水谷仁
概要編集
東京都生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。名古屋大学理学部教授、宇宙科学研究所惑星研究系教授。科学雑誌「ニュートン」の編集長。JAXA名誉教授。元日本惑星協会理事長。元日本惑星科学会会長。岩石力学、地球内部構造、地球内部物性など固体地球物理学の発展に大きく貢献。惑星科学、特に惑星集積過程を明らかにする実験惑星学において大きな業績を残した[1]。
経歴編集
- 1966年:東京大学理学部助手
- 1971年〜79年:アポロ岩石主任研究者
- 1971年〜73年:カリフォルニア工科大学地震研究所リサーチフェロー
- 1976年〜77年:コロラド大学CIRES客員研究員
- 1981年:名古屋大学理学部教授
- 1982年〜1987年:宇宙科学研究所客員教授兼任
- 1987年〜2005年:宇宙科学研究所惑星研究系教授東京大学理学部教授兼任
- 2005年:パリ大学地球惑星物理学研究所客員教授
- 2005年〜現在:科学雑誌「ニュートン」の編集長
脚注編集
- ^ “水谷 仁 (Hitoshi Mizutani) 先生 | 日本地球惑星科学連合”. www.jpgu.org. 2021年2月22日閲覧。