113.148.20.140
→レンズの種類と効果
08:00
+9
07:59
−36
125.170.231.135
編集の要約なし
13:00
−171
MetaNest
03:44
−3
+132
Punu
→主なレンズの画角
23:46
−243
121.110.15.22
Viewing angleについて追記
13:43
+265
Kto2038
→ビデオゲーム
23:08
−2
→フォーマット別の35mm判換算の焦点距離イメージ: 近似値ってのはデータそのものが不確かな場合の言葉。現物が存在するカメラのイメージャの有効サイズが不確かなはずがない
14:06
−126
Basa-Beri
→主なレンズの画角: 誤字訂正キャノン→キヤノン
09:37
Prism11 VYB05736
記事移動に伴いリンク修正
12:55
+53
EmausBot
ボット: 言語間リンク 20 件をウィキデータ上の (d:Q861726 に転記)
01:52
−504
r2.7.3) (ロボットによる 変更: ml:കാഴ്ചവട്ടം
00:39
+3
Toto-tarou
→外部リンク: +Commons,+DEFAULTSORT
17:54
+35
Xqbot
r2.7.3) (ロボットによる 追加: ml:ദൃഷ്ടികോൺ
20:37
111.64.11.6
誤記修正
09:10
+7
Chobot
r2.6.5) (ロボットによる 追加: zh:視角
04:42
+14
WikitanvirBot
r2.7.1) (ロボットによる 追加: fa:زاویه دید
17:16
+25
CocuBot
r2.6.1) (ロボットによる 変更: ko:화각 (사진술)
10:51
TXiKiBoT
ロボットによる 追加: ca:Angle de visió
19:40
+23
Dinamik-bot
ロボットによる 変更: ko:화각 (사진)
18:13
VolkovBot
ロボットによる 追加: fr:Angle de champ
06:41
+22
219.66.166.181
→外部リンク: {{写真}}
15:12
+11
Escarbot
ロボットによる 追加: ko:화각
06:58
Resto1578
→主なレンズの画角: lk
11:49
+38
- (「35mm判換算焦点距離」重複する記述を削除する。)
11:17
−1,379
→主なレンズの画角: cl (13・15・18・830mm⇒14・20・800mm),+ (100・200mm)
19:20
+2,893
Tjmoel
: id:Sudut pandang
01:43
+21
江口磐世☆
lang
13:34
−7
125.193.36.204
→映画撮影
11:07
+244
11:03
+88
Thijssie!bot
ロボットによる 追加: it:Angolo di campo
01:04
210.149.120.123
→カメラの画角の計算
12:40
+131
しまでん
読み仮名
16:35
+12
DragonBot
ロボットによる 追加: ar:زاوية الرؤية
23:05
+31
JAnDbot
ロボットによる 追加: cs:Obrazový úhel
13:48
AlleborgoBot
ロボットによる 追加: te:దృష్టి కోణం
21:06
+39
SpBot
ロボットによる 追加: pl:Kąt widzenia
17:58
123.217.113.218
15:43
+29
130.54.130.68
05:49
125.103.233.115
14:30
−24
Melan
→3次元デジタルアート
01:33
+10
07:45
203.138.246.115
+cat
06:52
+36
SieBot
robot Adding: nl:Beeldhoek
05:36
+17
移動に伴う修正
02:49
−87
ページ 視野角 をこのページあてのリダイレクト 画角 へ移動: より一般的用語へ移動
02:44
en:Angle of view(2007年4月1日 15:20:49(UTC))の翻訳&Viewing Angleについて加筆
16:05
+9,036