火皿(ひさら、英語:Flash pan)とは、火縄銃(マッチロックガン)や燧石式銃(フリントロック式)[1]の銃身薬室側面に張り出したように付けられた点火用の口薬を盛るための皿状の部位のこと。
火皿に盛った口薬(火薬)に間違って火種が接触しないよう[2]に火皿を覆う蓋「火蓋(ひぶた)」があり、発射準備をおこなうことを慣用句で「火蓋を切る」という。
この項目は、武器・兵器に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:軍事/Portal:軍事)。 |