板井昭浩
板井 昭浩(いたい あきひろ、1961年(昭和36年)11月26日 - )は、朝日放送総合ビジネス局イベント事業部長。元ラジオディレクター・テレビプロデューサー。神戸市垂水区出身。兵庫県立北須磨高等学校から関西学院大学文学部独文科卒業。独身。身長165cm。
来歴・人物編集
1984年にABC入社。同期にアナウンサーの三代澤康司、松原宏樹がいる。入社試験の小論文で「デヴィッド・ボウイの事について述べたのが功を奏したのではないか」と本人は述懐している[1]。
裏方ながら、自身が番組発足当初からディレクターであった『誠のサイキック青年団』にパーソナリティとして出演していた。1989年の著書『明解サイキック読本 SECRET FILE』には、2万円を出せば匿名で何でも喋るということで「D万野郎」と呼ばれているが、編成本部に異動してからは、2001年から同局と吉本興業による年末の目玉特番として知られる「M-1グランプリ」の制作に携わったりと、多忙になったこともあり、その後は呼ばれていない。
洋楽に造詣が深く、同番組内で「他(の番組)では掛からない、掛けたくない」という「今週の一曲」の選曲を行っていた。邦楽では岡村靖幸、電気グルーヴを好んでいる。自身でも趣味でバンド活動をしていた時期があった。テレビ製作部門に異動となってからは、レイティング期間中のみ出演となっていた。「ABCアシッド映画館」にも年始には「ぼんちゃん」の名で出演していたが、異動後は出演していない。テレビブロスにコラムを連載していたことがある。
担当番組編集
- 誠のサイキック青年団(ディレクター兼パーソナリティ、ABCラジオ)
- ABCアシッド映画館(パーソナリティ、ABCラジオ)
- 歌はおまかせ小山乃里子です(ABCラジオ、プロデューサー)
- 桑原征平粋も甘いも(ABCラジオ、初代プロデューサー)
- キラキラ☆プリキュアアラモード(ABCテレビ、プロデューサー)
- HUGっと!プリキュア(ABCテレビ、プロデューサー)
出版物編集
- 大東京の勘違い―東京がナンボのもんや!!東京人は何様のつもりや!!
- 明解サイキック読本 SECRET FILE
- 真実主義 明解サイキック読本II
- 大濃告 DAIKOIKOKU 明解サイキック読本III
- 誠のサイキック青年団
- サイキッカー 明解サイキック読本IV
- コン哲 サイキッカー外伝 コンプレックス哲学
- サイキック10年ファイル 1988 - 1998
- コン哲 サイキッカー外伝 コンプレックス哲学2
- 聖戦・サイキック15thアニバーサリー
- 16年目のサイキック読本