「江ノ島電鉄20形電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
3行目:
 
==概要==
老朽化が進み、構造上[[エア・コンディショナー|冷房装置]]の搭載が困難だった[[江ノ島電鉄500形電車 (初代)|500形]]の置き換えと、[[1902年]]([[明治]]35年)の江ノ電開業から100周年を迎えることを記念して[[東急車輛製造]]で製造された。[[2002年]]([[平成]]14年)[[4月4日]]に21-6161(導入当初は、21-60だった)、[[2003年]](平成15年)4月4日に22-62の計4両が導入された。なお走行装置などは機器更新されてからの経年が浅かった500形のものを流用している。
 
[[江ノ島電鉄10形電車|10形]]の流れを受けた[[レトロ]]調デザインだが、10形ほど凝った作りにはならなかった。これは、10形の特別な存在感を残しつつも、2編成を短期間に増備するために構造の簡略化とコストの低減を図ったためである。具体的には前面[[排障器]](スカート)の省略、側面窓は通常の角形に、屋根もカバー等は省略され、また前面の絞り込み形状が変更され[[操縦席|乗務員室]]面積が広くなっており、10形とは印象が異なる。