編集の要約なし
編集の要約なし |
|||
'''伊達 宗倫'''(だて むねのり、[[1640年]] ~ [[1670年]])は[[江戸時代]]の[[伊達氏]]の一族。登米伊達氏当主。
兄の五郎吉が早世した為その跡を継いだ。
[[1665年]]安芸家の[[伊達宗重]]と領土争いを起こした。兵部家の[[伊達宗勝]]の裁きにより宗倫に有利な条件で採決が下されたが、これを恨みに思った宗重は幕府方へ訴えるために江戸に向かう。[[大老]][[酒井忠清]]の屋敷で[[伊達騒動]]が起き、宗重は兵部派の[[原田宗輔]]に殺害された。
**養子:[[伊達村直]]
{{先代次代|[[登米伊達氏]]|第
[[category:伊達氏|むねのり]]
|