松尾武 (アナウンサー)
松尾 武(まつお たけし、1980年1月21日 - )は、東北放送(TBC)のアナウンサー。大分県別府市生まれ。
まつお たけし 松尾 武 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1980年1月21日(42歳) |
最終学歴 | 日本大学法学部政治学科 |
勤務局 | 東北放送 |
活動期間 | 2002年 - |
出演番組・活動 | |
出演中 | 本文参照 |
人物編集
日本大学法学部政治経済学科卒業。2002年にTBC入社(同期は生駒夕紀子)。
大分県の出身だが、小さい頃は転校が多く、高松市に約6年間住んでいた。このため、香川県についてくわしい。
スポーツアナとして主に楽天戦やベガルタ戦の実況・ベンチリポートを担当。
TBCの実力派中堅アナであり、実況は常に冷静で最も聴きやすいとの評価がある。実況用資料の量は同社のスポーツアナの中でも随一らしい。
ラジオの楽天戦中継で実況担当した試合の勝敗は、楽天球団創設から2010年までの6年間で通算52勝77敗3分。その旨を年末、自身のブログに自虐的に書いているが、2008年と2010年は勝ち越した。
ラジオの担当が多く、テレビはあまり多くない。2020年度はテレビには数回しか出ていなかった。
鎧坂文菜アナウンサーからは「向かいの席に松尾さんがいてくれると安心感が凄い」、熊谷望那アナウンサーからは「アナウンス室全員に敬語で話しかけてくれる」と言われている。
2022年TBC桜まつり開催に際し、「自分が入社した年まで桜まつりは行われていたが、その日ベガルタ仙台の試合中継もあった。スポーツ実況アナウンサーを目指していたので、そちらへ行った。桜まつりは来年でいいと思ったら、次の年から開催されなくなった。」と語っている。
平日朝の「おはようワイド Goodモーニング」が2021年10月からパーソナリティ一人編制になった際には「みんな卒業してとうとう一人になってしまった」と発言した。
担当番組編集
テレビ編集
- ウォッチン!みやぎ(スポーツコーナーを不定期で担当)
- Nスタみやぎ(スポーツコーナー担当 2011年4月 - 2012年3月まではスポーツコーナーや金曜のメインキャスターを不定期で担当し、2012年4月-2013年3月までは金曜日のメインキャスターとしてレギュラーで出演した。)
- TBCパワフルベースボール・実況、リポーター
- 全国高校ラグビー宮城県大会決勝戦・実況(2007年~2010年)
- サッカー・ベガルタ仙台中継・実況(2008年~、スカパー!と兼務)
- ※2008年はベガルタの入れ替え戦進出決定試合を地上波で、2009年はベガルタのJ2制覇をスカパー!で実況。
- 仙台国際ハーフマラソン大会・センター実況
- ふくしま駅伝・中継所実況(テレビユー福島のみ放送、2005年~)
- 東日本実業団対抗女子駅伝・第四中継所実況(TBSテレビ制作でTBCにも同時ネット、2011年~)
- TBCニュース
- 河北新報ニュース
ラジオ編集
- TBCパワフルベースボール(実況・ベンチリポート)
- ※2007年は宮城球場(当時・フルキャストスタジアム宮城)で行われたガリバーオールスターゲーム第2戦の実況を担当した。
- 仙台国際ハーフマラソン大会・センター実況
- TBCニューストゥデイ(2010年4月-)
過去編集
- 仙台六大学野球中継・実況(テレビ)
- 全国高等学校野球選手権宮城大会決勝戦実況中継・実況(ラジオ)
- プロ野球三都物語(2007年,2008年)(ラジオ)
- ランチボックス(2009年4月-9月)→ランチボックス-L(金曜日担当 2009年10月 - 2010年3月、2010年10月 - 2016年3月)
- Goodモーニング松尾です(月曜-木曜担当 2016年3月 - 2022年6月 )
関連項目編集
- Mr.カラスコ - 東北楽天ゴールデンイーグルスの非公認マスコット。2005年にTBCテレビで放送していた2時のチャイハネ内における宮城球場(当時・フルキャストスタジアム宮城)からの中継コーナーで松尾アナとMr.カラスコの対決が恒例となっていた。