染谷誠
染谷 誠(そめや まこと、1918年3月3日 - 1992年1月22日)は日本の政治家。元自由民主党衆議院議員(5期)。
染谷 誠 そめや まこと | |
---|---|
生年月日 | 1918年3月3日 |
出生地 | 千葉県 |
没年月日 | 1992年1月22日(73歳没) |
出身校 | 拓殖大学商学部 |
所属政党 | 自由民主党 |
称号 |
藍綬褒章 勲二等瑞宝章 |
選挙区 |
(旧千葉1区→) 旧千葉4区 |
当選回数 | 5回 |
在任期間 |
1972年12月10日 - 1983年11月28日 1986年7月6日 - 1990年1月24日 |
![]() | |
在任期間 | 1965年10月 - 1966年10月 |
経歴編集
1955年千葉県議会議員に当選。県議会議長[1]を経て、川島正次郎の地盤を引き継ぐ形で1972年以来千葉4区から衆議院議員当選5回。1977年から1年間自治政務次官を務め、1979年防衛政務次官。1990年引退。
栄典編集
脚注編集
- ^ “歴代正副議長名簿(前正副まで掲載)”. 千葉県. 2021年5月8日閲覧。
- ^ 「秋の叙位叙勲4538人、晴れの受章 隠れた功労者、史上2位の1741人」『読売新聞』1988年11月3日朝刊
参考文献編集
- 『政治家人名事典』(1990年、編集・発行 - 日外アソシエーツ株式会社)293頁