東京都デジタルサービス局

東京都デジタルサービス局(とうきょうとデジタルサービスきょく、Tokyo Metropolitan Government Bureau of Digital Services)は、東京都組織条例(昭和35年東京都条例第66号)に基づいて東京都に置かれる局である。

東京都行政機関
東京都デジタルサービス局
役職
局長 高野克己
次長 佐久間巧成
概要
所在地 東京都新宿区西新宿2丁目8番1号 東京都庁舎第1本庁舎内
定員 358名(令和6年度現在)
設置 2021年4月1日
ウェブサイト
東京都デジタルサービス局
テンプレートを表示

概要

編集

各局に設置されていた情報システム部門が再編統合され、2021年令和3年)4月1日に発足した。

分掌事務は次のとおり。

  1. 情報通信技術を活用した行政の総合的な推進に関すること。

不祥事

編集

2025年4月16日午前8時から9時にかけて、デジタル戦略担当課長が、出勤中の都営地下鉄大江戸線の春日駅から飯田橋駅に向かう車内で、女性のスカートの中を盗撮しようとしたとして逮捕された[1][2][3][4][5][6][7][8][9]

スマートフォンからは女性のスカートの中を盗撮した映像が見つかっていて、取り調べに対して容疑を認めている[6]

都の担当者は、JNNの取材に対し「事実を確認しているところです」、産経新聞の取材に「職員が逮捕された事実は把握しているが、詳細については現在確認中だ」としている[3][7][8]

東京都は、「事実関係を確認中」、「必要な調査を進めていく」としている[1][2][9][6]

都職員を巡っては12日にも、JR京浜東北線の車内で女性の太ももなどを盗撮したとして、東京都都市整備局の課長が逮捕されている[5][1][2][9][10]

組織

編集

2025年4月1日時点

  1. 総務部
    1. 総務課
    2. デジタル人材戦略課
    3. 企画計理課
    4. 情報セキュリティ課
  2. デジタル戦略部
    1. デジタル戦略課
    2. デジタル企画調整課
    3. デジタル改革課
  3. DX協働事業部
    1. DX協働事業課
    2. デジタル手続推進課
    3. 区市町村DX協働課
  4. デジタルサービス推進部
    1. デジタルサービス推進課
    2. つながる東京推進課
  5. デジタル基盤部
    1. デジタル基盤課
    2. デジタル基盤運用課

脚注

編集
  1. ^ a b c 都の40歳課長逮捕 女性のスカートの中を盗撮しようとした疑い”. 日本放送協会 (2025年4月17日 16時28分). 2025年4月19日閲覧。
  2. ^ a b c 東京都担当課長を逮捕 都営地下鉄車内で盗撮しようとした疑い”. 日本放送協会 (04月17日 15時59分). 2025年4月19日閲覧。
  3. ^ a b 【独自】東京都の担当課長の男(40)逮捕 都営大江戸線の電車内で女性のスカートの中をスマホで盗撮しようとしたか 「間違いありません」容疑認める”. TBS NEWS DIG (2025年4月17日(木) 12:13). 2025年4月19日閲覧。
  4. ^ 【速報】東京都職員デジタル戦略担当課長(40) 盗撮しようとしたとして逮捕・警視庁”. 日本ニュースネットワーク (2025年4月17日 11:45). 2025年4月19日閲覧。
  5. ^ a b 盗撮未遂容疑で都職員逮捕 地下鉄内で通勤中―警視庁”. 時事通信社 (2025年04月17日13時00分). 2025年4月19日閲覧。
  6. ^ a b c 東京都庁の課長を逮捕 通勤電車内で女性のスカートの中を盗撮か 警視庁”. 名古屋テレビ放送 (2025年04月17日 16:26). 2025年4月19日閲覧。
  7. ^ a b 地下鉄で女性のスカート中を盗撮未遂 都のデジタル戦略担当課長を逮捕 警視庁富坂署”. 産経新聞 (2025/4/17 13:56). 2025年4月19日閲覧。
  8. ^ a b 東京都のデジタル担当職員がスマホで盗撮未遂逮捕 朝の大江戸線走行車内で”. 夕刊フジ (2025/4/17 16:10). 2025年4月19日閲覧。
  9. ^ a b c 都庁職員を逮捕 出勤途中の電車内で女性のスカート内を盗撮未遂疑い”. 朝日新聞 (2025/4/17 14:30). 2025年4月19日閲覧。
  10. ^ 組織一覧|局事業の概要”. 東京都都市整備局. 2025年4月16日閲覧。

外部リンク

編集