東区 (堺市)
堺市の区
東区(ひがしく)は、堺市を構成する7つの区のうちのひとつ。堺市の東部、美原区と共に南河内郡の旧郡域にあたる。
ひがしく 東区 | |
---|---|
![]() | |
国 |
![]() |
地方 | 近畿地方 |
都道府県 | 大阪府 |
市 | 堺市 |
市町村コード | 27143-8 |
面積 |
10.49km2 |
総人口 |
84,811人 [編集] (推計人口、2021年1月1日) |
人口密度 | 8,085人/km2 |
隣接自治体 隣接行政区 | 堺市(北区、中区、美原区)、大阪狭山市 |
東区役所 | |
所在地 |
〒599-8112 大阪府堺市東区日置荘原寺町195番地1 北緯34度32分17.3秒東経135度32分11.3秒座標: 北緯34度32分17.3秒 東経135度32分11.3秒 |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキプロジェクト |
地理編集
堺市の中東部に位置し、ほぼ全域が丘陵地である。住宅地のほか田畑も多く、かんがい用ため池が点在する。北西から南東に南海電鉄が、北東から南西に高速道路と幹線道路が通る。 南海高野線北野田駅周辺がこの区の商業の中心地となっている。
美原区と同様、全域が河内国に含まれる。1968年から1997年まで郵便番号が河内側の「588」となっていたが、一般郵便の地域区分郵便局が八尾郵便局から堺郵便局へ移管されたと同時に福田郵便局が堺中郵便局に移転改称したため「599-81**」へ変更された(その名残で上3桁「588」は欠番になっている)。小包(ゆうパック)に関しては1994年から新大阪郵便局(大阪市此花区の桜島線(JRゆめ咲線)安治川口駅前)の管轄だったが、2004年4月から大阪府の地域区分郵便局は一般郵便を含めすべて新大阪郵便局に集約された。
人口編集
- 2010年 85,444
- 2015年 85,189
公共機関編集
区役所編集
最寄り駅は 萩原天神駅
その他公共機関編集
- 堺市消防局東消防署 ※日置荘原寺町
- 堺市立東図書館 ※北野田
- 東文化会館 ※北野田
- 初芝体育館 ※野尻町
警察署(管轄)編集
東区だけでなく大阪狭山市も管轄
交番編集
- 黒山警察署北野田駅前交番
- 黒山警察署大美野交番
- 黒山警察署初芝駅前交番
- 黒山警察署白鷺交番
郵便局(集荷)編集
- 堺南野田郵便局
- 堺登美丘郵便局
- 堺福田郵便局
- 堺大美野郵便局
- 堺日置荘郵便局
- 堺日置荘西町郵便局
- 堺白鷺郵便局
- 堺引野郵便局
- 堺菩提郵便局
歴史編集
- 1889年(明治22年)4月1日 町村制施行により、八上郡南八下村、丹南郡日置荘村、大艸村、野田村が発足。
- 1896年(明治29年)4月1日 郡の統廃合により、八上郡・丹南郡から南河内郡に変更。
- 1905年(明治38年)5月20日 大艸村が大草村に改称。
- 1950年(昭和25年)4月1日 大草村と野田村が合併。登美丘町となる。
- 1951年(昭和26年)9月1日 日置荘村が町制施行。日置荘町となる。
- 1958年(昭和33年)7月1日 南八下村の西部を堺市に編入(東部は美原町に編入)。
- 1958年(昭和33年)10月20日 日置荘町を堺市に編入。
- 1962年(昭和37年)4月1日 登美丘町を堺市に編入。
- 1971年(昭和46年)、市外局番を0723から0722へ変更、市内局番も旧日置荘町は5から85へ、旧登美丘町は7から37へ変更。
- 1997年(平成9年) 南八下、日置荘、登美丘の3出張所を廃止して東支所が開所。
- 2006年(平成18年)4月1日 堺市が政令指定都市に移行。東支所管内の区域を以って東区を設置。
行政編集
区長は、深田仁志 (2017年12月現在)。
教育編集
高等学校編集
- 大阪府立登美丘高等学校
- 初芝立命館高等学校 ※中高併設
中学校編集
小学校編集
交通編集
鉄道編集
バス編集
- 南海バス - 初芝駅から中百舌鳥駅(北区)、美原区役所方面。北野田駅からは堺駅(堺区)、鳳駅(西区)、深井駅(中区)、新金岡駅(北区)への路線が延びる。
- 南海ウイングバス金岡 - 中百舌鳥駅〜初芝駅〜平尾(美原区)を結ぶ路線を運行。
- 近鉄バス - 北野田駅から平尾を経てさつき野(美原区)および富田林駅を結ぶ路線が発着。
道路編集
- 大阪府道190号西藤井寺線
- 大阪府道199号西鳳東線
- 大阪府道210号平尾鳳停車場線(府道36号旧道重複)
施設・名所編集
主な著名人編集
出典・脚注編集
- ^ a b ふれあいバス・みはらふれあい号廃止の告知 Archived 2013年9月20日, at the Wayback Machine.
関連項目編集
- 東区 (曖昧さ回避) - 全国の東区の一覧
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト
- ウィキトラベルには、東区に関する旅行ガイドがあります。
- 東区 (堺市)に関連する地理データ - オープンストリートマップ