松田茂役

日本の将棋棋士

松田 茂役(まつだ しげゆき、初名は茂行1921年6月28日 - 1988年8月2日)は、将棋棋士棋士番号は25。鳥取県鳥取市出身。A級在籍10期。金子金五郎九段門下。

 松田茂役 九段
1952年
名前 松田茂役
生年月日 (1921-06-28) 1921年6月28日
没年月日 (1988-08-02) 1988年8月2日(67歳没)
プロ入り年月日 1940年1月1日(18歳)
引退年月日 1985年(63歳)
棋士番号 25
出身地 鳥取県鳥取市
所属 将棋大成会
日本将棋連盟(関東)
師匠 金子金五郎九段
弟子 加瀬純一木下浩一真田圭一長沢千和子
段位 九段
棋士DB 松田茂役
戦績
一般棋戦優勝回数 5回
順位戦最高クラス A級(10期)
2017年8月21日現在
テンプレートを表示

経歴 編集

1935年、金子金五郎門下で奨励会入り。1940年四段、1951年八段。1981年九段。

1985年引退。1988年呼吸不全のため死去。

人物 編集

  • 日本将棋連盟理事を長く務めた。
  • 晩年に名前を茂行から茂役に改名した。
  • を愛した無頼派の「将棋指し」であった。こういうタイプの棋士が高く評価された往時、升田幸三がA級棋士に向かって「君達の将棋は松田君より大駒一枚弱い」と言ったことがあるという[1]
  • アマ強豪棋士とも多く交流を持ち、小池重明がプロ棋士を志願したとき、師匠役を買って出て、棋士会[2]で小池のプロ入りを提案した。しかし出席者の大半が提案に反対したため、棋士総会で正式議題として取り上げられることもなく、小池のプロ入りは立ち消えとなった。
  • 甥に、鳥取在住のアマチュア強豪の松田隆(赤旗名人他)[3]
  • 詰将棋の名手としても知られた。

弟子 編集

棋士 編集

名前 四段昇段日 段位、主な活躍
加瀬純一 1982年8月5日 七段
木下浩一 1988年4月1日 七段
真田圭一 1992年4月1日 八段、タイトル挑戦1回

(2016年10月25日現在)

女流棋士 編集

名前 女流プロ入り日 段位、主な活躍
長沢千和子 1979年8月1日 女流四段、タイトル挑戦2回、一般棋戦優勝1回

(2000年4月1日現在)

昇段履歴 編集

  • 1935年 入門
  • 1940年1月1日 四段
  • 1941年 五段
  • 1941年 六段
  • 1947年 七段
  • 1951年 八段
  • 1981年 贈九段(将棋の日表彰)
  • 1985年 引退

主な成績 編集

タイトル戦登場 編集

  • 九段戦挑戦 2回(第5期・第11期)
  • 王将戦挑戦 1回(第4期、王将戦リーグを史上初の7戦全勝で通過)
登場回数3、獲得0

棋戦優勝 編集

  • 王座戦 1回(第5回=1957年度)
  • 早指し選手権戦 1回(第6回=1975年度前期)
  • その他優勝 3回 (第1期朝日番附戦=1941年1月、第2期朝日番附戦=1941年11月)
優勝合計 5回

在籍クラス 編集

順位戦・竜王戦の在籍クラスの年別一覧
開始
年度
(出典)順位戦 (出典)竜王戦
名人 A級 B級 C級 0 竜王 1組 2組 3組 4組 5組 6組 決勝
T
1組 2組 1組 2組
1946 1 六・七段戦5位
1947 2 B級11位
1948 3 B級
1949 4 B級
1950 5 B級
1951 6 A 09
1952 7 A 06
1953 8 A 03
1954 9 A 06
1955 10 A 05
1956 11 A 03
1957 12 B102
1958 13 B111
1959 14 B105
1960 15 B102
1961 16 B106
1962 17 B103
1963 18 B108
1964 19 A 09
1965 20 A 04
1966 21 A 08
1967 22 A 06
1968 23 B101
1969 24 B111
1970 25 B201
1971 26 B206
1972 27 B213
1973 28 B204
1974 29 B218
1975 30 B113
1976 主催者移行問題により中止
1977 36 B107
1978 37 B109
1979 38 B201
1980 39 B212
1981 40 B209
1982 41 B211
1983 42 B220
1984 43 C101
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。
順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 )
順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。
竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。

表彰 編集

脚注 編集

  1. ^ 河口俊彦「一局の将棋 一回の人生」新潮文庫
  2. ^ 棋士総会や2009年創設の棋士会とは別の、理事と棋士間で定期的に開催される懇談会
  3. ^ 『週刊将棋30年史 ~アマプロ平手戦・対コンピュータ将棋編』(マイナビ出版)P.134

関連項目 編集

外部リンク 編集