清水佐紀
日本の歌手、アイドル
清水 佐紀(しみず さき、1991年11月22日 - )は、日本のアイドル、歌手、タレント、女優。ハロー!プロジェクト・キッズを経て、Berryz工房(無期限活動停止)のキャプテンとして活動後、ハロー!プロジェクト・アドバイザーに就任[4][5]。
清水 佐紀 | |
---|---|
基本情報 | |
愛称 |
キャプテン 佐紀ちゃん |
出生日 | 1991年11月22日(29歳)[1] |
血液型 | O型[1][2] |
出生・出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | 歌手 |
活動期間 | 2002年 - |
レーベル | PICCOLO TOWN |
事務所 |
アップフロントプロモーション (2002年 - 2017年8月) ジェイピィールーム (2017年8月 - ) |
グループ/ ユニット等 | Berryz工房 |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
略歴編集
- 2011年2月14日にBerryz工房メンバー初の個人ブログを開設[6]。
- 2015年3月3日の日本武道館公演をもって、Berryz工房が無期限活動停止となることに伴い同日ハロー!プロジェクトを卒業し、新たに「ハロー!プロジェクト・アドバイザー」へ就任することになった[4][5]。
- 2017年8月24日、M-line clubに加入[9]。
- 2017年8月、所属事務所をアップフロントプロモーションからジェイピィールームへと移籍した[10]。
- 2017年10月1日、Instagramを開始した[11][12]。
人物編集
作品編集
映像作品編集
DVD
- メイキング・オブ 仔犬ダンの物語(2003年1月21日)
- 仔犬ダンの物語(2003年6月18日)
- ハロー!モーニング。 ハロモニ。劇場 Vol.4 「昼下がりのモーママたち & バスがくるまで」(2003年12月26日)
- ハローキッズ! vol.1・2(2006年2月22日)
- 映画 ふたりはプリキュア MaxHeart2 雪空のともだち(2006年4月19日、声優として出演)
- ハロプロアワー vol.6(2007年1月24日)
DVD(限定)
- ゴ→50 Vol.1・3(2005年11月8日、2006年1月28日)
- Promise Land〜クローバーズの大冒険〜(2006年2月14日)
- SAKI SHIMIZU DVD on HELLO! PROJECT SPORTS FESTIVAL 2006(2006年7月1日)
- 清水佐紀 on Berryz工房サマーコンサートツアー2006 『夏夏!〜あなたを好きになる三原則〜』(2006年12月16日)
- Berryz工房 DVD MAGAZINE Vol.8 清水佐紀(2007年4月1日)
- 清水佐紀 on Berryz工房コンサートツアー 2007夏 〜ウェルカム!Berryz宮殿〜(2008年1月26日)
- 清水佐紀 DVD 「SAKI」(2011年1月11日)
出演編集
ハロー!プロジェクト全体、ハロー!プロジェクト・キッズ全体、及び各所属ユニット全体での活動はそれぞれの項目を参照のこと。
テレビ番組編集
- HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP(2003年、フジテレビ) - 藤本美貴「ブギートレイン'03」のバックダンサー
- 第54回NHK紅白歌合戦 - 松浦亜弥「ね〜え?」のバックダンサー
- ハロモニ。劇場「バスがくるまで」
- バナナマンのブログ刑事(2011年7月12日、東海テレビ) - 犯人ゲスト役
テレビドラマ編集
テレビアニメ編集
ラジオ編集
- 今日は一日“ハロプロ”三昧(2019年8月16日、NHK FM) - ゲスト
ゲーム編集
- イナズマイレブン ストライカーズ(2011年 - 2012年、堀道子) - 3作品[注 1]
映画編集
- 仔犬ダンの物語(2002年12月14日、東映) - 野村千香 役
- Promise Land〜クローバーズの大冒険〜(2004年7月17日 - 9月5日、フジテレビお台場冒険王2004にて)
- 映画 ふたりはプリキュア Max Heart 2 雪空のともだち(2005年、東映)
- 王様ゲーム(2011年、BS-TBS) - 松本雅美 役[17]
ライブ編集
- 藤本美貴ファーストライブツアー2003春 〜MIKI (1) 〜(2003年3月2日、Zepp TOKYO) - 「ブギートレイン'03」バックダンサー
- Hello! Project 20周年記念前夜祭 〜One by One〜「清水佐紀 Dance Live 〜I wish I could…〜」(2017年10月29日、コットンクラブ、昼夜2公演)[18]
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜/〜ONE FOR ALL〜(2018年7月21日、日本特殊陶業市民会館 フォレストホール、昼夜2公演 / 8月11日、仙台サンプラザ / 2会場3公演) - ゲスト出演[19]
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2019 WINTER 〜YOU & I〜(2019年2月16日、上野学園ホール) - ゲスト出演[20]
舞台編集
- 劇団ゲキハロ第10回公演「大正浪漫 ハイカラ探偵王 青いルビー殺人事件」(2011年6月29日 - 7月3日、六本木・俳優座劇場) - 姫神あやの 役
- 劇団ゲキハロ第12回公演「キャッツ♥アイ」(2012年9月22日 - 30日、池袋・サンシャイン劇場/10月13日・14日、大阪・イオン化粧品シアターBRAVA!) - 浅谷刑事 役
- 演劇女子部「一枚のチケット〜ビートルズがやってくる!〜」(2017年11月27日 - 12月3日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)[21]
- 新歌舞伎座 山内惠介 特別公演(2018年2月9日 - 23日、大阪新歌舞伎座)[22][23]
