383
回編集
m (cprobot: subst Template:生没年) |
m編集の要約なし |
||
'''傅奕'''(ふ えき, [[555年]]([[天保 (北斉)|天保]]6年) - [[639年]]([[貞観 (唐)|貞観]]13年)は、[[中国]]大陸の相州鄴([[河南省]][[安陽市]])の人。[[唐]]代初めの[[天文学|天文]][[暦法]]学者であり、また、官途に就く前は[[道
== 生涯 ==
*唐の創業に当たって、[[太史令]]に任ぜられ、新しい[[漏刻]]の法を制作して上進し、採用された。また、何度も仏教排斥を求める上奏文を上り、「文飾妖幻の教」である仏教が人民を妖惑しており、国家にとっては百害あって一利もない存在であるため、直ちに廃毀すべきことを求め続けた。甚だしきに至っては、その臨終前にも再びその諸子に誡告を与え、くれぐれも妖幻の教を学ぶことのないように言い残している程である。
|
回編集