「カルボン酸ハロゲン化物」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
あら金 (会話 | 投稿記録)
m 統合編集完了
あら金 (会話 | 投稿記録)
m カルボン酸ハロゲン化物と統合により履歴統合中
1行目:
#redirect [[カルボン酸ハロゲン化物]]
'''カルボン酸ハロゲン化物'''('''かるぼんさんはろげんかぶつ''')はカルボン酸のハロゲン置換体(R-COX)である。カルボン酸ハライドとも言う。
種々のカルボン酸誘導体を合成する際の中間体として用いる。
 
== 命名法 ==
 
== 合成法 ==
元のカルボン酸に対して、'''リン酸ハロゲン化物'''や[[塩化チオニル]]などを反応させると生成する。
カルボン酸クロライドを合成する場合は、減圧蒸留により過剰分を除去可能な塩化チオニルが第一選択となる。[[オキシ塩化りん]]あるいは[[五塩化リン]]は生成するリン酸成分の除去が困難な為、次の反応で問題となる場合もある(尚、オキシ塩化リンあるいは五塩化リンは法規制上の入手しにくいという問題もある)
カルボン酸ブロマイドは'''三臭化リン'''などを用いる。
 
== 反応 ==
塩基存在下、種々の求核剤と反応させるとカルボン酸誘導体となる。
*[[エステル]] - [[アルコール]]と反応
*[[アミド]] - [[アミン]]と反応
など、上記各項目の合成法の節も併せて参照いただきたい。
 
[[グリニャール試薬]]と反応して[[ケトン]]を作るほか、[[ローゼムント還元]]により、アルデヒドの原料となる。
 
== 関連項目 ==
 
{{stub}}
 
[[Category:化学|かるほんさんはろけんかふつ]]