- 演劇女子部「ファラオの墓〜蛇王・スネフェル〜」(2018年6月1日 - 10日、池袋・サンシャイン劇場/6月15日 - 17日、大阪・メルパルクホール) - メネプ神官 役
- 銀岩塩 『神ノ牙-JINGA-転生』~消えるのは俺じゃない、世界だ。~(2019年1月5日 - 14日、銀河劇場)[24]
- 演劇女子部「遙かなる時空の中で6 外伝 〜黄昏ノ仮面〜」(2019年6月6日 - 23日、サンシャイン劇場・メルパルクホール) - 萩尾九段 役[注 2]
書籍編集
写真集編集
- 清水佐紀(2011年1月12日、アップフロントブックス(現・オデッセー出版)、撮影:荒木勇人)ISBN 978-4847043420
参加ユニット編集
- Berryz工房(2004年 - 2015年)メンバーカラーは「黄」。
- 通常ユニット
- ZYX(2003年 - 2009年)
- 企画ユニット
- GREEN FIELDS(2012年 - )
- シャッフルユニット
- H.P.オールスターズ(2004年)
- High-King(2008年 - )
- ハロー!プロジェクト モベキマス(2011年)
その他
脚注編集
注釈編集
出典編集
- ^ a b c d e f “アーティストプロフィール 清水佐紀”. J.P ROOM. 2017年10月3日閲覧。
- ^ 『ハロー!プロジェクト・キッズ デビュー10周年記念 Berryz工房×℃-ute クロストークBOOK『RIVAL〜12少女の10年物語〜』』ワニブックス、2012年、4頁。ISBN 978-4847044663。
- ^ 『映画秘宝EX 激動!アイドル10年史』洋泉社、2012年、34頁。ISBN 978-4862489081。
- ^ a b 清水佐紀 (2015年2月25日). “お知らせ”. 清水佐紀 Berryz工房オフィシャルブログ「SAKI STUDIO」. 2015年2月26日閲覧。
- ^ a b “Berryz工房について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年2月27日). 2017年10月3日閲覧。
- ^ “SAKI STUDIO”. 清水佐紀 オフィシャルブログ (2011年2月14日). 2018年7月28日閲覧。
- ^ “ハロー!プロジェクト 新ユニット名決定について”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2015年2月25日). 2015年2月26日閲覧。
- ^ ハロー!プロジェクト 新ユニット結成について 2015年4月29日(2015年4月30日閲覧)
- ^ “清水佐紀 M-line club 加入のお知らせ”. エムラインクラブオフィシャルファンクラブWebサイト (2017年8月24日). 2017年8月25日閲覧。
- ^ 公式ウェブサイトは2017年8月25日に開設。
- ^ “清水佐紀 (@saki___shimizu) の2017年10月1日11時8分2秒の投稿”. Instagram (2017年10月1日). 2017年10月3日閲覧。 “清水佐紀です🐹♩ 使い方とか慣れるまでに時間かかるかもしれないけど、マイペースにやれたらな...!! よろしくお願いします♡ #instagram #初投稿 #ワクワク #清水佐紀”
- ^ “Instagram”. 清水佐紀 オフィシャルブログ (2017年10月1日). 2017年10月3日閲覧。
- ^ 清水佐紀 (2013年4月25日). “佐紀兄。”. 清水佐紀 オフィシャルブログ. 2015年1月16日閲覧。
- ^ Hello! Project DVD Magazine vol.28
- ^ 清水佐紀 (2012年10月24日). “ミュージカル”. 清水佐紀 オフィシャルブログ. 2015年1月16日閲覧。
- ^ “Berryz工房の清水佐紀と須藤茉麻がアニメ「イナズマイレブン」に出演!「男の子役にも挑戦したいな!」”. webザテレビジョン (角川マーケティング). (2009年7月15日) 2012年1月20日閲覧。
- ^ “王様ゲーム”. 映画作品紹介. シネマトピックスオンライン. 2012年1月20日閲覧。
- ^ “Hello! Project 20周年記念前夜祭 〜One by One〜 清水佐紀 Dance Live 〜I wish I could…〜”. COTTON CLUB (2017年9月20日). 2017年9月20日閲覧。
- ^ “「Hello! Project 2018 SUMMER」ハロー!プロジェクトOGのゲスト出演が決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年6月15日). 2018年6月16日閲覧。
- ^ “「Hello! Project 2019 WINTER」ハロー!プロジェクトOGのゲスト出演が決定致しました。”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト (2018年11月19日). 2018年11月19日閲覧。
- ^ “演劇女子部「一枚のチケット〜ビートルズがやってくる!〜」”. 演劇プロジェクト. オデッセー. 2017年9月13日閲覧。
- ^ “新歌舞伎座 山内惠介特別公演 出演決定!”. アーティスト情報 清水佐紀. J.P ROOM (2017年10月2日). 2017年10月3日閲覧。
- ^ “山内惠介 特別公演”. 公演情報. 新歌舞伎座. 2017年10月3日閲覧。
- ^ “「神ノ牙-JINGA-転生」総指揮・演出・主演の井上正大ほかメインキャスト発表”. ステージナタリー. 2018年10月11日閲覧。
外部リンク編集
- 公式ウェブサイト - J.P ROOM
- 清水佐紀オフィシャルファンクラブページ - M-line club
- 清水佐紀オフィシャルブログ - Ameba Blog(2011年2月14日 - )
- 清水佐紀 (@saki_shimizu_) - Twitter
- 清水佐紀 (saki___shimizu) - Instagram