「井上竜夫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎芸歴: 補筆
2行目:
 
== 芸歴 ==
*[[1959年]]、高校在学時に松竹新喜劇・[[曾我廼家五郎八]]の元に入門。翌年、道頓堀中座にて初舞台を踏んだ。その後[[1963年]]、吉本新喜劇入団<ref>松竹から吉本に移籍した経緯に関しては、[[朝日放送]]「[[ナンバ壱番館]]」での[[今田耕司]]の質問に対する井上本人の回顧等によると、松竹新喜劇の劇団員があまりにもだぶついてきて出番がおそらく回ってこないだろうというのと、(井上の話では)五郎八のプッシュで松竹でだぶついていた、井上を含めた数名を吉本新喜劇に「余ってるから」と言わんばかりにやや押し付け気味に移籍させた、というのが真相のようである。</ref>。一時は同じ新喜劇団員の[[谷しげる]]と[[漫才]]コンビ「[[ざ・どっきんぐ]]」を組んだこともあったが、自分に合わないと感じ、[[結核]]で長期の入院を強いられたこともあって解散、新喜劇に復帰。[[1989年]]の劇団員リストラ「[[吉本新喜劇|新喜劇やめよッカナ?キャンペーン]]」を乗り越え、再び新喜劇団員として雇用された。キャラの濃い人間だらけの中で、舞台の“癒し系”を演じる。
 
*最近の役柄は、和服姿で足元がおぼつかないおじいちゃん役(竜じいと呼ばれる)が多いが、時にスーツを着て「会長」「社長」役を演じることがある(それらの役柄の場合はカツラを付けている場合が多い。なお、地毛は年の割にフサフサでリーゼントのようになっている。本来の見た目は実年齢より若く見える)。変わったところでは、悪役([[西科仁]]との当たり屋)、訳ありの従業員、大天使役など。カツラは河童の頭のようなカツラをかぶるが、稀にオールバックのようなカツラをかぶることもある。しかし、カツラが違っても、役柄、ギャグに変化はない。
 
*[[よしもと新喜劇]]の「セカンド・ラブ」(NGKタイトル「老人ホームはスイートホーム」)ではギャグを一切封印して、無口な画家役を演じた。
<references/>
 
==ギャグ==