お笑い演芸館+(BS朝日、2018年5月31日・8月9日、2019年3月14日・7月11日、2021年2月18日)
- 爆笑オンエアバトル20年SPECIAL ~平成最後の年に一夜限りの大復活~(NHK総合、2019年3月23日)
- ビートたけしの公開!お笑いオーディション(TBS、2019年12月28日、2020年12月23日)
- ネタ祭り!2020秋!!(テレビ朝日、2020年9月15日)
- 千鳥のクセがスゴいネタGP(フジテレビ、2020年11月19日)
- M-1グランプリ2020(テレビ朝日、2020年12月20日)
- 笑うラストフレーズ!(テレビ東京、2020年12月31日)
- 新春!お笑い名人寄席(テレビ東京、2021年1月2日)
- 日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN(日本テレビ、2021年1月4日)ショーゴのみ
- サンバリュ「漫才JAPAN」(日本テレビ、2021年2月14日)
- ネタ祭り!2021春(テレビ朝日、2021年3月2日)
バラエティ番組
- 勇者ああああ〜ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組〜(テレビ東京、2017年4月7日、2018年2月2日、3月8日)
- PON!(日本テレビ、2017年6月15日)
- EXD44(テレビ朝日、2017年7月9日・7月16日・8月13日)
- ガリゲル(読売テレビ、2017年8月19日)
- FNS27時間テレビ(フジテレビ、2017年9月10日)
- OHA OHA アニキ(テレビ東京、2017年12月14日、12月21日)
- ポケモンの家あつまる?(テレビ東京、2017年12月24日)
- 内村てらす(日本テレビ、2018年1月25日初出演、2月1日)
- はやりば Hayaribar(中京テレビ、2018年2月2日)
- お願い!ランキング(テレビ朝日、2018年2月8日・2月16日、2019年1月30日、2020年12月17日)
- 欅って、書けない?(テレビ東京、2018年2月19日)
- お笑いトレンディ夜会(BS朝日、2018年3月20日)
- #笑う140字(テレビ朝日、2018年3月22日・3月29日)
- スッキリ (日本テレビ、2018年3月26日)
- 今夜も生でさだまさし(NHK総合、2018年3月25日・4月29日)「さだフェス2018」、「静岡」
- 青春高校3年C組若手芸人決定スペシャル(テレビ東京、2018年3月29日)
- 中京テレビ番組まつりSUPER LIVE(中京テレビ、2018年3月31日)
- BOMBER-E(名古屋テレビ、2018年4月24日)
- 特捜警察ジャンポリス(テレビ東京、2018年5月19日・8月4日・10月6日)
- グッと!金ようび(千葉テレビ、2018年5月25日)
- 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!(テレビ朝日、2018年8月16日) - 「もっと売れたい芸人」たけるのみ
- 有吉の壁(日本テレビ、2018年9月23日)
- チャンスの時間(AbemaTV、2018年10月9日、12月25日)
- ちばアクアラインマラソン2018(千葉テレビ、2018年10月21日)
- 金バク!(岡山放送、2018年10月26日)たけるのみ
- ロンドンハーツ(テレビ朝日、2018年11月9日、2019年5月7日) たけるのみ
- ももクロChan (テレビ朝日、2018年11月20日・11月27日、2019年1月8日・1月22日・8月13日・8月27日・9月3日・11月19日・12月3日・12月10日)2019年1月8日・22日はたけるのみ
- JOYのASOBU-TV JOYnt!(群馬テレビ、2018年11月28日・12月5日)
- ドリームスシリーズボウリング 芸人オールスターチャンピオンボウリング2018(フジテレビONE、2018年12月18日)
- 人気芸能人にイタズラ!仰天ハプニング150連発(フジテレビ、2018年12月27日)たけるのみ
- 千原ジュニアの座王(関西テレビ、2019年1月2日、2020年1月2日)
- 有吉弘行のダレトク!?(フジテレビ、2019年2月5日)
- オールスター後夜祭(TBS、2019年4月7日)
- 白黒アンジャッシュ(千葉テレビ、2019年2月12日・2月19日)
- 新章突入事前特番 カードファイト!!ヴァンガー道(テレビ東京、2019年5月4日)
- 帰れま10(テレビ朝日、2019年7月15日)
- ヴァンガー道 真夏の課外授業SP! (テレビ東京、2019年8月17日)
- 今夜くらべてみました(日本テレビ、2019年9月4日)
- ニノさん(日本テレビ、2019年10月6日)
- サタデーネクスト「音が出たら負け」(日本テレビ、2019年11月23日)たけるのみ
- くりぃむナンチャラ(テレビ朝日、2020年1月17日)
- 10万円でできるかな(テレビ朝日、2020年1月27日、2021年1月11日)2020年1月27はたけるのみ
- 芸能人ハローワーク ウチの後輩、大丈夫ですか?(テレビ朝日、2020年2月1日)
- ゴッドタン(テレビ東京、2020年2月8日)
- カードファイト!!ヴァンガード クライマックス直前SP(テレビ東京、2020年3月8日)
- ヴァンガード 春のヴァン祭り ヴァンガード芸人オーディション(テレビ東京、2020年4月4日)
- タモリ倶楽部(テレビ朝日 -2020年5月15日)
- バナナサンド(TBS、2020年7月1日・7月22日・7月29日・9月22日)
- 有吉ジャポンIIジロジロ有吉(TBS、2020年7月3日)たけるのみ
- 視聴者様に飼われたい!(テレビ東京、2020年8月3日)
- 行列のできる法律相談所(日本テレビ、2020年10月25日)
- ゴルフってゴルフだけじゃない!(ゴルフネットワーク、2020年12月29日)たけるのみ
