牧野和子
牧野 和子(まきの かずこ、1936年1月7日 - )は日本の女性声優・俳優。
まきの かずこ 牧野 和子 | |
---|---|
プロフィール | |
性別 | 女性 |
出生地 |
![]() |
生年月日 | 1936年1月7日(87歳) |
配偶者 | あり |
活動 | |
活動期間 | 1950年代 - 2005年 |
テアトル・エコーに所属していた。
長野県出身。
略歴編集
出演作品編集
テレビアニメ編集
1969年
- ひみつのアッコちゃん(トン子、タケシ、真次、キヨシ、三太郎、一郎、義経、洋、雪川)
1970年
1971年
1972年
- 国松さまのお通りだい(のぶ夫の母)
1973年
- ワンサくん(リリーおばさん)
1975年
1977年
- 家なき子(カトリーヌ叔母)
1978年
1982年
- 二死満塁(森田ヒサ)
劇場アニメ編集
1980年
- 11ぴきのねこ(ネコF)
1982年
- 対馬丸 —さようなら沖繩—(マサ)
1983年
1985年
- ごんぎつね(あさ)
1987年
- 王立宇宙軍 オネアミスの翼(読経老婆)
吹き替え編集
映画編集
- 暗黒街の復讐(アレクシス)
- アンナ・カレーニナ
- 怒りの河 ※フジテレビ版
- 美しい冒険(カテリーヌ〈エバ・マリア・マイネケ〉)
- おかしな求婚(ヘンリエッタ・ローウェル〈エレイン・メイ〉)
- 外套
- カラマーゾフの兄弟
- ギャラクシー・オブ・テラー/恐怖の惑星(トランター船長)※TBS版・BD収録
- グッドフェローズ
- 現金に手を出すな
- 地獄の高速道路(アリス〈ジャンヌ・モロー〉)
- シャレード ※テレビ朝日版
- 戦争と平和(ナターリャ・ロストワ)※VHS版
- 太平洋の虎鮫(キャロル〈ナンシー・オルソン〉)
- チェーホフのかもめ(ポリーナ)
- チェンジリング(ジョアンナ・ラッセル〈ジーン・マーシュ〉)※テレビ東京版・BD収録
- 天使にラブ・ソングを…(シスター・ラザラス)※ソフト版
- 天使にラブ・ソングを2(シスター・ラザラス、リタの母)※ソフト版
- 賭博者
- 花嫁のパパ(ジョアンナ・マッケンジー)
- 花嫁のパパ2(ジョアンナ・マッケンジー)
- ビッグ・ビジネス ※ソフト版
- ピンク・キャデラック
- 復活
- 北京のふたり(シュウ審判長〈ツァイ・チン〉)
- ポケット一杯の幸福 ※NET版
- マネキン
- 牝牛と兵隊(ヘルガ)※東京12ch版
- メリー・ポピンズ(ケイティ・ナナ〈エルザ・ランチェスター〉、鳩の餌を売る老女)※ソフト版
- ヨハン・シュトラウス/白樺のワルツ
- リーサル・ウェポン2/炎の約束 ※ソフト版
ドラマ編集
- 刑事コロンボシリーズ
- 偶像のレクイエム(ジーン・デイヴィス)
- 策謀の結末(キャロル・ヘミングウェイ)※NHK版
- 逃亡者 (1963年のテレビドラマ) 第11話(キャシー役〈サンディ・デニス〉)
- ナイルに死す(アラートン夫人)
アニメーション編集
- アラジン
- コルドロン(オルドゥー)
- スヌーピーとチャーリーブラウン(マーシー)
- ダンボ(キャティ)※1983年再公開版
- 101匹わんちゃん(ナニー)
特撮編集
1968年
- ウルトラセブン(第14・15話のドロシー・アンダーソンの声)
1972年
- 変身忍者 嵐(サイレンの声)
1979年
- 新・仮面ライダー(ドロニャンゴーの声)
テレビドラマ編集
- 三つ首塔(1972年)
- 雑居時代(1973年) - 看護師
- へんしん!ポンポコ玉 第6話(1973年) - 野村夫人
- 熱中時代 第24話(1979年)
- 飛んで火に入る春の嫁(1998年)
舞台編集
教育番組編集
- ムシムシ大行進(1972年)