牧石村

日本の岡山県御津郡にあった村

牧石村(まきいしむら)は、岡山県御津郡にあった

まきいしむら
牧石村
廃止日 1952年4月1日
廃止理由 編入合併
牧石村大野村今村芳田村白石村甲浦村三蟠村沖田村操陽村富山村岡山市
現在の自治体 岡山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
中国・四国地方
都道府県 岡山県
御津郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 西高月村牧山村野谷村横井村高島村、岡山市
牧石村役場
所在地 岡山県御津郡牧石村
座標 北緯34度42分51秒 東経133度57分01秒 / 北緯34.71422度 東経133.95039度 / 34.71422; 133.95039座標: 北緯34度42分51秒 東経133度57分01秒 / 北緯34.71422度 東経133.95039度 / 34.71422; 133.95039
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

歴史 編集

かつての牧石郷にあたる。

明治維新の際には宮本村、河本村、平瀬邑、畑村、鮎帰村、金山寺邑、中原村といった諸村があったが、1875年明治8年)3月に宮本村と河本村、平瀬邑を合併して玉柏村、畑村と鮎帰村を合併して畑鮎村とした。また、金山寺邑は金山寺村と改称した。

参考文献 編集

  • 『岡山市史 政治編』岡山市役所、1964年。

関連項目 編集