- 教えて!ニュースライブ 正義のミカタ(朝日放送テレビ、2021年1月9日)
- ヒルナンデス!(日本テレビ、2021年1月11日)
- 内村のツボる動画(テレビ東京、2021年1月13日・2月23日・3月10日)
- No.1ツッコミGP KIREAJI(フジテレビ、2021年1月13日・1月20日)たけるのみ
- でんじろうのTHE実験(フジテレビ、2021年1月15日・1月29日・2月19日)
- 有田プレビュールーム(TBS、2021年1月18日)
- これ余談なんですけど・・・(朝日放送テレビ、2021年1月26日・2月2日)
- にゅーくりぃむ(テレビ朝日、2021年1月26日・2月2日・2月9日・2月16日)
- ls this もん芸!? ~MEGUMIもうっとりクリオネの尺~(瀬戸内海放送、2021年1月30日)
- 相席食堂(朝日放送テレビ、2021年2月2日)
- 坂上&指原のつぶれない店(TBS、2021年2月14日)
- 沼にハマってきいてみた(NHK Eテレ、2021年2月17日)
- 有吉ゼミ(日本テレビ、2021年2月22日)
- 世界の何だコレ!?ミステリー(フジテレビ、2021年2月24日)
ラジオ編集
パーソナリティ担当編集
- 東京ホテイソンのオールナイトニッポン0(ニッポン放送、2018年8月27日)
- 東京ホテイソンのグレープなラジオ(JFN PARK、2019年2月15日 - 3月29日)[38]
- CultureZ(文化放送、2021年1月25日)土佐兄弟の代打としてパーソナリティを担当[39]
ゲスト出演編集
- 大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送、2017年6月8日)
- サンドウィッチマンの天使のつくり笑い(NHKラジオ第1放送、2017年9月5日)
- あぁ〜しらきのお笑い給湯室(東京ネットラジオ、2017年9月7日[40])
- ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン(ニッポン放送、2018年12月14日)
- CultureZ(文化放送、2020年10月22日[41])
- カミナリのミッドナイト・ダイバーシティー 〜正気のSaturday Night〜(JFN系列、2020年11月21日[42]、2021年1月16日[43])2020年11月21日はたけるのみ、2021年1月16日はショーゴのみ
- ナイツ ザ・ラジオショー(ニッポン放送、2020年12月21日[44])
ウェブテレビ編集
- 「青春高校3年C組」通しレギュラー最終オーディション(SHOWROOM、2018年3月21日[45])
- ゴッドタン×ドラエグ スペシャル動画・今ヤバイ! モンスター芸能人No.1決定戦 前編後編(TVerなど、2020年3月23日) - MC[46]
- ABEMAヒルズ (ABEMA、2020年12月22日)[47][48]
CM編集
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ “「『第7世代なんて売れるわけねぇ』と思っていたら…」 東京ホテイソンが語る“ツッコミ独特系漫才”の誕生とぶつかった壁”. 文春オンライン (2020年12月19日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b c d 【企画】人生を振り返ろう ショーゴ編 (YouTube配信). (2021年1月10日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b c d “天下をとりましょう、い~や!天下をとらなきゃ意味がない!【東京ホテイソン(前編)】│Break × CoffeeBreak” (日本語). breakcb.com (2020年3月20日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ まずはこの動画を見て欲しい!! 動画BEST3. YouTube,Google LLC.. (2021年2月21日). 該当時間: 02:55 2021年2月23日閲覧。
- ^ “鬼越トマホーク 金ちゃん Instagram”. Instagram (2018年7月29日). 2019年3月15日閲覧。
- ^ a b “東京ホテイソンのグレープなラジオ|第1回「東京ホテイソンのグレープなラジオ」”. AuDee(オーディー) (2019年2月15日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ 【文化放送】Radio UnoZero 2021年1月15日 (YouTube配信). (2021年1月17日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b 【企画】東京ホテイソンのWikipediaを変えよう (YouTube配信). (2020年6月18日). 該当時間: 0h00m38s 2021年1月28日閲覧。
- ^ “サンド伊達のムチャぶりをチームワークで回避「EIGHT! EIGHT! ALL!」賑やかに”. お笑いナタリー (2018年2月24日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b c “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(135)】笑いの神様・ホテイ様が宿っていそうな出会い系コンビ、東京ホテイソン(3/3)”. サンケイスポーツ (2016年9月21日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b 【文化放送】Radio UnoZero 2019年8月2日 (YouTube配信). (2019年8月4日). 該当時間: 0h15m25s 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b 【企画】人生を振り返ろう たける編 (YouTube配信). (2021年1月8日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b c d 東京エンタメ(東京新聞文化芸能部芸能班) [@hougei1] (20 December 2017). "中堅若手芸人を応援する「笑う神 拾う神」。第134回(11月15日付)は東京ホテイソンの2人。" (ツイート). Twitterより2021年1月28日閲覧。
