浪曲親友協会
日本の浪曲師団体
公益社団法人浪曲親友協会(こうえきしゃだんほうじん ろうきょくしんゆうきょうかい)は主に大阪を活動拠点とする浪曲師と曲師が加盟する内閣府所管の公益社団法人。
概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
沿革・歴史
編集この節の加筆が望まれています。 |
歴代会長
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 二代目広沢虎吉
- 岡本鶴治
- 四代目中川伊勢吉
- 京山若丸
- 二代目吉田奈良丸
- 京山若丸
- 宮川松安
- 三代目吉田奈良丸
- 梅中軒鶯童(1945年~1949年)
- 初代京山幸枝(1950年)
- 三代目吉田奈良丸(1950年~1952年)
- 二代目日吉川秋水(1953年~1954年)
- 三代目吉田奈良丸(1955年~1956年)
- 梅中軒鶯童(1957年~1958年)
- 二代目日吉川秋水(1959年~1960年)
- 冨士月子(1961年~1962年)
- 初代日吉川秋斎(1963年~1964年)
- 松浦四郎(1965年~1966年)
- 三代目吉田奈良丸(1967年~1968年)
- 松浦四郎(1969年~1970年)
- 三代目天光軒満月(1971年~1974年)
- 二代目京山幸枝(1975年~1976年)
- 初代京山幸枝若(1977年~1984年)
- 初代真山一郎(1985年~1988年)
- 初代京山幸枝若(1988年~1993年)
- 二代春野百合子(1993年~1997年)
- 初代真山一郎(1998年~2009年)
- 二代京山幸枝若(2010年~)
所属会員
編集浪曲師
編集- 京山小圓嬢、菊地まどか
- 京山幸枝若、京山幸太郎、京山幸枝司、京山幸太、京山幸乃
- 五月一秀
- 天光軒新月、天光軒満月
- 天中軒雲月、天中軒月子、天中軒景友、天中軒すみれ
- 浪花亭友歌
- 春野百合子、春野ココ、春野冨美代、春野美恵子、春野恵子
- 松浦四郎若
- 真山一郎、真山誠太郎、真山隼人
- 三原佐知子、三原麻衣
曲師
編集その他
編集関連項目
編集外部リンク
編集脚注
編集- ^ a b 公益社団法人浪曲親友協会 (2019年6月18日). “昭和23年より70年の長きにわたり、浪曲親友協会を支え続けて下さった、中田萬夫事務局長の慰労会にて。”. facebook. 2025年5月14日閲覧。
- ^ a b 芦川淳平 著、森西真弓 編『上方芸能 特集 浪曲が動く - 再生なるか 「平成19年度 関西浪曲人名鑑」』上方芸能、2007年9月10日、67頁。
- ^ 公益社団法人浪曲親友協会 (2020年8月21日). “当協会の前事務局長中田萬夫さんが8月17日午前8時08分に逝去されました。95歳でした。”. facebook. 2025年5月16日閲覧。
- ^ 国鉄定年退職後の1981年から正式に協会職員となる。