洲崎 (千葉県)
千葉県館山市にある岬およびその周辺の地名
洲崎(すのさき)は、千葉県館山市にある岬。また周辺の地名(大字)でもある。房総半島の最西端であり、浦賀水道(広義の東京湾)の南端に当たる。洲埼灯台がある。また近くには洲崎神社がある。
洲崎 | |
---|---|
![]() | |
![]() 洲崎の位置 | |
北緯34度58分41秒 東経139度45分15秒 / 北緯34.97806度 東経139.75417度 | |
国 |
![]() |
都道府県 |
![]() |
市町村 |
![]() |
等時帯 | UTC+9 (日本標準時) |
郵便番号 |
294-0316[1] |
市外局番 | 0470[2] |
ナンバープレート | 袖ヶ浦 |

地理 編集
館山市内の南西部にあり、洲崎半島の先端に位置する地区である。
小・中学校の学区 編集
市立小・中学校に通う場合、小学校は館山市立西岬小学校、中学校は館山市立第二中学校に通学する。
交通 編集
鉄道 編集
バス 編集
※館山駅からの路線バスでの運行を基本とするが、一部の便は東京駅からの高速バス「房総なのはな号」と直通運転となっている。
港湾 編集
- 洲崎漁港
道路 編集
- 一般県道
施設 編集
-
洲崎区民館
-
栄の浦漁港
-
洲崎神社