淋しいのはお前だけじゃない
『淋しいのはお前だけじゃない』(さびしいのはおまえだけじゃない)は、TBS系列の「金曜ドラマ」枠で、1982年(昭和57年)6月4日から8月27日まで放送された全13話のテレビドラマである。主演は西田敏行。
淋しいのはお前だけじゃない | |
---|---|
ジャンル | テレビドラマ |
脚本 | 市川森一 |
演出 | 高橋一郎、浅生憲章、赤地偉史 |
出演者 |
西田敏行 木の実ナナ 萬田久子 河原崎長一郎 泉ピン子 梅沢富美男 橋爪功 真屋順子 尾藤イサオ 財津一郎ほか |
エンディング |
西田敏行 「淋しいのはお前だけじゃない」 |
時代設定 | 1980年代 |
製作 | |
プロデューサー | 高橋一郎 |
制作 | TBS |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 1982年6月4日 - 8月27日 |
放送時間 | 金曜日22:00 - 22:55 |
放送枠 | 金曜ドラマ (TBS) |
放送分 | 55分 |
回数 | 13 |
あらすじ編集
取り立ての名手のわりにウダツが上がらない沼田(西田敏行)は、妻のよし江(泉ピン子)とほそぼそと暮らしていた。ある日、太陽ローンズの影のオーナー・国分(財津一郎)からお声がかかり、面倒を見ていた女(木の実ナナ)が旅役者(梅沢富美男)と駆け落ちしたので、慰謝料2000万円を取り立てて欲しいと頼まれる。さっそく沼田は、四万温泉にある演芸場へ向かうが、ふとしたことから旅芝居の一座へ足を踏み入れることになる。義理と人情が時代を超えて呼吸している大衆演劇の世界で、沼田はやがて少しずつ変わっていく。
出演編集
- 沼田薫:西田敏行
- 由良常子:木の実ナナ
- 小川妙子:萬田久子
- 畑中洋一郎:河原崎長一郎
- 山村謙二郎:山本亘
- 松永健次:潮哲也
- 久保三郎:矢崎滋
- 清水政吉:原保美
- 長場利夫:小野武彦
- 竹沢市太郎:梅沢富美男
- 市川梅三郎:梅沢武生
- 畑中和江:田島令子
- 畑中直子:若林味香
- 小川靖:橋爪功
- 田口老人:信欣三
- 三宅辰夫:柴俊夫
- チンピラ・安:小野川公三郎
- 花村月之丞:真屋順子
- 南郷マリア:北林谷栄
- サリー:長谷川哲夫
- ベラ谷口:佐々木すみ江
- ウェイトレス:蜷川有紀
- ホテル従業員:鷲尾真知子
- 小川菊江:野村昭子
- 劇団いろは
- エンゼルプロ
- 若駒プロ
- 殺陣:國井正廣
- 沼田よし江:泉ピン子
- 国分英樹:財津一郎
- 西方:尾藤イサオ
スタッフ編集
主題歌編集
サブタイトル編集
話数 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | 視聴率[3] |
---|---|---|---|---|
1 | 1982年6月4日 | 一本刀土俵入り | 高橋一郎 | 13.5% |
2 | 1982年6月11日 | 任侠・吉良の仁吉 | 5.5% | |
3 | 1982年6月18日 | 札吹雪白浪十人衆 | 浅生憲章 | 8.1% |
4 | 1982年6月25日 | 土蜘蛛 | 高橋一郎 | 6.0% |
5 | 1982年7月2日 | 名月赤城山 | 6.7% | |
6 | 1982年7月9日 | 沓掛時次郎 | 浅生憲章 | 6.9% |
7 | 1982年7月16日 | 雪の渡り鳥 | 赤地偉史 | 8.2% |
8 | 1982年7月23日 | 雪之丞変化 | 高橋一郎 | 8.3% |
9 | 1982年7月30日 | 切られ与三郎 | 浅生憲章 | 9.2% |
10 | 1982年8月6日 | 四谷怪談 | 高橋一郎 | 9.0% |
11 | 1982年8月13日 | 瞼の母 | 6.5% | |
12 | 1982年8月20日 | 忠臣蔵・刃傷松の廊下 | 浅生憲章 | 7.7% |
13 | 1982年8月27日 | 勢揃い清水港 | 高橋一郎 | 7.6% |
備考編集
1982年7月23日に発生した長崎大水害の影響で、長崎放送(NBC)はこの日の放送を中止し、報道特別番組に切り替えた。JNNのネットワーク協定上では問題視される行為だったが、未曾有の大災害下での判断だったことからTBS側はこれを認めている。なお、この日の放送分は後日再放送されたと見られる。
本放送時には視聴率が苦戦したが、山田太一は市川森一に応援の手紙を送った。市川は第12話でそのエールに応え、修理したテレビに映る映像に山田が脚本を担当した「想い出づくり。」を指定した。
舞台編集
淋しいのはお前だけじゃない | |
---|---|
脚本 | 蓬莱竜太 |
登場人物 | 沼田薫(中村獅童) 沼田よし江(長谷川京子) 由良市太郎(平岡祐太) 由良常子(草刈民代) |
初演日 | 2011年6月17日 |
初演場所 | 赤坂ACTシアター |
オリジナル言語 | 日本語 |
ジャンル | 現代劇 |
舞台設定 | 現代 |
2011年6月17日から6月26日にかけて赤坂ACTシアターにて「TBS名作ドラマシリーズ第一弾」として舞台版が上演された。地方公演も行われた。[4][5]
2011年7月1日から7月3日にかけて御園座で上演された。
2011年7月6日から7月7日にかけて兵庫県立芸術文化センターで上演された。
2011年7月9日にかけてりゅーとぴあ新潟市民芸術文化会館で上演された。
出演(舞台)編集
スタッフ(舞台)編集
脚注編集
- ^ “82年のテレビドラマが中村獅童主演の舞台に復活 『淋しいのはお前だけじゃない』来年6月公演決定”. 演劇ポータルサイト/シアターガイド (2010年11月26日). 2018年2月12日閲覧。
- ^ “中村獅童主演で名作ドラマを舞台化。『淋しいのはお前だけじゃない』”. チケットぴあ (2011/4/20 16:11). 2018年2月12日閲覧。
- ^ 「テレビ視聴率季報(関東地区)」ビデオリサーチ。
- ^ “中村獅童、平岡祐太の女形に 「負けたくない」とライバル心”. ORICON NEWS (2011年4月19日14:45). 2018年2月12日閲覧。
- ^ “「絶対に負けない!」中村獅童が平岡祐太に宣戦布告!?”. NewsWalker (2011年4月20日22:03). 2018年2月12日閲覧。
- ^ “中村獅童主演 舞台「淋しいのはお前だけじゃない」さびおま公式サイト”. TBS. 2011年5月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年2月12日閲覧。
外部リンク編集
- 淋しいのはお前だけじゃない - Paravi
- 赤坂ACTシアター『舞台「淋しいのはお前だけじゃない」』|TBS at Archive.is (archived 2013年5月1日)