「Wikipedia:コメント依頼/IP群による2005年の剽窃案件」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
277行目:
**{{情報}} この新たに見つけた転載元(綿引弘『世界史100の大事件: これだけは知っておきたい!』、ISBN 4837970567)の序文に書いてあったのですが、同じ著者(綿引弘)による『人物篇 世界の歴史がわかる本』という三分冊の書籍(ISBN 4837907458、{{ISBNT|4837907466}}、{{ISBNT|4837907474}})があるそうです。まだ調査できていないのですが、[[グスタフ2世アドルフ]]、[[ラファイエット]]、[[シャルル・ド・ゴール]]などの人物記事の転載元はこれが怪しいように思います。--[[利用者:侵入者ウィリアム|侵入者ウィリアム]]([[利用者‐会話:侵入者ウィリアム|会話]]) 2020年10月3日 (土) 10:21 (UTC)
***{{コメント}}とりあえず人物篇の「帝国主義時代~現代」篇(4-8379-0747-4)は手配したので来週確認しますが、同じ著者だから読もう、という読書傾向の人ではないような気がします。人物篇ではない方の「帝国主義時代~現代」篇には、[[セシル・ローズ]]と[[ホー・チ・ミン]]が載っているのですが、どちらも短文でした。ただ、このIP投稿者の投稿にはよく「彼」という単語が使われています。普通の書き手が「彼」なんて使うだろうか、というのが疑問でしたが、この綿引さんという方は「彼」を使っています。そのあたりはプラス要素です。あと[[靖康の変]]に出てくる[[支那]]もあまり使われない語で、原文がどうなっているのか気になっていたところでしたが、これも100の大事件が届けばわかることなので見て確認します。--[[利用者:西村崇|西村崇]]([[利用者‐会話:西村崇|会話]]) 2020年10月3日 (土) 12:34 (UTC)
****[[靖康の変]]の初版である[[特別:固定リンク/3080809|版番3080809]]の冒頭と末尾に出てくる「支那」という表現は[[特別:投稿記録/221.26.160.103|221.26.160.103]]による改変です。転載元(『世界史100の大事件』96-98頁)の「''中国の政治の中心地''」という表現を[[特別:固定リンク/3080809|初版]]では「''支那の政治的中心地''」に改変し、転載元の「''モンゴルによって全中国が制圧され''」を[[特別:固定リンク/3080809|初版]]では「''モンゴルによって支那全土が制圧され''」と改変しています。--[[利用者:侵入者ウィリアム|侵入者ウィリアム]]([[利用者‐会話:侵入者ウィリアム|会話]]) 2020年10月3日 (土) 12:56 (UTC)