2022年9月22日 (木)
2020年5月10日 (日)
2019年6月30日 (日)
2019年6月10日 (月)
アズレン
→ポリマー
+3
アズレン
→ポリマー
+36
アズレン
→ポリマー: カルビン、グラファイトやダイヤモンドの3つが、フラーレンやカーボンナノチューブよりも先に知られていた炭素の同素体の結晶である、というのは事実と異なるはずです。当該の文をカルビンの説明に活かすために、他の同素体の紹介→それらとカルビンの相違点という形に書き直しました
+100
アズレン
→ポリマー
+54
アズレン
→カルビン錯体: Mooreのカルベン錯体のリファレンスを2003 Chemical Communicationsに変更
+24
アズレン
→カルビン錯体
+3
アズレン
→ポリマー: 先ほどは両矢印だけce (mhchem) で記述しましたが、両辺の極限構造にも同形式を使いました/その他表記の一部変更
+48
アズレン
→ポリマー: "混成軌道 4.png"(sp混成軌道の形状を図示したもの)が消失画像であり、sp混成軌道の形状をここに掲載することにあまり意味がないと判断したため、サムネイルを消去しました/また、共鳴の両矢印を<ce><-></ce>に変えました
−58