メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「ローリエ」の版間の差分
← 古い編集
新しい編集 →
ローリエ
(編集)
2007年4月28日 (土) 12:04時点における版
1 バイト除去
、
13 年前
m
編集の要約なし
2007年4月6日 (金) 13:28時点における版
(
編集
)
1029man
(
会話
|
投稿記録
)
m
← 古い編集
2007年4月28日 (土) 12:04時点における版
(
編集
)
(
取り消し
)
GURAX
(
会話
|
投稿記録
)
m
新しい編集 →
{{
Anotheruse
Otheruses
|香辛料としてのローリエ|植物名|ゲッケイジュ}}
'''ローリエ'''(仏語・ベイ-リーフ(英語)とも呼ばれる)とは、[[ゲッケイジュ|月桂樹]]の葉を乾燥させた[[香辛料]]である。
GURAX
4,207
回編集