- ^ たける(東京ホテイソン) [@takeyanbka] (9 December 2020). "過去の俺に戻りてぇ。頼む。神様。戻してくれ。" (ツイート). Twitterより2021年1月28日閲覧。
- ^ a b “日本神話と筋肉と過去のトガリの反省と【東京ホテイソン(後編)】│Break × CoffeeBreak” (日本語). breakcb.com (2020年3月27日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b たける(東京ホテイソン). “たける(東京ホテイソン)”. Twitter. 2021年1月28日閲覧。
- ^ @takeyanbka (14 July 2015). "【たけるの妖怪図鑑その75】 エンコウ 中国、四国地方に伝わる毛が生えた猿のような妖怪 河童の一種といわれている こいつの得意技 「人間のケツから入って腸を食らう」 なんとあのガンディル(魚)と同じ性質をもっている!" (ツイート). Twitterより2021年1月28日閲覧。
- ^ a b c d “【ビッくらぼんの365日・芸人日記(135)】笑いの神様・ホテイ様が宿っていそうな出会い系コンビ、東京ホテイソン(1/3)”. サンケイスポーツ (2016年9月21日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ 【ラジオ】ラジオ風ほぼ30分トーク (YouTube配信). (2020年4月15日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ 【ラジオ】東京ホテイソンのドタバタラジオ#2 (YouTube配信). (2020年10月4日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b “東京ホテイソン・たけるはお笑いを知らなかった!? 数々の掟破りな行動に相方あ然”. ニッポン放送 NEWS ONLINE (2018年9月1日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ 伊藤雅奈子 (2018年5月2日). “グレープカンパニーのイケメン芸人“陰と陽”東京ホテイソン・ショーゴとたける” (日本語). ジェイタメ. 2021年1月28日閲覧。
- ^ “「東京ホテイソン」バイト先のステーキ屋で食べ残しを…|役者・芸人「貧乏物語」”. 日刊ゲンダイDIGITAL (2019年2月18日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ a b c d e f g “東京ホテイソン コンビ情報詳細”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年1月28日閲覧。
- ^ “2017年6月15日放送 PON! リサーチまとめ エンタメ捜査網”. TVでた蔵. ワイヤーアクション (2017年6月15日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ “東京ホテイソン、自主ライブで観客11人…それでも「M―1グランプリ決勝に行きたい」” (日本語). スポーツ報知 (2019年5月21日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ “まねたくなるツッコミ!東京ホテイソン結成きっかけはSNS - 記事詳細”. Infoseekニュース (2018年1月15日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ “ファイヤーサンダー「第39回ABCお笑いグランプリ」優勝、強いコント2本で”. お笑いナタリー (2018年7月8日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ ABCお笑いグランプリ公式Twitterアカウント [@abcowaraigp] (8 July 2018). "\👏ファイナルステージ進出者決定👏/ #第39回ABCお笑いグランプリ 『新世代のカブキもの』 #東京ホテイソン 『緻密なるコント策士』 #ファイヤーサンダー 『この男女、アブノーマルにつき』 #蛙亭 ホームページはこちら" (ツイート). Twitterより2021年1月12日閲覧。
