4,398
回編集
m (avoid red.:カトリック教会) |
m編集の要約なし |
||
'''原 マルティノ'''(はら
== 経歴 ==
[[1601年]]には[[神学]]の高等課程を学ぶため、[[マカオ]]のコレジオに移った。(この時点で[[千々石ミゲル]]は退会。)[[1608年]]、伊東マンショ、原マルティノ、中浦ジュリアンはそろって司祭に[[叙階]]された。
原マルティノ神父は当時の司祭の必須教養であった[[ラテン語]]にすぐれ、語学の才能があった。彼は宣教活動のかたわら、洋書の翻訳と出版活動にも携わり、信心書『'''イミタチオ・クリスティ'''』
[[1614年]]キリシタン追放令を受けて[[11月7日]][[マカオ]]にむかって出発。マカオでも日本語書籍の印刷・出版を行っていたが、[[1629年]][[10月23日]]にこの世を去った。彼の遺骸は(正面のファサードのみ残る)マカオの大聖堂の地下に生涯の師ヴァリニャーノと共に葬られた。
|
回編集