メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「入道崎」の版間の差分
ページ
ノート
← 古い編集
新しい編集 →
入道崎
(編集)
2007年3月30日 (金) 20:58時点における版
サイズ変更なし
、
15 年前
m
編集の要約なし
2007年3月16日 (金) 12:04時点における版
(
編集
)
Ray go
(
会話
|
投稿記録
)
(要出典と転載疑いのテンプレートを解除)
← 古い編集
2007年3月30日 (金) 20:58時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
ガウス
(
会話
|
投稿記録
)
m
編集の要約なし
新しい編集 →
近いような形になっている。
また、[[1898年]]([[明治]]31年)に建造された[[入道
崎
埼
灯台]]があり、白黒対称の縞模様が一際目を引く岬のシンボルとなっている。
なお、岬からの[[夕日|夕陽]]が美しく、[[日本の夕陽百選]]にも選ばれている。
ガウス
962
回編集