沼田祐介

日本の声優

沼田 祐介(ぬまた ゆうすけ、1968年6月10日[1][5] - )は、日本男性声優神奈川県出身[2]青二プロダクション所属[4]

ぬまた ゆうすけ
沼田 祐介
プロフィール
本名 沼田 祐介[1]
性別 男性
出身地 日本の旗 日本神奈川県[2]
生年月日 (1968-06-10) 1968年6月10日(54歳)
血液型 AB型[3]
身長 160 cm[3]
職業 声優
事務所 青二プロダクション[4]
公式サイト 沼田 祐介│株式会社青二プロダクション
活動
活動期間 1989年 -
デビュー作 ドラゴンクエスト アベル伝説
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

経歴編集

小学4年生の時に『銀河鉄道999』を見て感激し、声の仕事を意識する。中学時代は中森明菜などのアイドルに夢中になるが、高校時代に『ルパン三世 カリオストロの城』と弓道部に所属したことで再び声優の道を目指す。高校卒業後、放送芸術学院専門学校を経て、21歳で東京に上京。青二塾東京校第10期卒業[3]。アニメ『ドラゴンクエスト』でデビュー。以後、端役でキャリアを重ね、『超電動ロボ 鉄人28号FX』の金田正人役で初主役を演じる[6]

人物・エピソード編集

妹がいる[7]

本人曰く「田園気質」であり、中学2年生の頃、神奈川県横浜市から奈良県に転校し、「自分の居場所はここなんだ」と感じたことがあるという[6]

小学生の頃、近所の駄菓子屋で250円のミニカーを買った時に千円札を出したが、なぜかお釣りが貰えなかった。この日は1台ずつ計4台のミニカーをそれぞれ千円札を出して買って、いずれもお釣りが貰えなかったのだが、この時は気付かなかった。数年後にふと思い出して、この時に初めて騙されたんじゃないのかと感じたという[8]

趣味は読書。特技は水泳弓道[3]

出演編集

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ編集

1989年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
2000年
2001年
  • 爆転シュート ベイブレード(アナンダ)
  • ONE PIECE(2001年 - 、チェス[12]、レイス、リスキー兄弟〈包帯〉[13]、スパイダーマウス[14]、グラマン屋〈アントニオ〉、スピード・ジル[15]、リュウボシ[16]、ペセタ[17]、シャーロット・マスカルポーネ[18]、カクさん、カニギフターズ、スカル 他)
2002年
2003年
2004年
  • ボボボーボ・ボーボボ(2004年 - 2005年、サカナ兵、ナンパした猿、+、覇鎧王)
  • 名探偵コナン(2004年 - 2022年、二宮俊哉、澤村勘太郎、獅子倉安夫、日野成治、薄谷昌家、九十九久 他)
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2012年
2014年
2015年
2016年
2018年
2020年
2021年
2022年

劇場アニメ編集

1993年
1995年
1998年
2001年
2003年
2005年
2008年
2009年
2010年
  • 劇場版 3D あたしンち 情熱のちょ〜超能力 母大暴走!(吉岡)
2014年
2015年
2018年

OVA編集

1991年
1992年
1998年
1993年
2004年
2008年
2010年

Webアニメ編集

ゲーム編集

1992年
  • ネクスザール(ストライクリーダー)
1993年
1996年
1997年
1998年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2014年
2015年
2016年
2018年
2019年
2020年

ドラマCD編集

1993年

吹き替え編集

映画編集

テレビドラマ編集

アニメ編集

人形劇編集

ラジオ編集

特撮編集

1995年
1996年
1999年
2000年
2001年
2004年
2005年
  • 特捜戦隊デカレンジャー(スドラ星人ギレーヌの声)
2006年
2007年
2013年
2017年

その他コンテンツ編集

脚注編集

シリーズ一覧

  1. ^ 第1シリーズ(2002年 - 2003年)、第2シリーズ『AXESS』(2003年 - 2004年)、第3シリーズ『Stream』(2004年 - 2005年)、第4シリーズ『BEAST』(2005年 - 2006年)、第5シリーズ『BEAST+』(2006年)
  2. ^ 1stシーズン(2015年 - 2016年)、2ndシーズン(2021年)
  3. ^ 『ドラゴンボールヒーローズ』、『ドラゴンボールヒーローズ アルティメットミッション』シリーズ(無印、2、X)、『スーパードラゴンボールヒーローズ

