満田かずほ
満田 かずほ(みつた かずほ、1937年8月20日 - )は、日本のテレビ演出家、映画監督、プロデューサー。長崎県長崎市出身。早稲田大学商学部卒業。実娘は女優の赤木優。
![]() 「満田かずほ」の本来の表記例 (クレジット風に作成した画像) | |
別名義 | 清瀬かずほ |
生年月日 | 1937年8月20日(83歳) |
出生地 |
![]() |
国籍 |
![]() |
職業 | 映画監督、演出家 |
ジャンル | 特撮 |
活動期間 | 1964年 - |
著名な家族 | 赤木優(実娘) |
なお、「かずほ」の名は正しくは「禾(のぎへん)」に「斉」と書くが、コンピュータ上で表記できる文字コードに含まれないため、項目名および本文では平仮名による表記で代用する。実際の表記は画像を参照のこと。ネット上では満田穧という表記も見られる。
人物編集
TBSでのアシスタントディレクターを経て、1964年に円谷特技プロダクションに入社[1]。初監督作品は『ウルトラQ』第21話「宇宙指令M774」[2]。
『ウルトラマン』など円谷プロの作品群の監督、プロデュースを数多く手がける。『ウルトラセブン』では最終回の演出に抜擢された。この他にも挿入歌「ULTRA SEVEN」や不採用となった主題歌の候補曲(通称「ウルトラセブンの歌 パートII」)の効果的な活用、ウルトラホーク1号の発進シーンで基地内に響く「Fourth Gate, Open!」のアナウンスを自ら演じるなど、音楽・音響の面でも演出手腕を見せた。
『マイティジャック』や『ジャンボーグA』では作詞家「清瀬かずほ」[3]として、主題歌・挿入歌の作詞も手がけている。清瀬の姓は在住していた東京都清瀬市に因む。『ザ☆ウルトラマン』『ウルトラマン80』では本名で挿入歌を作詞した。
その後、熊本県荒尾市のウルトラマンランド初代館長に就任(後に名誉館長)。そのほか、ウルトラシリーズを扱った特番にも出演している。
参加作品編集
- ウルトラシリーズ
- ウルトラQ - 本編班チーフ助監督・監督[1]
- ウルトラマン - 監督
- 甦れ!ウルトラマン - 共同監督
- ウルトラセブン - 監督
- ウルトラファイト - 制作担当[4]
- ウルトラマンA - 監督
- ザ☆ウルトラマン - プロデューサー・絵コンテ・作詞
- ウルトラマン80 - プロデューサー・監督・作詞
- ウルトラマンティガ - 企画・監督
- ウルトラセブン誕生30周年記念3部作 - 企画
- ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー - 企画
- ウルトラマンガイア ガイアよ再び - 企画
- ウルトラマンコスモス - 企画
- 快獣ブースカ - 監督
- 怪奇大作戦 - 監督
- マイティジャック - 監督・作詞
- 戦え! マイティジャック - 監督・作詞
- 独身のスキャット - 監督
- チビラくん - 監督
- ミラーマン - プロデューサー・監督
- 怪獣大奮戦 ダイゴロウ対ゴリアス - 製作(ノンクレジット)
- 恐怖劇場アンバランス - 監督
- ジャンボーグA - 作詞
- 怪奇!巨大蜘蛛の館 - プロデューサー
- 恐竜大戦争アイゼンボーグ - 監督
- アンドロメロス - 脚本
- ブースカ! ブースカ!! - 監修・監督
- 生物彗星WoO - 設定考証
出演作品編集
- ウルトラQ 第12話「鳥を見た」(1966年) - 警官 ※ノンクレジット
- ウルトラセブン(1967年 - 1968年) - ウルトラホーク発進時のアナウンス ※ノンクレジット
- 怪奇!巨大蜘蛛の館(1978年) - レコーディングスタジオのスタッフ ※ノンクレジット
- ミッドナイトドリーム「SFXファンタスティック映画祭~最終夜~なんたってウルトラマン」(読売テレビ/1988年7月9日放送)※野長瀬三摩地、高野宏一、上原正三、佐々木守、桜井浩子と共演(竹内義和が進行役)
- ウルトラマンVS仮面ライダー(1993年)
- DVD『ウルトラセブン』VOL.2特典映像「ウルトラアベンディックス」(1999年)
- Japanorama(2002年6月9日放映) - ウルトラマンの監督としてインタビューを受ける
- ウルトラ情報局(2003年6月号)
- ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE(2003年) - SRC中国代表
- トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜(2004年)※インタビュー出演
- ウルトラマンマックス 第29話「怪獣は何故現れるのか」(2006年) - UNBALANCEの監督
- 伊東家の食卓(2006年9月5日)※インタビュー出演
- 大決戦!超ウルトラ8兄弟(2008年) - ハワイアンレストランの客 ※ノンクレジット
本人に相当する役を演じた俳優編集
- 塩見三省 - 『私が愛したウルトラセブン』(1993年)
- 長倉大介 - 『ウルトラマンティガ』第49話(1997年)
脚注編集
参考文献編集
- 『テレビマガジン特別編集 ウルトラ特撮マガジン 2020』講談社(講談社MOOK)、2020年8月31日。ISBN 978-4-06-520743-7。