削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Kuro-hato (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
1行目:
'''崔杼'''(さいちょ ? - [[紀元前546年]])は[[中国]][[春秋時代]]の[[斉 (春秋)|斉]]に仕えた[[政治家]]。[[姓]]は'''姜'''、[[氏]]は'''崔'''、[[諱]]は'''杼'''、[[諡]]は'''武'''。[[恵公 (斉)|恵公]]・[[霊公 (斉)|霊公]]・[[荘公 (斉)|荘公]]・[[景公 (斉)|景公]]の時代に渡って専権を奮い、荘公を私的な恨みから殺したが、家内を収められず、他家の謀略により殺された。'''崔武子'''とも呼ばれる。
 
英主・[[桓公 (斉)|桓公]]の子である恵公に仕えて寵愛されるが、恵公の死後に斉の卿(大臣格の貴族)である[[固]][[差]]にそれまでの専権を憎まれて、[[衛]]に逃亡する。恵公の孫の霊公の時代に斉に復帰し、国を失脚させて再び権力を握る。
 
霊公は[[紀元前564年]]に光を太子に立てていたが、[[宋 (春秋)|宋]]から迎えていた戎姫を寵愛するようになり、戎姫が保育していた子である牙を太子に立てたいと望むようになった。霊公は牙の傅(もり役)に高氏の頭領である高厚を付け、光を廃して牙を太子とし、光は辺境に流された。崔杼は密かに光を首都へ連れ戻し、霊公の病が重くなると高厚と戎姫を殺し、[[紀元前555年]]に光を位に就けた。これが荘公である。所がこの荘公が崔杼の妻と密通した。[[紀元前548年]]、これに激怒した崔杼は荘公を殺して、弟の杵臼を擁立した。これが景公である。