桜井章一

日本の雀士、作家 (1943 - )

桜井 章一(さくらい しょういち、1943年昭和18年〉8月4日 - )は、東京都世田谷区下北沢生まれの経営者雀士著作家[1]雀荘の経営、麻雀に関わる自伝・自己啓発の分野の書籍の出版に携わっている。

さくらい しょういち
桜井 章一
本名 桜井 章一
別名義 雀鬼、会長
生年月日 (1943-08-04) 1943年8月4日(81歳)
出生地 日本の旗 日本東京都世田谷区下北沢
国籍 日本の旗 日本
職業 経営者雀士著作家
ジャンル 麻雀自己啓発
公式サイト 雀鬼会 オフィシャルサイト
テンプレートを表示

来歴

編集

大学4年生の時に麻雀を覚え[2]、たちまちのうちに強くなり新宿の雀荘では知られることとなる。麻雀の代打ち(裏プロ)を引き受け約20年間無敗のまま現役を過ごし雀鬼と呼ばれる。勝負の際には報酬をほとんど受け取らなかったという。

1980年に『近代麻雀』(竹書房)誌が主宰する麻雀大会に一般人として出場し、優勝する。1983年(昭和58年)に裏プロ生活から足を洗い[3]、メディアに出始める。

1984年より『近代麻雀』で柳史一郎による『伝説の雀鬼』を連載。本作により「伝説の雀鬼」「20年間無敗の男」として知れ渡る。1986年に単行本が刊行され、これを原作とした神田たけ志の漫画『Shoichi』が『近代麻雀ゴールド』に連載。またVシネマ化された。柳史一郎は編集者として阿佐田哲也の『麻雀放浪記』なども担当しており、阿佐田から桜井のことを聞いたという。

1988年に「雀鬼流漢道麻雀道場 牌の音」を開設。1991年に「雀鬼会」という組織を作り、「雀鬼流」麻雀の指導を始めた[4]。2024年に麻雀指導引退を表明し、道場を閉道場とした。

かつてはシュノーケリングを趣味とし、パラオをよく訪れていた[5]

ビデオ

編集

TVゲーム

編集
  • 「桜井章一の雀鬼流麻雀必勝法」SAMMY(1995/9/14)

著書

編集

脚注

編集

出典

編集
  1. ^ SB新書 決断の作法”. 紀伊國屋書店. 2023年7月30日閲覧。
  2. ^ 近代麻雀』2023年9月号、237ページ、竹書房
  3. ^ 週刊朝日』2012年1月20日号、週刊朝日
  4. ^ ■ 雀鬼会”. 雀鬼会. 2023年7月30日閲覧。
  5. ^ 「勝ちたければ、勝とうとしてはいけない」麻雀で20年間無敗の男が語る"勝つ"と"負けない"の大きな差”. プレジデントオンライン. 2023年9月17日閲覧。

外部リンク

編集