- ^ “東京ホテイソン初のレギュラーラジオ開始、声優の井口裕香と1時間生放送”. お笑いナタリー (2019年3月15日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ “若手芸人の5分番組がスタート!「ふわっち presents らじおっつ」放送開始!”. TBSラジオ (2020年10月30日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ “当社新CMについて” (2020年12月28日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ シグマ電機 新CM 「東京ホテイソン」さん出演!! (YouTube配信). シグマ電機.. (2020年12月21日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ シグマ電機 新CM「東京ホテイソン」さん出演 第2弾! (YouTube配信). シグマ電機.. (2021年1月5日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ シグマ電機 新CM「東京ホテイソン」さん出演 第3弾! (YouTube配信). シグマ電機.. (2021年1月21日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ “三四郎など人気お笑い芸人がクーナッツに扮し漫才を披露したWEBムービーシリーズ「クーナッツ漫才大賞 supported by 食玩ジャパン」を2020年12月25日(金)に公開”. プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES (2020年12月25日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ 【東京ホテイソン】バンダイ×BEAMS JAPAN「クーナッツ漫才大賞 supported by 食玩ジャパン」 (YouTube配信). BEAMSテレビ.. (2020年12月25日) 2021年1月28日閲覧。
- ^ “東京ホテイソン「グレープなラジオ」配信開始、ゾフィー&フランスピアノ登場”. お笑いナタリー (2019年2月15日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ 文化放送 Culture [@CultureZ_] (25 January 2021). "1月25日25時からの #CultureZ は #土佐兄弟 はお休み! #東京ホテイソン がピンチヒッターで登場します!" (ツイート). Twitterより2021年2月10日閲覧。
- ^ あぁ〜しらき [@aashiraki] (8 September 2017). "ネットラジオが配信されました! 『あぁ~しらきのお笑い給湯室』ゲストは『東京ホテイソン』さんです おもしろいのでぜひ聞いてください😆✨" (ツイート). Twitterより2021年1月31日閲覧。
- ^ “4日連続で四千頭身、スカイピースら人気タレントがゲスト出演!『CultureZ』”. 文化放送 (2020年10月19日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ JFN カミナリのミッドナイトダイバーシティー [@kami_hokota] (21 November 2020). "本日25時半頃からの大喜利コーナー、ゲストは東京ホテイソンたけるさんとあぁ〜しらきさんです! どうぞお楽しみに!" (ツイート). Twitterより2021年1月31日閲覧。
- ^ JFN カミナリのミッドナイトダイバーシティー [@kami_hokota] (16 January 2021). "本日の大喜利コーナー グレープカンパニーからのゲストは 東京ホテイソン ショーゴさんです!" (ツイート). Twitterより2021年1月31日閲覧。
- ^ “ナイツ ザ・ラジオショー(14時台)”. radiko.jp (2020年12月21日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ “テレビ東京『青春高校3年C組』の通しレギュラー(教育実習生)最終オーディションをSHOWROOMで生配信!”. PR TIMES. 2021年2月1日閲覧。
- ^ “『ドラゴンエッグ』がテレビ番組「ゴッドタン」とのコラボを4月25日より開催 常識破りのモンスター芸能人が登場するスペシャル動画も公開中!” (日本語). Social Game Info (2020年3月23日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ “アベヒル1000回スペシャル M-1決勝出場あのコンビがスタジオ生コント”. ABEMA. ABEMA (2020年12月22日). 2021年1月28日閲覧。
- ^ @News_ABEMA (21 December 2020). "/ ABEMAヒルズ 1000回スペシャル!! \ 「けやきヒル's NEWS」開始から4年… あす12/22(火) ついに放送1000回目 そんな記念すべき日に M-1ファイナリスト「#東京ホテイソン」が #アベヒル 登場 決勝でやるはずだった"幻の2本目"生披露" (ツイート). Twitterより2021年1月28日閲覧。
- ^ “美作大学TVCMのナレーション担当、「東京ホテイソン」のたけるさんとお会いしてきました!”. 美作大学・美作大学短期大学部 (2019年6月13日). 2021年1月31日閲覧。
- ^ 美作大学CM 鉛筆篇(2019)【NA:東京ホテイソン たける】 (ニコニコ動画). 美作大学.. (2019年6月3日) 2021年1月31日閲覧。
- ^ 美作大学CM 合格率100%篇(2019)【NA:東京ホテイソン たける】 (ニコニコ動画). 美作大学.. (2019年6月3日) 2021年1月31日閲覧。
外部リンク編集
- ショーゴ
- たける
- たける(東京ホテイソン) (@takeyanbka) - Twitter
- 東京ホテイソン たける (takayanken) - Instagram
- 美歯たける - YouTubeチャンネル
- うんちまん (@an7MB9UzWS094ZP) - Twitter
- 東京ホテイソン たけるのドタバタラジオ - stand.fm
- オープンチャット 東京ホテイソン たける - LINE OPENCHAT