「二クロム酸」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
新しいページ: ''''二クロム酸'''(—さん、chromic acid)とは、示性式が Cr<sub>2</sub>O<sub>7</sub><sup>2-</sup> と表されるクロムの[[オキソ...'
 
Calvero (会話 | 投稿記録)
m cat, +de, sty
1行目:
'''二クロム酸'''(&mdash;さん、chromic acid)とは、示性式が CrH<sub>2</sub>OCr<sub>72</sub>O<supsub>2-7</supsub> と表される[[クロム]]の[[オキソ酸]]である。[[クロム酸]]が脱水縮合することで生成する。ナトリウムやカリウムなどの塩は試薬として用いられる。
 
==性質==
6行目:
クロム酸との間に以下の平衡が存在する。pH1以下の強酸性条件、もしくは、pH7以上の塩基性条件でクロム酸構造が優位となる。
 
:2 CrO<sub>4</sub><sup>2&minus;</sup> + 2 H<sub>3</sub>O<sup>+</sup> <math>\rightleftarrows</math> Cr<sub>2</sub>O<sub>7</sub><sup>2&minus;</sup> + 3 H<sub>2</sub>O
 
 
==関連項目==
*[[三酸化クロム酸カリウム]]
*[[クロム酸]]
*[[クロム酸酸化]]
*[[三酸化クロム]]
*[[六価クロム]]
 
[[Category:クロムの化合物|にくろむさん]]
[[Category:オキソ酸|にくろむさん]]
 
[[de:Dichromsäure]]