滝沢インターチェンジ

日本の岩手県滝沢市にある東北自動車道のインターチェンジ

滝沢インターチェンジ(たきざわインターチェンジ)は、岩手県滝沢市巣子にある、東北自動車道インターチェンジ

滝沢インターチェンジ
滝沢インターチェンジ(入口料金所)
所属路線 E4 東北自動車道
IC番号 43
料金所番号 07-943
本線標識の表記 国道4号標識 滝沢
起点からの距離 522.1 km(川口JCT起点)
滝沢PA (2.0 km)
(10.1 km) 西根IC
接続する一般道 国道4号標識 国道4号
供用開始日 1979年昭和54年)10月18日
通行台数 5,056台/日
所在地 020-0173
岩手県滝沢市巣子133-27
北緯39度47分53.0秒 東経141度6分43.8秒 / 北緯39.798056度 東経141.112167度 / 39.798056; 141.112167座標: 北緯39度47分53.0秒 東経141度6分43.8秒 / 北緯39.798056度 東経141.112167度 / 39.798056; 141.112167
テンプレートを表示

道路 編集

接続する道路 編集

  • 国道4号分レバイパス→バイパス完成前は信号機付き平面交差、バイパス完成後は立体交差。ただし二戸方面からの入口と盛岡市街方面への出口は平面交差しており、各々一旦停止する必要がある(二戸方面への出口と盛岡市街方面からの入口は一旦停止不要)。
なお当ICは(東京方面からの場合)国道4号へ直接繋がる東北道最後のICとなる(八戸道を含めた場合は一戸ICが国道4号へ繋がる高速自動車国道最後のIC)。
当ICより青森市までの距離は東北道および国道282号 - 7号経由のほうが約10 km短くなる(但し一戸ICからの場合は一般道=十和田市及びみちのく有料道路経由のほうが近く、逆に一戸ICから高速経由で青森市へ行く場合は約10 km長くなる)。

※当ICから東北道(青森方面)はしばらく国道282号とほぼ並行するが、直接の接続はしておらず、地下トンネルにより立体交差している。当ICから国道282号へは、盛岡方面への出口から分レ南交差点を経由するか、二戸方面出口から県立大西口十字路(当ICから2箇所目の信号)を左折して市道を経由し、一本木バイパス南口十字路で282号へ右折する道順となる。

なお東北道は当ICより北(青森・八戸方面)が国道282号と並行するルートを取っており、盛岡市玉山地区岩手町方面へは当ICで下車する車両が多い(安代付近は天候が変わりやすく、冬期はチェーン規制が敷かれたり吹雪で通行止めになることも多い)。このため当ICを境に仙台・東京方面は交通量が急増し、逆に青森・八戸方面は(当ICを境に)交通量が減少する傾向にある。また、当IC以北は大事故等が発生しない限り連休中でも渋滞が起こらない。

料金所 編集

  • ブース数:5

入口 編集

  • ブース数:2
    • ETC専用:1
    • 一般:1

出口 編集

  • ブース数:3
    • ETC専用:1
    • ETC・一般:1
    • 一般:1

周辺 編集

※滝沢市南西部(滝沢市役所・滝沢ニュータウン・大釜・篠木地区)へは南隣の盛岡IC にて下車したほうが近い。

編集

E4 東北自動車道
(42)盛岡IC - (42-1)滝沢中央SIC - 滝沢PA - (43)滝沢IC - (44)西根IC

関連項目 編集

外部リンク 編集