松本孝美
来歴・人物編集
1988年大阪樟蔭女子大学被服学科(染色、特に和更紗を学んだ[3])卒業。趣味・特技はピラティス、ガーデニング、料理、書道、ラッピング[1]
1986年、4028人の中からANAの沖縄キャンペーンガール(水着キャンペーンガール)に選ばれた。1987年[4]、コカ・コーラのTVコマーシャルに出演し、幸福感あふれるさわやかな笑顔で好感度が高く、人気を集めた。松本がラストカットに出たのは1987年春からである[5]。大阪を離れるのがいやで、仕事のたびに上京していた。以後、数々のCMに出て、「CM女王」の名をほしいままにした。
2011年、「Smile! Japan スマイルジャパン 東日本大震災 女性誌連合プロジェクト」[2]に参加して、オークションにコサージュを出品した[3]。
出演編集
CM編集
- 全日本空輸「沖縄キャンペーン」(「情熱の、夏マドンナ」) 1986年
- コカ・コーラ 1987年 ナイトライフ篇は1988年8月
- コーセー「スポーツビューティー」 1988年
- 荒川長太郎合名会社(現・アラクス関連会社)「ノーシンホワイト」わたしはすぐにナオリタガール 1989年
- JCB「JCB CARD」(「JCBカードで東京ディズニーランド連れてってくれる?」「JCBが、カードです。」) 1988年
- ソニー「スーパーVHSビデオデッキ マッハ656」(Vダンス、 Sダンス) 1989年
- 資生堂「サンジェニック」 1993年
- 花王「ビオレU」 1994年、「ソフィーナ ホワイトニング」
- シャープ「Sアワッシュ」 1994年
- アサヒビール「ファーストレディ」 1997年
- 大王製紙
- 日産自動車「プレーリージョイ」「セフィーロ」
- 東急不動産
- ハウス食品「北海道シチュー」 2000年、「パンdeグラタン」 2001年
- MTFG
- WELLA「トリートメントカラー」白髪染めではありません
- エバラ食品工業「キレイサラダ」
- 資生堂「プラウディア」 1997年
- TOYOTA「カリーナ」 1988年
- pedx
- 日本メナード化粧品「イルネージュ」
- 東京ディズニーランド
- キリン・トロピカーナ[4]
- サントリー ウエルネス「リフタージュ」
テレビドラマ編集
- Tokyo23区の女 第26回「八王子市の女」(1996年、フジテレビ)
- じんべえ(1998年、フジテレビ)
- 天国に一番近い男(1999年、TBS系)天現寺るり役
その他テレビ番組編集
執筆編集
- 『手製のものに囲まれた安心感』(『わたしとおかあさん』 毎日新聞社大阪本社学芸部編 青幻舎 2004 所収)
- 「Takamiの見物」(雑誌『Safari』日之出出版社)
- 「松本孝美の Go ! chanto days」
- 「日々是こころは休日」(雑誌『Precious』小学館)2005年4月号~2006年6月号
- 「暮らしにひとつ、私のお気に入り」(Web Precious)2005年10月号~[6]
- 「松本孝美の今日もお出かけ、着物日和」(雑誌『Precious』小学館)2007年2月号~
- 「松本孝美のファッション・プラン」(雑誌『My Age』集英社)
- 「孝美暮らし」(雑誌『HERS』光文社)
- 「気ままに、Clipping daily!」(雑誌『Lucere!』ベネッセ)
インターネット編集
- 「松本孝美さんの「Natural Cafe」 - かんでんロハスくらぶ「ナチュラルびとになろう。」[7]
書籍編集
- 松本孝美 おしゃれなセーターシーン 雄鶏社 1998
表紙モデル編集
- 雑誌『Lucere!』(ルチェーレ)(ベネッセ)(2007年10月号~2008年6月号)
インタビュー編集
- 決定版!!テレビCM大百科―50年間のテレビCMがすべてわかる!! (エンターブレイン・ムック) 2001 - スペシャルインタビュー