出典編集

  1. ^ a b 『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年、230-231頁。ISBN 4-87376-160-3 
  2. ^ a b 沼田 祐介”. タレントデータバンク. 2020年6月30日閲覧。
  3. ^ a b c d 青二プロダクション 沼田祐介”. 2015年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年7月20日閲覧。
  4. ^ a b 沼田 祐介│株式会社青二プロダクション”. 2020年6月30日閲覧。
  5. ^ 『声優名鑑』成美堂出版、1999年7月、583頁。ISBN 978-4-41-500878-3 
  6. ^ a b 武田実紀男編「ボイス・レヴュー 第31回 沼田祐介」『アニメージュ 1992年6月号』徳間書店、平成4年(1992年)6月10日、雑誌01577-6、125頁。
  7. ^ a b 福島一馬 編「声優カタログPartIV」 『ザ・声優 1993』メディアックス、1993年8月20日、121頁。 
  8. ^ ツインビーPARADISE2 vol.4でのフリートークより。
  9. ^ ちびまる子ちゃん(第2期)”. 日本アニメーション. 2016年6月10日閲覧。
  10. ^ ママは小学4年生”. サンライズワールド. サンライズ. 2022年12月31日閲覧。
  11. ^ キャラクター/キャスト”. 東映アニメーション作品ラインナップ. 蒼き伝説シュート!. 東映アニメーション. 2022年11月13日閲覧。
  12. ^ チェス”. 2018年3月4日閲覧。
  13. ^ リスキー兄弟”. 2018年3月4日閲覧。
  14. ^ スパイダーマウス”. 2018年3月4日閲覧。
  15. ^ スピード・ジル”. 2018年3月4日閲覧。
  16. ^ リュウボシ”. 2018年3月4日閲覧。
  17. ^ アニメ『ワンピース』シルバー海賊連合に高橋広樹さん、甲斐田ゆきさん! 「シルバーマイン編」先行場面カット公開&アニメオリジナルキャラクターのキャスト発表!”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2016年6月24日). 2016年6月24日閲覧。
  18. ^ シャーロット・マスカルポーネ”. 2018年3月4日閲覧。
  19. ^ スタッフ”. アニメあたしンち. 2022年11月22日閲覧。
  20. ^ ロックマンエグゼ”. メディア芸術データベース. 2016年8月22日閲覧。
  21. ^ 電脳コイル”. マッドハウス. 2016年6月25日閲覧。
  22. ^ キャラクター 宇宙サバイバル編 第4宇宙”. ドラゴンボール超 東映アニメーション. 東映アニメーション. 2023年1月8日閲覧。
  23. ^ キャラクター 宇宙サバイバル編 第11宇宙”. ドラゴンボール超 東映アニメーション. 東映アニメーション. 2023年1月9日閲覧。
  24. ^ キャラクター 宇宙サバイバル編 第3宇宙”. ドラゴンボール超 東映アニメーション. 東映アニメーション. 2023年1月8日閲覧。
  25. ^ キャラクター”. ワールドトリガー. 東映アニメーション. 2020年12月17日閲覧。
  26. ^ 『特別上映版 ワールドトリガー2ndシーズン』前代未聞!!51名の人気キャスト陣が勢ぞろい!!新キャストも発表!”. ワールドトリガー 2ndシーズン. 東映アニメーション. 2020年12月17日閲覧。
  27. ^ TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』、第7話は珠玉のエピソード「幽霊電車」”. マイナビニュース (2018年5月12日). 2019年9月14日閲覧。
  28. ^ ゲゲゲの鬼太郎:第40話「終極の譚歌 さら小僧」 売れない芸人が妖怪からネタを盗む”. まんたんウェブ (2019年1月19日). 2019年1月19日閲覧。
  29. ^ 竹藪で行方不明者が…鬼太郎が調査に向かう-TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第45話あらすじ&先行カットが到着”. 超!アニメディア (2019年2月23日). 2019年2月23日閲覧。
  30. ^ 『ゲゲゲの鬼太郎』第65話「建国!?魔猫の大鳥取帝国」より先行カット到着! まなと鬼太郎たちは、鳥取県が独立したという衝撃の事実を知る”. アニメイトタイムズ (2019年7月20日). 2019年7月20日閲覧。
  31. ^ 『ゲゲゲの鬼太郎』第73話「欲望のヤマタノオロチ」より先行カット到着! 自分の不幸を嘆く斉藤(CV:沼田祐介)は、オグロ山へ……”. アニメイトタイムズ (2019年9月14日). 2019年9月14日閲覧。
  32. ^ 『ゲゲゲの鬼太郎』第92話「構成作家は天邪鬼」より先行カット到着! 人の幸せを壊す様を撮って、放送しろと脅されて……”. アニメイトタイムズ. アニメイト (2020年2月9日). 2020年2月9日閲覧。

外部リンク編集