河村清明
河村 清明(かわむら きよあき、1962年[1][2] - )は日本のフリージャーナリスト。競馬に関するルポルタージュを数多く発表している。
山口県[1][2]宇部市出身。北海道大学文学部[1][2]国文科を卒業したあと、リクルートに入社[1]し、1996年まで勤める。同年「500円の指定席券」で日本中央競馬会の雑誌『優駿』が主催する「優駿エッセイ賞」を受賞[3][2]。
おもな著書編集
- 馬産地ビジネス(2002年、イースト・プレス)ISBN 978-4872572865
- JRA ディープ・インサイド(2003年、イースト・プレス)ISBN 978-4872573565
- ミスター・ジャパンカップと呼ばれた男(2008年、東邦出版)ISBN 978-4809407352
- ウオッカの背中(2009年、東邦出版)ISBN 978-4809407741
- ウイニング・チケット(原作・原案協力)
脚注編集
- ^ a b c d 河村清明 (2011年). “オグリキャップ馬像建立募金 私とオグリキャップ 第1回コラム 河村清明さん” (日本語). 競走馬のふるさと案内所. 2012年2月26日閲覧。
- ^ a b c d “河村 清明【週末思い入れ馬券 1万円真券勝負!】” (日本語). インターグロー. 2012年2月26日閲覧。
- ^ 「'96年 優駿エッセイ賞 受賞作品発表」『優駿』、日本中央競馬会、1996年11月、 113頁。
外部リンク編集
- “競馬場通り”の住人
- 河村清明 (@kiyoakikawamura) - Twitter