DC-11
→関連項目: 集団投資スキームと関連して、「製作委員会方式」を関連項目に追加。
11:44
+278
Greenland4
微調整
13:23
-3
Kto2038
→第一種金融商品取引業
01:21
+39
Starbacks
→第一種金融商品取引業: PTSの私設取引システムへのlink設定
12:19
-14
編集の要約なし
12:22
-31
12:21
+35
Poohpooh817
Category:日本の金融法を除去; Category:金融商品取引法を追加 (HotCat使用)
11:19
+3
00:21
+40
→関連項目
00:04
+81
20:06
-135
20:04
+18
+177
19:57
+470
Resubew
→関連
11:34
+8
05:35
+303
→投資運用業
11:37
+2
→区分
11:33
-64
02:19
-18
02:18
+3,494
Balmung0731-AWB
sty using AWB
19:15
-4
Point136
Bot: fix template usage
11:59
-9
→関連: 金商法施行後の業態,{{Template:証券取引所}}
02:37
+154
199.43.19.222
→有価証券関連業
05:00
199.43.18.121
11:11
+22
118.111.13.121
第一種金融商品取引業=証券業ではないので、証券業の説明として「有価証券関連業」について付加・補充
15:05
+2,465
118.109.96.220
区分に関する補充
09:14
+1,648
23:42
+190
ミッキーマウスのぬいぐるみ
01:39
-30
T-Chouette
登録金融機関
09:23
+244
金商法施行に伴う変更など -改名提案
12:48
-569
ページ 証券業 を 金融商品取引業 へ移動: 金融商品取引法の施行により日本法上の用語が変化したため。
08:56
+改名提案
05:25
+41
220.146.145.184
14:17
+4
Nevylax
delete template
23:33
-129
Ex
宣伝と思われるリンクをコメントアウト→問題があればノートへ
05:27
219.41.188.112
13:57
+93
Idea
18:57
+28
海亀
cat
02:03
+6
NIKE
13:21
+45
Template namespace initialisation script
07:20
-27
非通知設定
00:38
+83
証券取引法第二条の8の条文(証券業の定義)
04:33
+3,281
220.106.49.124
07:47