氷見市消防本部
日本の富山県氷見市の消防部局
氷見市消防本部(ひみししょうぼうほんぶ)は、かつて富山県氷見市に置かれていた消防部局(消防本部)。管轄区域は氷見市全域。
氷見市消防本部 | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
設置日 | 1948年10月 |
廃止日 | 2021年4月1日[1][2] |
管轄区域 | 氷見市 |
管轄面積 | 230.56km2 |
職員定数 | 57人 |
消防署数 | 1 |
所在地 | 〒935-0063 |
富山県氷見市加納387-1 |
概要 編集
- 消防本部:氷見市加納387-1
- 管内面積:230.56km2
- 職員定数:57人
- 消防署1か所
- 主力機械(2020年4月1日時点)
- 氷見市消防団
- 消防ポンプ車:20
沿革 編集
組織 編集
- 消防本部
- 消防総務課
- 総務係
- 警防係
- 予防課
- 指導係
- 調査係
- 消防総務課
- 消防署
- 消防救助係
- 救急係
消防署 編集
消防署 | 住所 | 出張所 |
---|---|---|
氷見市消防署 | 加納387-1 | なし |
氷見市消防本部廃止に伴い、氷見市消防署は「高岡市消防本部氷見消防署」に改組された[1]。また、消防事務委託に伴い、氷見市柳田に氷見消防署柳田出張所が新たに設置された[1][3][4]。
脚注 編集
- ^ a b c d e “広報ひみ 2021年3月号” (PDF). 氷見市秘書広報課. pp. 3 (2021年3月). 2021年6月2日閲覧。
- ^ a b c “たかおか市民と市政 2021年3月号” (PDF). 高岡市広報情報課. pp. 5 (2021年3月1日). 2021年6月2日閲覧。
- ^ “柳田出張所完成 来月から運用へ 氷見消防署”. 中日新聞Web. (2021年3月24日) 2021年6月2日閲覧。
- ^ 「安全安心へ決意新た 高岡・氷見広域消防スタート」『北日本新聞』、2021年4月2日、21面。
関連項目 編集
外部リンク 編集
- 消防 - 氷見市