湯汲哲也
この項目に含まれる文字「汲」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。 |
湯汲 哲也(ゆくみ てつや、1980年4月8日 - )は、日本の作曲家。音楽プロデューサー。ベーシスト。ギターリスト。
湯汲 哲也 | |
---|---|
出生名 | 1980年4月8日(42歳) |
別名 | Tetsuya Yukumi |
出身地 |
![]() |
ジャンル | J-POP |
職業 | 作曲家、編曲家、作詞家、音楽プロデューサー、ベーシスト、ギターリスト |
活動期間 | 2003年 - |
事務所 | エイベックス・マネジメント |
公式サイト | 湯汲哲也|avex management Web |
京都府出身。
エイベックス・マネジメント所属。日本作曲家協会会員。
経歴編集
幼少の頃から両親の影響でギターやピアノ等の楽器に触れ、音楽に囲まれた環境で育つ。高校時代に組んでいたバンドはベースを担当していたが途中メンバー交代でドラムに変更。高校卒業後、音楽専門学校に進学。在学中に制作したデモテープが各方面のプロデューサーの耳にとまり、コンポーザーとしての才能を見出され、avexと専属契約を結ぶ。作風としては、自身の生まれ育った京都を意識した和風テイストな作品が多い。
2003年に浜崎あゆみのミニアルバム『Memorial address』の表題曲を作曲。浜崎あゆみの楽曲を最も数多く手掛けている作曲家である。
現在、UUUM所属のYouTuber、としみつ(東海オンエア)やJENNIなど、数多くのクリエイターの楽曲制作やプロデュースに携わるなど多方面で幅広く活動している。
提供楽曲編集
2003年編集
- 浜崎あゆみ『Memorial address』(ミニアルバム)
- ANGEL'S SONG(作曲)
- Memorial address(作曲)
2004年編集
- 浜崎あゆみ『INSPIRE』(シングル)
- INSPIRE(作曲)
- ニューヨーク「グッゲンハイム美術館展」イメージソング
- 浜崎あゆみ『MY STORY』(アルバム)
- HOPE or PAIN(作曲)
- HAPPY ENDING(作曲)
- walking proud(作曲)
- パナソニック「ポータブルMD」CMソング
- HONEY(作曲)
2005年編集
- 浜崎あゆみ『(miss)understood』(アルバム)
- (miss)understood(作曲)
2006年編集
2007年編集
- 浜崎あゆみ『A BEST 2 -BLACK-』(ベストアルバム)
- part of Me(作曲)
- パナソニック「LUMIX FX30」CMソング
2008年編集
- 浜崎あゆみ『Mirrorcle World』(シングル)
- Life(作曲)
- MTI「music.jp」CMソング
- 浜崎あゆみ『Days/GREEN』(シングル)
- GREEN(作曲)
- パナソニック「LUMIX FX37」CMソング
2009年編集
- 浜崎あゆみ『You were.../BALLAD』(シングル)
- RED LINE 〜for TA〜(作曲)
2010年編集
- 浜崎あゆみ『Rock'n'Roll Circus』(アルバム)
- count down(作曲)
- Last Links(作曲)
- meaning of Love(作曲)
2014年編集
- 浜崎あゆみ『Zutto.../Last minute/Walk』(シングル)
- Last minute(作曲)
2015年編集
- 浜崎あゆみ『A ONE』(アルバム)
- Out of control(作曲)
- Story(作曲)
- 浜崎あゆみ『Step by step』(デジタルシングル)
- Step by step(作曲)
- 浜崎あゆみ『sixxxxxx』(ミニアルバム)
- Summer diary(作曲)
- Sorrows(作曲)
- Shape of love(作曲)
- Sky high(作曲)
2016年編集
- 浜崎あゆみ『M(A)DE IN JAPAN』(アルバム)
- FLOWER(作曲)
- Breakdown(作曲)
- Mr.Darling(作曲)
- 96猫『7S』(アルバム)
- Alive(作曲)
2018年編集
- 浜崎あゆみ『TROUBLE』(ミニアルバム)
- The way I am (作曲)
2019年編集
- ももいろクローバーZ『ももいろクローバーZ 5th ALBUM MOMOIRO CLOVER Z』 (アルバム)
- ツヨクツヨク -ZZ ver.- (作詞/作曲)
- 安斉かれん 『人生は戦場だ』(シングル)
- 人生は戦場だ (作曲)
- TVアニメ『ブラッククローバー』エンディングテーマ曲
2020年編集
- 浜崎あゆみ 『MY ALL (Chinese version)』 デジタルシングル
- My ALL (作曲)
- ココロノ地図 (編曲)
- リクヲ from アバンティーズ
- ヒカリへ (編曲&ベース)
- JENNI
- memories (編曲&ベース)
- TOSHIMITSU (東海オンエア) 『THE BEST2』(2ndアルバム)
- 逃ゲルガ勝チ (編曲)
- ハッピーにいこうぜ (編曲)
2021年編集
- 浜崎あゆみ 『A BALLADS 2』(アルバム)
- momentum (作曲)
- Secret (作曲)
- JEWEL (作曲)
- Moments (作曲)
- walking proud (作曲)
- Memorial address (作曲)
- HOPE or PAIN (作曲)
- Life (作曲)
テレビ楽曲編集
2013年10月〜2017年4月 (放送期間)
- BS11・KBS京都『京都浪漫〜美と伝統を訪ねる〜』テーマ曲(作曲)
2017年4月〜 2018年3月(放送期間)
- BS11・KBS京都『京都浪漫 悠久の物語』テーマ曲(作曲)
2018年4月〜(放送期間)