差分を表示するには比較したい版のラジオボタンを選択し、エンターキーを押すか、下部のボタンを押します。
凡例: (最新) = 最新版との比較、(前) = 直前の版との比較、m = 細部の編集、日時は個人設定で未設定ならUTC

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示

2023年11月20日 (月)

2023年6月30日 (金)

2023年3月22日 (水)

2023年3月19日 (日)

2023年2月20日 (月)

2023年1月6日 (金)

2022年12月31日 (土)

2022年11月18日 (金)

2022年5月1日 (日)

2021年7月18日 (日)

2020年2月29日 (土)

2018年12月20日 (木)

  • 最新 15:202018年12月20日 (木) 15:20右近衛中将 会話 投稿記録 3,685バイト +562 「治承2年(1178年)には高倉天皇の中宮徳子の御産の幣帛を賜ったことにより、安産の神として信仰される。元応元年(1319年)には後醍醐天皇により社殿を再建、正一位の神階と神宝を賜っている。 安産の神とされる他、多産である兎が神使であること、祭神の素戔嗚尊と櫛稲田媛命に子供が多いことから子授けの神ともされ、神社創建の由来から方除けの神ともされている」等の文章の追加と校正。 取り消し

2018年2月24日 (土)

2017年10月26日 (木)

2017年5月26日 (金)

2017年5月24日 (水)

2017年5月8日 (月)

2017年2月4日 (土)

2017年1月25日 (水)

2016年9月1日 (木)

2015年6月1日 (月)

2015年5月29日 (金)

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示