浅草芸能大賞
浅草芸能大賞(あさくさ げいのう たいしょう)は、台東区芸術文化財団が、東京を中心に活動する芸能人を表彰する賞。
浅草芸能大賞 | |
---|---|
受賞対象 | 東京を中心に活動しているプロの芸能人 |
開催日 | 毎年3月 |
会場 | 台東区立浅草公会堂 |
国 | ![]() |
主催 | 台東区芸術文化財団 |
報酬 | 大賞 70万円 奨励賞 50万円 新人賞 30万円 |
初回 | 1984年度 |
最新回 | 2020年度 |
最新受賞者 | 天海祐希 |
公式サイト | http://www.taitocity.net/zaidan/ |
概要編集
1984年に大衆芸能の奨励と振興を目的に創設。正賞は賞状と賞杯。副賞の賞金は大賞が70万円。奨励賞は50万円。新人賞は30万円。グループの場合は、人数分の賞金は出ない。一般公募の70人の区民審査員から推薦を受け付ける。それを10人の専門審査委員が会議をして選出する。授賞式は毎年3月に浅草公会堂で開催される。
専門審査会委員編集
歴代受賞者編集
- 年度表記であり、授賞式は12月に行われる。
特別功労賞編集
関連記事編集
脚注編集
- ^ 第35回浅草芸能大賞 受賞者決定のお知らせ!
- ^ 第36回浅草芸能大賞 受賞者決定のお知らせ!
- ^ 勘三郎さんに「浅草芸能大賞 特別功労賞」授与 歌舞伎美人公式サイト 2013年3月13日付
- ^ “第37回浅草芸能大賞 受賞者決定のお知らせ!”. 公益財団法人 台東区芸術文化財団 (2020年9月9日). 2020年9月10日閲覧。
- ^ “特別功労賞は志村けんさんに 浅草芸能大賞決まる”. 朝日新聞DIGITAL. (2020年9月10日) 2020年9月10日閲覧。