松岡裕紀
参加作品編集
※特記のない限り全て音響監督としての参加。
テレビアニメ編集
1982年
- 手塚治虫のドン・ドラキュラ[2]
- 一ッ星家のウルトラ婆さん ※鳥海俊材と連名
1998年
1999年
2001年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
- メタルファイト ベイブレード 爆
2011年
- メタルファイト ベイブレード 4D
- 遊☆戯☆王ZEXAL
2012年
- 獣旋バトル モンスーノ
- めざせ世界一!『遊戯王ZEXAL』内村航平選手も出るよスペシャル
- メタルファイト ベイブレード ZEROG
- 遊☆戯☆王ZEXAL II
2013年
2014年
2016年
2017年
- ベイブレードバースト ゴッド
- 遊☆戯☆王VRAINS
2018年
- ベイブレードバースト 超ゼツ
- ゾイドワイルド
2019年
OVA編集
1987年
1992年
1993年
1995年
2002年
2009年
- こわれかけのオルゴール(音響演出)
2010年
劇場アニメ編集
1985年
2010年
2016年
Webアニメ編集
- FASTENING DAYS
ゲーム編集
日本語版演出編集
実写編集
- 愛の奴隷
- インデペンデンス・デイ
- エアフォース・ワン
- 永遠のワルツ/白い犬とワルツを
- エイリアン(ディレクターズ・カット版DVD/Blu-ray Disc)
- エグゼクティブ・デシジョン
- エド・ウッド
- 奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険
- キング・オブ・ハーレー
- クレイドル・ウィル・ロック
- ゲッタウェイ
- ザ・マペッツ
- サイン
- 新アウターリミッツ
- 人生は、時々晴れ
- スクリーマーズ
- スターシップ・トゥルーパーズ ※ソフト版
- ターミナル・ベロシティ
- タロス・ザ・マミー/呪いの封印
- チャイニーズ・ウォリアーズ
- パワーレンジャー・映画版
- ファイト・クラブ
- ヘブンズ・プリズナー
- マーズ・アタック! ※ソフト版
- マペットのクリスマス・キャロル
- マペットの宝島
- メイド・イン・アメリカ
アニメ編集
- アイス・エイジ
- アナスタシア
- おやゆび姫 サンベリーナ
- 皇帝とわ・た・し
- スワン・プリンセス2/魔王の城
- タイタンA.E.
- チキンラン
- ディズニー作品
- アトランティス 失われた帝国
- アトランティス 帝国最後の謎
- アナと雪の女王シリーズ
- アラジンシリーズ
- トイ・ストーリーシリーズ
- 塔の上のラプンツェルシリーズ
- ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
- ファン・アンド・ファンシー・フリー ※WOWOW版
- ふしぎの国のアリス ※山田悦司の後任でスペシャル・エディション版の差し替え箇所を担当。
- フランケンウィニー
- プリンセスと魔法のキス
- ポカホンタス
- ボルト
- ライアンを探せ
- ライオン・キング
- 天使のわんちゃん チャーリーとイッチー
- パワーパフガールズシリーズ
- プリンス・オブ・エジプト
- ピコとコロンブスの冒険
- 魔法の剣 キャメロット
ドラマCD編集
BLCD編集
- 王様な猫(演出)
- 空中庭園
- 空中庭園 全員サービスオリジナルドラマCD
- タクミくんシリーズ 文庫 そして春風にささやいて(音楽)
- 旦那さま、お手をどうぞ(音響演出)
- 囚われの楽園で王子と
- 僕の銀狐(演出)
- ほんと野獣シリーズ
- ほんと野獣
- ほんと野獣 2
- ほんと野獣 3
- ほんと野獣 3 限定版ミニドラマCD
- 舞え水仙花(音楽)
出典編集
- ^ 『日本音声製作者名鑑2007』、294頁、小学館、2007年、ISBN 978-4095263021
- ^ “ドン・ドラキュラ”. 手塚治虫公式サイト 2016年5月6日閲覧。